元non-no専属モデルで今もモデルのほかプロ棋士としても活動されている岡田紗佳(おかだ さやか)さん。
2011年にデビューした岡田紗佳さんは中国出身で中国語が話せる?!プロ棋士として麻雀でお金持ちになっている?
岡田紗佳のプロフィール
本名:岡田 紗佳 (おかだ さやか)
身長:170cm
血液型:O型
出身地:東京都
生年月日:1994年2月19日
スリーサイズ:B85cm – W58cm – H83cm
所属事務所:アーティストハウス・ピラミッド
岡田紗佳の中国語。中国との関係
2011年に第43回non-noモデルのオーディションでグランプリを受賞した後、2012年2月号より『non-no』専属モデルとなった岡田紗佳さん。
そんな彼女が中国語を話せるのはなぜなのか、その理由と中国との関係性についても調べてみました。
岡田さんの父は日本人、母は中国人でハーフであり、日本で生まれ育っているが6歳の時から上海で6年間暮らしているようです。
実際に母の故郷である中国で生活したこともあり、日本語、英語の他に幼少期から北京語・上海語が話せるようです。
彼女は過去のSNSに大学を卒業の時に、母と一緒に写った写真を載せていますが、2人共すごくお綺麗です。
岡田さんの中国との関係性は、お母さんの故郷であり自身も幼少期を過ごした場所であるようですね。
プロ棋士としてのデビューと活動
元non-noの専属モデルとして活躍され、プロ棋士としても活動されている岡田紗佳さん。
いつ頃からプロ棋士と活動されているのか、そのデビューや活動内容とはどのようなものなのでしょうか。
岡田さんは、幼少期に中国で6年間生活している時から麻雀と触れ合っていたようです。
なぜなら、彼女の祖母が雀荘を経営しており、祖母宅に移住したことも関係し小学生の頃には麻雀を始めています。
岡田さんが“プロ棋士”の存在を知ったのは、大学生の時のようです。
当時彼女はモデルの仕事の他にも将来のために何か別に身につけられるものはないかとかんがえていたようです。
そんな時に自身が幼少期に中国にいる祖母の家で覚えた麻雀で“プロ”を目指そうと決めたようです。
そして、2017年4月から日本プロ麻雀連盟所属のプロ麻雀となり、現在は初段(最高九段)となっています。
彼女にとって幼少期から当たり前のように触れ合っていた“麻雀”に、新たなに触れ学ぶことで麻雀についてさらに深く知ることが多かったそうです。
クイーンズリーグで優勝しました!
亜樹さん、咲さん、和久津さんと決勝を戦えただけで大きな経験!
そんな中でよく優勝できたなー、私。
視聴したみなさん、ありがとうございました!!(^o^) pic.twitter.com/Tmt0gXGVDo— 岡田紗佳🀄️おかぴー (@sayaka_okada219) 2019年2月5日
これからも岡田さんの“プロ麻雀”としての活動には期待を持って応援していきたいですね。
岡田紗佳はお金持ち?麻雀でプロ棋士として稼いでいる?
岡田さんの実家がお金持ちという話題がありますが、どこまでが事実なのでしょうか。
あるいはどこからが“噂”なのでしょうか、それについて調べてみました。
実は実家はお金持ちでセレブ生活を送っていたことについては、日本テレビ『ヒルナンデス!』に出演した時に語っているのです。
本人が発言している回が放送されたのは2017年6月5日分です。
中国の上海に住む祖母が雀荘を経営していること、岡田さん自身が高学歴だということが『お金持ち』『セレブ』という話題へと盛り上がっているようです。
本人が語っている内容もありますので、全てが“噂”ということはないようです。
岡田さんが語っていたのはあくまでも“幼少期”の話ですので、現在どれほどセレブなのかについてははっきりしたことがわかりません。
しかし、岡田さんはモデル・グラビア・プロ棋士に加え、漫画家としても活動されておりますので、ご実家関係なく十分な経済的な“ゆとり”“余裕”があることが想像できます。
様々なところで色んな才能を開花されている岡田さんの今後の活動が楽しみですね。
関連記事
岡田紗佳が結婚前提の交際宣言!夫は白鳥翔?整形の噂&両親に捨てられた発言
岡田結実の父は芸人・岡田圭右。再婚が原因で父と不仲&共演NG説について
岡田結実、母親の上嶋祐佳と不仲説はデマ。離婚後に再婚なし&母は元お笑い芸人だった
コメント