原 裕美子(はら ゆみこ)さんは世界陸上や国内のマラソン大会で活躍して注目されました。
しかし、現役時代の晩年はケガや体調不良に悩まされ、引退後は万引きで逮捕されました。
今回は原裕美子さんの結婚相手や新しい彼氏、現在の様子などについて見て行きましょう。
原裕美子のプロフィール
生年月日: 1982年1月9日
身長: 163cm
出身地: 栃木県足利市
最終学歴: 宇都宮文星女子高等学校
所属: 京セラ
原裕美子の結婚相手が詐欺師の噂!実際には独身
まずは原裕美子さんの結婚相手について見て行くことにします。
現役を引退してしばらく経った2016年10月に1歳年上の自営業の男性と交際を始めており、知り合って間もない2ヶ月後には正式なプロポーズを受けたそうです。
しかし、結婚式を挙げてからも相手の男性に入籍する様子が見られず、結果として結婚式代や夫婦で暮らす予定だった部屋の家賃、家具や家電など約400万を負担しただけでした。
この男性の目的は何なのか分かりませんが、自分の家族も出席しているので不思議ですよね。
その後の裁判で和解が成立したと言われていますが、これはお金の問題では無いと思います。
後で詳しく触れますが、この様な金銭トラブルが窃盗の引き金になったのは間違いないです。
結論としては結婚式は挙げましたが、入籍はしていないので「未婚」と言うことになります。
入籍せずに結婚式を挙げた理由
入籍せず結婚式だけ行ったために、式の参列者とはかなり気まずいことになってしまった原さん。
式が先になったのは、婚約者の希望だったようです。
その結婚相手は『裕美子さんの誕生日に籍を入れさせてください』と、両親もいる場で何回も言っていたんですね。
原さんの誕生日は1月9日。
入籍手続きはその日に行うことにして、前年に結婚式だけを済ませたようですね。
ところが、前述のとおり男性には入籍の意思がありませんでした。
誕生日の前日になると、「行けなくなった」「籍は入れられない」といった言い訳をして、原さんを避け始めたそうです。
それでも最初は婚約者を信じようとした原さんですが、話し合いすら困難な状態となり、いつまでも入籍はできません。
そのうちに周囲からも「これはおかしい」と言われるようになり、ついに裁判へと至ったわけです。
誕生日に入籍したいというのは男性の嘘であり、最初から夫婦になるつもりなどなかったみたいですね。
結婚詐欺師の噂
原さんをだました婚約者がどんな人物だったか気になるところですが、詳しい情報は出ていません。
ですが、ネット上では「詐欺師だったらしい」という噂があります。
確かに、原さんが体験したのは結婚詐欺のようです。
男性の経歴などは不明ですが、以前から同じことを繰り返し、多くの女性を傷つけていた可能性はあるでしょう。
原さんは、そんな結婚詐欺師の新たなターゲットになってしまったのでしょうか。
詳しいことはわかりませんが、原さんがすっかり信じていたとすると、その手口はかなり巧妙なものだったのかもしれません。
元婚約者のその後は不明
裁判で和解したものの、さすがに婚約者とは破局した原さん。
別れた後の婚約者がどうなったのかも、確かな情報は見つかりませんでした。
噂のとおり、やり手の結婚詐欺師だとすれば、その後も同様の手口で女性をだまし続けているのでしょうか。
もしそうなら、許せないことです。
男性の過去について詳しく調べれば、原さんに対してのひどい行いが判明し、被害を避けられる場合もあるかもしれませんね。
原裕美子が受けた判決や窃盗症
次は原裕美子さんが受けた裁判や判決内容について見て行きましょう。
原さんは2012年に初めて万引きで逮捕されていますが、それ以前も含めると実際に万引きをした回数は数え切れないと色々な場所で告白していました。
今までに逮捕された回数は7度にもなり、その多くは不起訴や注意で片付けられていました。
しかし、2017年7月に栃木県足利市のコンビニで化粧品など8点(約2700円)を万引きして逮捕された事件は起訴され、同年11月に懲役1年(執行猶予3年)という判決を受けました。
執行猶予とは字の通り「刑の執行は様子を見ること」ですが、執行猶予中に再び罪を犯してしまうと相当な確率で実刑判決(刑務所に入る)を受けることになります。
そんな中、判決から3ヶ月後の2018年2月に群馬県内のスーパーでお菓子など3点(約382円)を万引きして逮捕され、今度は懲役1年(保護観察付執行猶予4年)の判決が出ました。
