稲垣吾郎の今。年収と仕事の状況。家は渋谷区松濤のマンション

新しい地図の一人としてネットによる活動が増えた稲垣吾郎(いながき ごろう)さん。

SMAP時代からミステリアスでつかみどころのない印象が強く、プライベートもあまりオープンになっていません。

最近ではブログやツイッターを頻繁に更新しているため、以前よりは多少身近に感じられますが、それもあくまで仕事の一環のようで、ミステリアスな雰囲気は健在です。

稲垣吾郎さんは今現在どんな仕事をしていて、家族の家はどこにあるのでしょう。

気になる「マンション渋谷」の検索ワードや年収についても調査してみました。


どうやら、渋谷区のとある高級住宅街が、彼の住んでいるエリアの有力候補として挙がっているようです。

さっそくそれらの真相に迫りましょう。

稲垣吾郎のプロフィール

生年月日:1973年12月8日

出身地: 東京板橋区

身長:176cm

血液型:O型

最終学歴:堀越高等学校

稲垣吾郎の現在:多彩な活動と新たな挑戦

稲垣吾郎さんは、元SMAPのメンバーとして広く知られている俳優、歌手、タレントです。現在も「新しい地図」の一員として、様々な分野で精力的に活動を続けています。

稲垣さんは、テレビ、映画、ラジオ、舞台など、多岐にわたるメディアで活躍されています。特に、テレビ番組ではNHK総合のレギュラー番組に出演しており、視聴者から高い評価を受けています。また、ABEMAの番組にも定期的に出演し、幅広い層のファンに親しまれています。

映画の分野でも、稲垣さんは数々の作品に出演しています。2024年には新作映画『あんのこと』が公開予定で、注目を集めています。この映画は、実話を基にした感動的な人間ドラマであり、稲垣さんはジャーナリスト役として出演されています。共演者には河合優実さんや佐藤二朗さんなど、実力派俳優が揃っており、映画の完成度が期待されています。

  • テレビ番組への定期出演
  • 新作映画『あんのこと』への出演
  • ラジオ番組へのレギュラー出演
  • CMや雑誌などのメディア出演

稲垣吾郎のプライベートと趣味

稲垣吾郎さんは、仕事だけでなくプライベートでも充実した生活を送られています。特に園芸が趣味で、自宅の庭で蘭を育てることに情熱を注いでいます。NHKの園芸番組にも出演し、その知識と技術を披露されています。

また、稲垣さんは写真撮影も趣味としており、ライカのカメラを愛用しています。自身の写真展も開催され、多くのファンが訪れています。これらの趣味を通じて、稲垣さんは自身のクリエイティビティを発揮し、日常生活を豊かにされています。

稲垣さんは、過去の経験を糧にしながら、新たな挑戦を続けています。特に、都市伝説に関する話題では、自身のエピソードを披露し、ファンを楽しませています。小学生時代から鏡とクシを持ち歩いていたというエピソードは、稲垣さんのユニークな一面を垣間見ることができる興味深い話です。

現在の稲垣吾郎さんは、俳優としての実力を遺憾なく発揮しながら、タレントとしても幅広い活動を展開しています。SMAPの解散後も、新たな形で自身の才能を発揮し続けており、多くのファンから支持を得ています。今後も、映画やドラマ、バラエティ番組など、様々な分野での活躍が期待されます。稲垣さんの多彩な才能と真摯な姿勢は、エンターテインメント界に新たな風を吹き込み続けていくことでしょう。

