溢れる個性でコミカルなポーズもかわいく決めるBiSHの皆さん。
そのなかでも、まとめ役とよく評価されているのがセントチヒロチッチさんです!
歌唱力もグループ1、2を争い、ソロデビューも果たしている彼女は、その際、カバーした曲にも強い思い入れがあるようですね。
また、趣味は他のメンバーに負けず劣らず個性的でした。
カラコン愛用者でむしろ裸眼が珍しく、大好物のカレーはなんと番組にまで抜擢されたようです。
ただ、食べすぎはよくありませんね。
ダイエットに失敗してしまい、それをきっかけにリーダーを降格したこともある彼女、一体どうなってしまったのでしょうか。
また、芸能界にはかわいい妹分もいるようですよ!
セントチヒロチッチのプロフィール
愛称:チッチ
本名:非公表
生年月日:5月8日
身長:153cm
出身地:東京都
最終学歴:八王子高校
所属事務所:WACK
セントチヒロチッチは猫好き!
様々な個性を抱えつつも、良い意味で、一般的な女の子っぽいところも併せ持つセントチヒロチッチさん。
もちろん、お家でも飼われています。
それが、エキゾチックショートヘアーの『ハク』と『坊ちゃん』でした。
ご自身の芸名とも関連する『千と千尋の神隠し』に出てくるキャラクターと同じ名前ですね。
毛色が白いほうが、『ハク』と、見分けもつきやすいネーミングになっておりました。
この2匹の猫さんは、すでに彼女のファンのみならず、芸能界でも人気を博しているようですね。
私の相棒と相棒。
ハクと坊ちゃん。 pic.twitter.com/fCOIlKDk8F— セントチヒロ・チッチ (@Chittiii_BiSH) March 31, 2020
このツイートのコメントでも、内田理央さんや桜井誠さんのウキウキ感が伝わってきます。
そんな、『ハク』と『坊ちゃん』ですが、なんと本家とも遊んでいました。
なんとオフィシャルグッズである起き上がりこぼしをお持ちで、戯れる姿をたまに公開されています。
ただ、『坊ちゃん』は、起き上がる坊ねずみが、ご自身の名前の由来と知っているのでしょうか。
セントチヒロチッチがカレー番組!
独特のセンスでアイドル界にスパイスを効かせるセントチヒロチッチさん。
しかし、その彼女は本物のスパイスも探求されていました。
ご自身のツイッターでは、『#ちひろカレー日記』を付けて、その日召し上がったカレーを紹介されておられます。
さっぽろルーカレー
NAGAMIYAさんで
甘口と辛口のあいがけ食べた〜
ハンバーグおっきくて幸せだし
札幌でスパイスカレー初めて
食べたけど滅茶美味しい発見……… #ちひろカレー日記 pic.twitter.com/Fq2JFNBx4y— セントチヒロ・チッチ (@Chittiii_BiSH) November 30, 2019
とくに、コロナ以前は、ライブなどで方々へ行くと、現地の味に舌鼓をうっていましたね。
ちなみに、彼女の流儀としては、カレーを食する時は、1人で向き合うのだそうです。
礼儀を重んじるプロフェッショナルを感じますね。
そして、なんと、この趣味が講じて、世にも珍しいカレー番組のMCをしているのです。
その名も、フジテレビNEXT『スパイストラベラー』ですね。
番組では、有名店から、知る人ぞ知る店までカレー店を訪れているセントチヒロチッチさん。
インドカレーを日本で初提供した『新宿中村屋 Manna』へも、当然向かわれていました。
おはようございます。新宿中村屋本店です。本日20時スパイストラベラー放送です。11月14日土曜日の営業時間のお知らせ。地下1階スイーツ&デリカBonna10時30分〜20時、地下2階レストラン&カフェManna11時〜21時、8階カジュアルダイニングGranna11時30分〜23時です。#新宿中村屋本店 pic.twitter.com/EUXbd23F86
— 新宿中村屋 本店【公式】 (@nakamuraya_ht) November 14, 2020
彼女がホームと語る新宿ですが、こちらへは番組で初めて行かれたようですね。
なかでも、大満足と言った表情を浮かべておられたのが、『新宿中村屋ベンゴールカリー(ビーフ)』でした。
こちら、経験豊富な彼女をしてなお、『本物』と言わしめた逸品です。
是非、一度は食べてみたいですね。
セントチヒロチッチは歌もうまい!
