宮崎美穂(みやざき みほ)さんはAKB48の中でベテラン枠になって人気も停滞気味でしたが、人気が復活して選抜メンバーにも返り咲いていました。
今回は宮崎美穂さんの人気が復活した事情や歌唱力、メンバー内で面白いキャラクターと扱われている件について見て行きます。
宮崎美穂の人気が現在になって復活した?
宮崎美穂さんは2007年12月26日(14歳の時)にデビューしているのでグループのベテラン組になります。
AKB48に加入して1年経たないうちに選抜メンバーに選ばれるなど運営からも期待され、総選挙でも1回(18位)から4回まで連続で40位内に入る人気ぶりでした。
その後の総選挙では圏外やギリギリの78位をウロウロするメンバーになり、いつしか忘れ去られた存在になっていました。
このまま卒業してしまうと思われていた宮崎美穂さんですが、大きな転機が訪れたのは2018年6月から放送された日韓オーディション番組「PRODUCE 48」でした。
この「PRODUCE 48」には宮脇咲良さんや松井珠理奈さんなどが参加していましたが、宮崎美穂さんも韓国のアイドルファンからかなりの評価されたのです!
公開審査された「グループバトル」「ポジション評価」「コンセプト評価」の3部門の全てでチーム内1位(※4~6名ずつ小分けされた審査用のチーム)の会場内得票を獲得しました。
放送回ごとのランキングで全体の1位を獲得した事もありましたが、最終審査では15位に終わって「IZ*ONE」に入る事は出来ませんでした。
しかし、韓国ファンを多く獲得した事や最終審査まで残った事を評価され、9月24日発売のAKB48・54thシングル「NO WAY MAN」で約2年半ぶりの選抜メンバーに復帰しました。
この企画に参加する前から韓国語が得意だったらしく、オーディション仲はメンバーの通訳をするほどの実力だそうです。
その点からも韓流関係の番組に呼ばれる機会も増えてきており、新しい分野をバネにして復活を果たしました。
宮崎美穂の歌唱力の実力は?
宮崎美穂さんは以前から歌唱力が高いと評価されていましたが、こちらも日韓オーディション番組「PRODUCE 48」を通じて広く知られました。
歌の技術だけでなく、歌声(地声)の聞き心地の良さも新しくAKB48のファンになった方には新鮮に感じられたのかもしれません。
アイドルグループの歌といえば「口パク」が多いですが、ハードなダンスを踊りながらでなければ歌唱力を発揮できます。
AKB48は歌唱力のみで評価されるのは難しく、才能は持っているものの埋もれてしまう事もよくあるそうです。
今回のオーディションで今までの人気ではなく「実力」を評価されたのは何よりですね。
宮崎美穂は面白いキャラクター?
宮崎美穂さんはAKB48内でムードメーカーとして知られており、ギャグやトークの回しが上手だと言われています。
その技量から配信サイトSHOWROOMで「みゃおの部屋」という冠番組を持つ特別な存在になっています。
さっしーさん卒コンお疲れ様。
そして、卒業おめでとうございます。みゃおの部屋で、みるんさんとさっしーさんの絡みが嬉しくて嬉しくて。
可愛いリアクションでこれ以上無いって感じです。#指原莉乃卒コン#みゃおの部屋 #荒巻美咲 pic.twitter.com/wK6exdm0DS
— ひなしえ(🎩と👓) (@kooske1108) 2019年4月28日
先日卒業した指原莉乃さんと互角に渡り合い、トークを出来る数少ないメンバーでもあります。
この「みゃおの部屋」は様々なメンバーをゲストに迎えるトーク番組で、宮崎美穂さんの面白さや引き出しの多さを知る事が出来ます。
番組でやりとりをしたメンバーによると、盛り上がり過ぎてキツイ言葉が出た後はキチンと謝るそうです。
「ババア」とかの暴言を言った後は、あとでしっかり謝りに来てくれる
まだ若かった頃は暴走キャラで飛ばしていたのですが、最近は落ち着きや空気を読む力も身に着けたそうです。
トーク面での成長もあってMCのポジションをこなせるようになり、口下手なメンバーをフォロー出来る存在になりました。
様々な点で成長を続ける宮崎美穂さんはAKB48に欠かせないキャラクターになっています!
関連記事
高城亜樹、結婚相手はサガン鳥栖の選手!卒業理由は女優業&現在もユーチューバー
小野恵令奈、現在は麻布十番のバー勤務?彼氏が原因で卒業?引退理由も彼氏の噂
宮崎美穂、韓国語を勉強して豚キムチと揶揄?トロンボーンの講師&野菜シスターズではモロヘイヤ!
コメント