newszeroより。
執行猶予中に再度窃盗を犯したものの、治療などのバックアップが整備されているとして懲役1年執行猶予4年(保護観察付き)の判決が出た原裕美子被告。
「摂食障害」「窃盗症」「金銭トラブル」を盾に以上を知ってくれと言われても商品を盗まれ被害に遭った店には関係無い話。 pic.twitter.com/AXiDFvrOYE— hiro (@hiro27740312) 2018年12月3日
通常であれば前回の懲役刑と併せて2年近く刑務所に入ると思われていましたが、判決では「クレプトマニア(窃盗癖)」という病気を考慮されて保護観察になりました。
病気の窃盗は金銭的な問題では無く、ストレスなどが原因で盗むこと自体が目的だそうです。
選手時代の摂食障害や婚約破棄などの金銭トラブルによる病気なので、刑務所に入れるよりも社会の中で適切な治療を受けさせる方が良いと判断した結果でした。
しかしながら、病気とは言え万引き被害に苦しむ店のことを考えると複雑な気持ちですね。
現在の原裕美子や三春と交際
次は原裕美子さんの現在や新しい彼氏の三春さんについて見て行きます。
2017年7月の逮捕で精神科に入院して窃盗症と診断され、2018年2月の逮捕で保釈された後は病院の紹介で”依存症患者が社会復帰を目指す施設”に入所したそうです。
その施設で知り合った三春さんという男性と親しくなり、現在は交際関係にあるそうです。
原裕美子さんも
三春さんも
幸せになって欲しい。
自分に負けないで
頑張れ、頑張れ!#ノンフィクション— あずぴー (@atcoaz310) 2019年4月7日
三春さんは過去に覚醒剤で3度の逮捕歴があり、今も裁判の判決を待つ身だったそうです。
しばらくして懲役1年10ヶ月の実刑判決を受けて刑務所に入りましたが、その様子を取材していた時期から考えると2020年には出所できたと思われます。
その一方で原裕美子さんは真面目な性格を買われて経理の仕事に就くことが出来たらしく、今は更生施設を後にして独り暮らしをしているそうです。
現在は仕事以外にも市民マラソンのゲストランナーや窃盗症についての講演もしていました。
あけましておめでとうございます!Suiさんって言うシンガーの愛称。あっ、ミモザさんだったわかるかも、ゲストランナー原裕美子さん。 pic.twitter.com/cpWTxvyV2g
— ひろぴ (@03420342abc) 2020年1月4日
心の病はいつ再発するか分かりませんし、第三者が気軽にコメントできる事ではありません。
しかしながら、更生に向けて頑張っている原裕美子さんを見ると立ち直って欲しいと強く思うようになり、今では1日も早く三春さんとスタートラインに立つことを願っています。
三春さんとの”二人三脚”は現役時代ほど華やかなレースではありませんが、ゆっくりでも周回遅れでも良い、何とかふたりで助け合ってゴールして欲しい・・と切に思われます。
原裕美子の病気は京セラの監督による指導が原因?
最後に原裕美子さんの摂食障害の原因が京セラの監督だったという噂を見て行きます。
2000年に高校を卒業した原さんは名門・京セラに入社しますが、高校3年時のケガによる練習不足で太った(陸上選手として)状態で陸上部に入りました。
それを見た陸上部監督の大森国男さんは厳しい減量をノルマとして与えたらしく、監督の前で食事をさせられて食べて良いおかずまで管理されたそうです。
あまりに厳しいノルマに苦しみ、食べた物を戻す(吐く)という禁断の行為に手を出しました。
この摂食障害によって体重が減るどころか”ガリガリ”と言えるまで痩せてしまい、数多くの優勝と引き換えに自分の健康を大きく損なってしまうアスリート人生を送ります。
確かに吐けば体に吸収されないので体重は減りますが、同じように栄養も捨てる事になります。
その結果として選手時代の後半はケガに苦しみ、奥歯もボロボロになってしまったそうです。
2010年にユニバーサルへ移籍して小出義男監督による「褒めて伸ばす指導」に感動し、良いイメージを持って陸上生活を終えられたのは”せめてもの救い”かもしれません。
関連記事
岩出玲亜は赤星一平コーチと不倫関係?結婚歴なし&ノーリツから移籍した理由
新谷仁美に結婚歴なし。引退理由の噂。復帰の理由&現在の活躍まとめ
松田瑞生は結婚している!彼氏の噂があった。母は医者ではない&父や兄弟など家族まとめ
コメント