夫との衝撃的なエピソードをもつ烏丸せつこ(からすま せつこ)さん。
過去にはあの大物ミュージシャンとの交際疑惑もあったようですがその真相はどうなのでしょう。
烏丸せつこのプロフィール
本名:西村節代(旧姓)
生年月日:1955年2月3日
身長:156cm
出身地:滋賀県大津市
最終学歴:滋賀県立石山高等学校、中京大学 中退
所属事務所:ティー・アーティスト
烏丸せつこと結婚した夫が色々と衝撃だった
6代目のクラリオンガールに選ばれたことで芸能界に足を踏み入れた烏丸せつこさん。
自慢のプロポーションによりグラビア業界では脚光を浴びる存在でした。
ファッション評論家の川本恵子さんは烏丸せつこさんについて「裸が最高、ファッション不要」と語っています。
同姓にここまで言わせるとは当時の烏丸せつこさんがいかに魅惑的だったかが良く分かりますね。
その後も歌手や女優として活躍を続ける烏丸せつこさん。
1982年に芸能事務所社長で映画プロデューサーでもある田中寿一さんと結婚しています。
二人の歳の差が21歳と親子ほども離れていることも驚きですが交際時の田中寿一さんは妻子持ちでした。
しかも田中寿一さんの元妻は女優の沢井桂子さん。
つまり烏丸せつこさんは先輩女優の夫を不倫の末に略奪したのです。
略奪してまで田中寿一さんと結婚した烏丸せつこさんですが突如災難が襲い掛かります。
田中寿一さんが事業に失敗し7億5000万円もの借金を作ってしまったのです。
それを知った烏丸せつこさんは2001年に田中寿一さんと離婚するも1億2000万円の負債を抱えてしまいます。
芸能人の中には多額の負債を抱えても頑張って返済する人もいますが、烏丸せつこさんは自己破産を選択しました。
2度目の結婚も略奪婚だった!夫は誰?
田中寿一さんとの離婚後、しばらくの間はシングルマザーとして子育てをしていました。
負債を背負っての離婚で懲りたと思われた烏丸せつこさんですが、2014年にレコード会社のディレクターと2度目の結婚をしています。
驚くことに烏丸せつこさんは2度目の結婚も不倫略奪婚なんです。
よっぽど烏丸せつこさんは魅力的な女性なんでしょうね。
お相手の男性に関して、名前などは公表しておらず詳しい事はわかりませんでしたが、烏丸せつこさんより2歳年下とのことです。
具体的な職業は、紅白に出場するような有名女性演歌歌手のCD制作を担当していることがわかりました。
2人の馴れ初めは、共通の知り合いを通して出会い、お酒やカラオケといった共通の趣味で意気投合。
趣味を一緒に楽しんでいるうちに、お互いに心が打ち解け、不倫そして略奪婚となりました。
恋愛に年齢など関係ないのですが、この時烏丸せつこさんは59歳、お相手は57歳ということになります。
若い頃のように情熱的な恋愛の末とは考えにくいので、略奪してまでとなるとよっぽど2人は気が合ったのでしょう。
当時、還暦直前の熟年結婚だったため、楽しい老後を目指して行きたいと話していました。
烏丸せつこの娘について
2度の不倫略奪婚をした烏丸せつこさんには娘が二人います。
いずれも最初に結婚した田中寿一さんとの間に産まれた娘で長女が1983年、次女が1990年生まれ。
名前や写真が公表されていないことから芸能界には進んでいないようです。
二人も娘がいればどちらかが再婚に反対しても不思議ではありません。
そもそも離婚経験があった烏丸せつこさんは再婚することに躊躇していたんだとか。
そんな烏丸せつこさんの背中を押したのは娘さん。
娘さんの勧めがあったことで烏丸せつこさんは再婚を決意したそうです。
娘さんは烏丸せつこさんがどうするのが幸せになのかを真剣に考えてくれていたのでしょう。
烏丸せつこさんの恋愛遍歴は決して褒められるものではないでしょうが娘の育て方は立派だったようですね。
烏丸せつこと浜田省吾が昔に交際の噂
昼ドラのような恋愛を経験してきた烏丸せつこさん。
あの有名アーティストとも交際の噂がありました。
烏丸せつこさんと交際の噂があったアーティストとは浜田省吾さん。
浜田省吾さんが烏丸せつこさんに楽曲を提供したことが縁で交流が始まった二人。
互いのラジオ番組にゲストとしてお互いを呼び合うなどかなり仲が良いことが分かります。
おそらく烏丸せつこさんと浜田省吾さんは怪しいと業界では噂になっていたのでしょう。
その証拠に女性週刊誌に交際が取り上げられてしまいました。
お互いに交際を認めるような発言はしていないようなので、本当に交際していたかどうかは謎のままです。
現在の烏丸せつこ
過激な恋愛スキャンダルが続くと次第にその姿を消すことも珍しくない芸能界。
現在の烏丸せつこさんの女優としての活動は順調なのでしょうか。
調べてみると烏丸せつこさんは2018年だけで2本の映画に出演しています。
そのうちの1本である「教誨師」は大杉漣さんの最後の主演映画。
大杉漣さんはエグゼクティブプロデューサーも務めています。
烏丸せつこさんは3番目に名前がクレジットされている重要な役どころで、死刑囚役を熱演し話題になりました。
この役どころは、上沼恵美子さんをイメージして演技したそうです。
どんな賑やかな死刑囚なんだろうと興味をそそりますよね。
映画「教誨師」がきっかけで女優として再び脚光を浴びました。
また、最近ではバラエティー番組にも出演しています。
烏丸せつこさんといえば、1980年後半にトーク番組で「別に」と沢尻エリカさん並みのそっけない態度をとり、MCの古舘伊知郎さんを激怒させたことで知られています。
それが原因なのかはわかりませんが、ずっとバラエティー番組のオファーは断っていたそうです。
しかし、2016年61歳の時、笑福亭鶴瓶さんMCの「チマタの噺」に出演し、爆弾発言とも言える過激なトークを繰り広げ話題になっていました。
年齢を重ね苦手だったバラエティーも今となってはお茶の子さいさいなのかもしれませんね。
朝ドラ初出演で謎の女が話題に
烏丸せつこさんはここ数年、映画中心に活動していましたが、ドラマにもたびたび出演しています。
2015年に綾野剛さん主演の「コウノドリ」、2016年には向井理さん主演の「神の舌を持つ男」など話題のドラマに出演しています。
そして、2020年3月まで放送された戸田恵梨香さんヒロインのNHK連続テレビ小説「スカーレット」にも出演し話題になりました。
烏丸せつこさん演じる、”謎の女性 小池アンリ”が登場した回は、「一体何者なんだろう」とネット上が盛り上がったといいます。
それくらい烏丸せつこさんの演技が不気味でインパクトがあったようです。
このドラマは、滋賀県が舞台になっていることから、滋賀出身の役者が多く出演していました。
滋賀県人枠の中には西川貴教さん、林遣都さんなど。
烏丸せつこさんもその一人で、高い演技力も買われ抜擢されたそうです。
私生活では自己破産や略奪婚を2回も経験するなど、波乱万丈な人生経験が演技に活かされているのでしょう。
これからも確かな演技力で、ドラマや映画、バラエティーと幅広く活躍して欲しいですね。
立河宜子の現在。芸能界から引退。結婚した夫は医者。子供はいる?
大河内志保、結婚した旦那は新庄剛志。離婚の理由とは。慰謝料がスゴイ!
宮崎ますみは結婚と離婚の理由。子供は2人で今は?仲村トオルとの関係とは
コメント