生島(いくしま)ヒロシさんには息子さんがふたり居ると言われています。
息子達は芸能界で活動していますが、事故で亡くなったとの噂もありました。
今回は生島ヒロシさんの息子の職業や大学、事故の噂について見て行きます。
生島ヒロシの息子は俳優やラッパーをしている?
ラジオや通販番組でおなじみの生島ヒロシさんには息子さんがふたり居ます。
長男の生島 勇輝(いくしま ゆうき)さんは1984年4月4日に生まれ、現在は俳優やレポーターなどのタレント業を中心に活動しています。
真夜中ドラマJ「#逃亡花」🌼👩
4月14日(土)深夜0時から、BSジャパンでスタート✨📺お腹に刺さっちゃったの人生初🔪だそうです💉そりゃあそうですよね💦 初めてに決まってる。 pic.twitter.com/56jvuiZgw1
— 「逃亡花」蒼井そら主演 DVD好評発売中!!! (@BS7ch_nogareban) 2018年4月2日
見た感じ生島ヒロシさんに似てないので親子だと気付かないかも知れません。
ドラマで主演を務めるタイプではありませんが、刑事役や犯人役、最近では天海祐希さんが主演した「緊急取調室」にも居酒屋の店主役をしていました。
脇役とは言え人気ドラマにレギュラー出演していたのは凄い経歴ですよね!
実は大学在籍時にアメリカやイギリスへ留学しており、その時に出会ったヒップホップやラップに衝撃を受けてのめり込んだそうです。
現地でスキルを磨いて多くの人から評価を受け、自信を持った事から「大学を卒業したらラッパーになる」と生島ヒロシさんに相談したそうです。
「ヒロシは”ゴルフホールみたいな小さな穴を目指すんじゃない”と一喝。これに対して勇輝は”他人の原稿を読むなんてダセェ仕事したくないんだ。テメェの言葉でリアルを伝えてぇんだよ”と突っ張ったという。そして、”今は他人の書いた台本のセリフ言う役者”と言って笑わせた」
親からすると売れるまでは経済的に不安定な職だと反対してしまいますよね。
次男の生島 翔(いくしま しょう)さんは1985年7月28日に生まれ、今は俳優や振付師だけでなくプロのダンサーとしてミュージカルに出演しています。
生島翔さんのHappyな瞬間は「踊ってるとき、ジャンプしてるとき」だそうです♪いつもクールな生島さんからナイススマイルをいただきました!舞台上で踊りまくってる生島さんを是非見に来てください☆ pic.twitter.com/fiUKOmKsvg
— ミュージカル「ヴェローナの二紳士」公式 (@verona_toho) 2014年11月22日
暁星(ぎょうせい)中学を卒業後に単身でアメリカへ渡り、カルフォルニア州の芸術高校「アイデルワイルド・アーツ・アカデミー」に進学しました。
アメリカの高校ではダンスを専攻したそうですが、なんとアメリカに渡った当時の生島翔さんはまったく英語を話せなかったそうです(笑)
その後はダンサーや踊り手としてヨーロッパなどで活躍しますが、演劇や俳優の夢を叶えるために日本に帰国して芸能活動を始めました。
現在はドラマ「下町ロケット」やミュージカルに出演して活躍をしています!
生島ヒロシの息子が通っていた大学はどこ?
長男の勇輝さん(左)は東京都千代田区にある中高一貫校の暁星(ぎょうせい)学園に通っており、卒業後は玉川大学(芸術学部)に進学していました。
大学時代にアメリカやイギリスへの留学経験がある事から語学力は高いです。
次男の翔さん(右)は中学まで暁星学園に在籍しましたが、単身渡米して芸術高校「アイデルワイルド・アーツ・アカデミー」に進学しました。
高校を卒業後は現地のニューヨーク大学・芸術学部「ティッシュ・スクール・オブ・ジ・アーツ」に進学してダンスを専攻していたそうです。
生島ヒロシさんによると翔さんは大学を首席で卒業したそうです!
今朝、セイブンイレブンのコーナーでご紹介したロコモコ、香りが良くて、食欲が湧いてきますよ~オススメです! pic.twitter.com/0F390r3szw
— 生島ヒロシ (@i_hiroshi1224) 2019年6月25日
ふたりとも現地で学んだ高い語学力を持ち、同じ表現者の道へ進みました。
生島ヒロシさんが望んだ安定した職業とは言えませんが、ふたりの息子は独り立ちしてタレントや俳優として活躍をしているそうです。
今でも誕生日に毎年10万円をもらっているそうで、どうやら、勇輝さんの独り立ちにはもう少し時間が掛かりそうです。
生島ヒロシは大学時代にアメリカで空手ショーに出演していた!
おだやかな表情や雰囲気の印象が強い生島ヒロシさんですが、意外にも高校の時から空手を習っていて黒帯の腕前と言われています。
鍛え上げた空手の腕前がアメリカの大学へ進んだ際に役に立ったそうです。
生島ヒロシさんは高校を卒業後に法政大学(経営学部)へ進学しますが、学生運動などの激化から大学を中退して単身アメリカへ渡ったそうです。
1971年にカリフォルニア州立大学(ジャーナリズム科)に入学をしていますが、英語も話せず親からの仕送りも無いというメチャクチャな状態。
空手🥋vs少林寺拳法! pic.twitter.com/44JNvBWZlB
— 生島ヒロシ (@i_hiroshi1224) December 22, 2017
カリフォルニア州立大学には直接ではなく現地の短大から編入したそうです。
農業やディズニーランドホテルなど色々なアルバイトを経験したそうですが、英語がほとんど出来ない事から仕事は長続きしませんでした。
そんな中、得意の空手を活かした「空手ショー」のアルバイトを始め、黒帯を”アイ・アム・ブラックベルト”と表現して人気者になったそうです。
今でこそ空手は広く知られていますが、当時はかなり珍しいスポーツだった事もあって生島ヒロシさんはアメリカでモテモテだったとのこと。
同じ頃にまだ無名で修行中だったショー・コスギさんと知り合っていました。
留学先では女性関係だけでなく様々な経験をして得たモノが多かったらしく、自分の子供にも海外への留学を勧めたそうです。
関連記事
生島ヒロシの自宅は大豪邸。家族について。兄弟を震災でなくす
渡邉美樹、妻は書道の先生。息子は2人。長男はワタミ役員&次男は他の家族と違う?
渡邉美樹、若い頃の苦労。現在は社長に復帰。資産や年収がすごい?自宅は横浜?
コメント