稲垣吾郎の年収

ジャニーズ事務所から独立した3人は、年収が極端に下がるのではないかとの声がありました。

しかし裏を返せば、独立すれば今までできなかった活動ができるようになるということ。

3人の今後の中心となりそうなのがネットビジネスでしょう。

ファンサイト「新しい地図」を立ち上げた3人はブログやSNS、YouTubeの公式チャンネルを開設。

入会金1000円、年会費4500円のファンクラブの会員数も右肩上がりだそうです。

ジャニーズ時代はご法度だったネットの有効活用。

メディア関係者によると、独立後の3人の年収がSMAP時代を上回ることはほぼ間違いなしとのこと。

稲垣吾郎さんの推定年収は3億円とされています。

ちなみに、独立前の推定年収は1億円だったので、倍以上にアップしたことになります。

ジャニーズ事務所から離れたとはいえ、人気や知名度は抜群の稲垣吾郎さん。

SMAP時代はメインだったテレビの仕事がなくても、稼げることを証明することになりそうです。

稲垣吾郎の自宅マンションは渋谷区松濤

稲垣吾郎さんは、高校時代はジャニーズ事務所の合宿所に住んでおり、卒業後の一人暮らしを決意したそうです。

初めての一人暮らしの部屋は30平米ほどのワンルームで、家賃は約15万円だったとか。

渋谷区初台にあるデザイナーズマンションでした。

ここには長年住んでいたとのことですが、その後別の賃貸マンションに引っ越しています。

しかしながら、次の引っ越しも同じ渋谷区内なのだそう。

なんと「30年以上渋谷区内に住んでいる」と公言しています。

この発言がきっかけで、2021年1月1日の渋谷区ニュースでは、渋谷区長と対談にまで至りました。

対談の中で「ずっと渋谷区に住み続けているので、第2のふるさとのように感じている」と話していることからも、いかに稲垣さんが渋谷区に愛着があるかが伝わります。

そんな稲垣さんですが、一体渋谷区のどのあたりに住んでいるのでしょう。

以前まで、住まいの有力な情報として挙げられていたのが「港区青山」でした。

私も青山の某スーパーで吾郎さんを時おりお見かけしてます。

ここは芸能人が多いですよね。

吾郎さん午前中にいらしたりしますし、時間もまちまちですよね


スーパーで買い物をする姿が頻繁に目撃されていたようです。

しかし2021年、稲垣さん本人が「渋谷区松濤」に住んでいると公言しました。

もともと噂にはなっており、発端となったのが、2021年2月に発売された週刊誌「FRIDAY」でした。

なんと、草なぎ剛さんと稲垣さんが”ご近所さん同士”だと暴露されていたのです。

草なぎさんといえば、渋谷区松濤付近に200坪の豪邸を建てたと噂になっています。

また、松濤といえば、渋谷駅からのアクセスもいい上に、政治家の安倍晋三さんや、ユニクロ社長の柳井正さんも住んでいるといわれる、人気高級住宅街としても有名です。

これらの情報をふまえても、たしかに稲垣さんほどのスーパースターであれば、渋谷区松濤が見合っているのかもしれませんね。

実際に、オフの時には鍋島松濤公園のベンチに座って、読書などもしているのだとか。

このエピソードからも、稲垣さんは松濤に住んでいるのがうかがえます。

稲垣吾郎の実家は板橋

稲垣吾郎さんは東京都板橋区出身。

実家である家族の家も板橋区にあるようです。

その品のいい佇まいから、実家はお金持ちなのではないかと思う人もいるようですが、両親の職業などは公表されていないためわかりません。

家は板橋区の高島平団地という情報が圧倒的に多いようです。

もちろん本人が公言したわけではありませんが、SNSには信憑性を高める投稿もありました。

高島平団地は昭和40年代の建設当時、東洋一といわれたマンモス団地。

都心に近かったことから入居希望者が殺到したそうです。

昭和48年生まれの稲垣吾郎さん一家が入居していたとすれば、人気沸騰の時期と重なることから、暮らしぶりは裕福だったのではないかと想像できます。


関連記事
稲垣吾郎の結婚は?熱愛・歴代の恋人まとめ。架空の結婚と嫁が話題

稲垣吾郎と菅野美穂の破局理由とは。共演や銀座での目撃、堺雅人との結婚に祝福

稲垣吾郎の父親と母親、両親について。姉が美人&家族エピソード。出身高校は?

稲垣吾郎がヒゲ生やす&痩せた理由はなぜ?かっこいい&美しいルックスで人気は今

稲垣吾郎はワイン愛好家!ソムリエの資格は持ってる?吾郎ちゃんおすすめの銘柄は何?

稲垣吾郎とメンバーの仲!木村拓哉・草なぎ剛・香取慎吾・中居正広とは?現在の関係とは

ジャニーズの年収事情&現役メンバー給料ランキング
ジャニーズの年収事情。給料や月収が安い&年功序列?2023年最新の現役ランキング

コメント

  1. 本日、稲垣吾郎本人が『渋谷区松濤在住』と告白してました。