BiSHで歌うまといえば、アイナ・ジ・エンドさんという声もあるでしょう。
たしかに、あのハスキーヴォイスは唯一無二の世界を感じさせますね。
しかし、セントチヒロチッチさんも負けてはいません。
個性的な前者に対すると、こちらはオーソドックス、透明感のある声ですが、だからこそ、お互いの個性が活きるという感じですね。
実際、所属事務所のなかで、『WACK総選挙』が行われた際も、お二人がワンツーフィニッシュ、ここではセントチヒロチッチさんが1位に選出されています。
こちらの公約、すなわちご褒美はソロデビューでした。
この結果から見ても、コアなファンは、彼女の歌声を認めており、是非ソロで聴いてみたいという思いが熱かったことが窺えますね。
そんなセントチヒロチッチさんは、個性派集団BiSHのなかでも、まとめ役と表現されることが多い模様です。
奇しくも、その役割は、メンバーの個性を活かす歌声にも現れているのではないでしょうか。
セントチヒロチッチが銀杏BOYZカバー!
前項目でも触れましたが、『WACK総選挙』1位に輝いたセントチヒロチッチさん。
そのご褒美として、ソロデビューすることになった彼女が選んだ楽曲は、銀杏BOYZの「夜王子と月の姫」でした。
というのも、彼女はなとって、銀杏BOYZは神のような存在で、なかでも、学生時代、孤独に寄り添ってくれたのがこの曲だったそうです。
しかし、ご自身にとって大切な一曲をカバーするというのも、ハードルが高そうですね。
実際、セントチヒロチッチさんも悩み、考え、結果として、誰よりもこの曲を愛し、自信を持って歌唱したといいます。
これこそが、カバー曲の真髄なのかもしれませんね。
決して、本来ボーカルの峯田和伸さんに寄りすぎず、あくまで、尊敬の念を持ちながら、自分らしさを表現したという彼女のその歌声がこちらです。
高音のなかに、優しさを感じますね。
この曲で、かつて自分が救われたように、また誰かの救いになりたいというのが彼女の真意だそうです。
ダイエット失敗でリーダー降格!?
数あるアイドルグループのなかでも異彩を放つBiSHですが、かつて、リーダーとしてまとめ役を買って出て「いた」のがセントチヒロチッチさんです。
なぜ「いた」という表現なのかというと、あるきっかけで降格となったかららしいです!
それは、なんとダイエット失敗でした。
元メンバーのハグ・ミィさんが2016年のツアー〈Eden of Sorrow Tour〉にて挑戦したダイエット企画「DiET or DiE」にてその変化していく姿を目の当たりにしたセントチヒロチッチさん。
「私もやりたい!」という旨をツィートしたことに端を発したようです。
ちなみに、ハグ・ミィさんは47.7kgから42.4kgまで減量に成功し、牛タン食べ放題というご褒美をもらっていました。
ご褒美も用意されていて、やる気に繋がりそうです。
そこで、セントチヒロチッチさんは11日で5キロ痩せようということになったのですが、結果は失敗でした。
その企画自体は継続されたものの、当然、こちらもタダとはいきません。
達成できなければリーダー降格という罰則付きでした。
ダイエット失敗してBiSHのキャプテンをクビになったチッチがダイエット回のパネラーやるの面白い
— い (@7dEf7uHQ6) February 3, 2021
ところが、やはり達成できず、逃げの姿勢や己の甘さを痛感した彼女はリーダー降格となりました。
その時の気持ちを以下のように応えています。
もうダメかもしれないって落ち込んじゃって。やっぱり達成できなくてどんどんネガティヴになっていって、キャプテンでいるのも申し訳なくなってきた。今考えると、食べる食べないじゃなくて、もっと必死に、もっとうまく減らせる方法があったと思うんですよね。失敗しちゃったのは私の甘えと逃げがあったからで。
とにかく反省しきりの彼女ですが、この経験がご本人、そしてBiSHの成長の糧となったとも言われています。
セントチヒロチッチに結婚の噂なぜ。友達が増えた&八王子出身で家族も個性的?
セントチヒロチッチの私服ファッション。愛用ブランドは?スニーカー&メガネ、コラボ商品も熱い!
BiSH関連記事
モモコグミカンパニーの彼氏&結婚の噂。大学はICU&本名。弟との不仲説
コメント