幾つもの政党を渡り歩き政治評論家となった伊藤惇夫(いとうあつお)さん。
身をもって政治を体験したからこその説得力ある批評で多くの視聴者を唸らせています。
伊藤惇夫の異色の経歴とは
ジャーナリスト、政治評論家として活躍する伊藤惇夫さん。
数多くの情報番組に出演している事からお茶の間でもお馴染みですよね。
現在、活躍するジャーナリストの多くは元新聞記者や元アナウンサー。
人気ジャーナリストの池上彰さんが元NHKのアナウンサーというのはあまりにも有名でしょう。
自分の意見を持ちながらも公正中立が基本姿勢のジャーナリスト。
また、専門知識を持ち、時には独自のルートで情報を入手する必要性もあります
これらの事から新聞記者やアナウンサーがジャーナリストとして活躍するのも納得ですよね。
ただ、伊藤惇夫さんは異色の経歴を持つジャーナリスト。
大学卒業後は出版社に勤務するもその後、自民党本部事務局に転職。
当初は広報を担当し、1989年からは政治改革事務局の主査補に。
自民党が発表した「政治改革大綱」の取りまとめにも関与していたそうです。
自民党にとってなくてはならない存在だった伊藤惇夫さん。
ですが、羽田孜さんと行動を共にするため自民党を退職して新進党へ。
その後も太陽党や民政党、民主党と政党を転々。
いずれも事務局長として新党の立ち上げに尽力した事から「新党請負人」と呼ばれた事もありました。
そして2001年末に民主党を退職して独立。
それ以降、ジャーナリスト、政治評論家として情報番組に出演。
また、執筆活動や大学の講師、講演活動など幅広く活躍しています。
このように特定の政党に強く関与してきた伊藤惇夫さん。
普通であれば公平中立ではなく特定の政党に偏った発言をしてしまいそうなもの。
確かに伊藤惇夫さんは自民党政権に苦言を呈すことが少なくありません。
ですが、それは国民の意見を代弁する者としての発言。
決して野党の肩を持つための発言ではないはずです。
政党の立ち上げに関与するなど政治家に限りなく近い視点を持つ伊藤惇夫さん。
非常に稀有な存在だからこそ情報番組に引っ張りだことなっているのでしょう。
伊藤惇夫の妻はどんな人?
長年、政党を陰から支えるため活躍してきた伊藤惇夫さん。
そこで気になってしまうのが妻。
政治家の中には夫婦揃って議員という事も珍しくありませんよね。
また、有力政治家の娘と結婚するというケースも多いですよね。
伊藤惇夫さんは議員ではなく政党の職員。
ただ、事務局長を務めていた事から政治家と共に仕事をする機会も多かったはず。
そのため妻が政治家であっても何ら不思議ではありません。
ですが、伊藤惇夫さんの妻に関する情報は見つからず。
この事から妻が議員という可能性はなくなったと言えるでしょう。
もし妻が議員であれば間違いなく話題になっているはずですからね。
ただ、伊藤惇夫さんの妻はきっと聡明な女性のはず。
妻の内助の功があったから事務局長という重責を担う事が出来たのだと思います。
伊藤惇夫と伊藤洋一は兄弟?
芸能界や政界には兄弟で活躍するケースも少なくありません。
きっと長年、同じ環境で育つことで将来像も似通ってくるのでしょうね。
実は伊藤惇夫さんもある評論家と兄弟では、と噂になっているんです。
その人とは経済評論家として活動する伊藤洋一さん。
共に髭とメガネがトレードマークで、顔立ちも非常に似ています。
二人が兄弟と言われたら納得する人は多いはず。
ですが二人は他人の空似で兄弟ではありません。
ただ、見れば見るほどソックリな二人。
名字も同じ事から混乱してしまう人も多いようです。
実際に伊藤洋一さんは伊藤惇夫さんと間違えて声をかけられた事があるんだとか。
見た目は似ていますが「政治」と「経済」と得意分野は異なる二人。
これで得意分野も同じだったら一層、見分けがつかなかった事でしょうね。
田崎史郎との仲が話題に?
時事通信社の記者を経て政治評論家となった田崎史郎さん。
安倍晋三さんとは一緒に食事をするほどの仲。
自民党寄りのコメントが多く「官邸御用ジャーナリスト」と言われる事も。
一方、自民党に厳しいコメントが少なくない伊藤惇夫さん。
そのため政権に関する話題になると二人の意見は度々、意見が衝突。
今では二人が持論を戦わせる姿は情報番組の見どころの一つとなっています。
ただ、論争になると軍配が上がる事が多いと言われるのが伊藤惇夫さん。
時には田崎史郎さんが反論する事が出来ない事もあるんだとか。
田崎史郎さん程の政治評論家を論破するなんてなかなか出来る事ではありません。
きっと伊藤惇夫さんだけと言っても過言ではないかもしれません。
ですが論争するのも互いを尊敬し認めているから。
そうでなければ一方的に意見を押し付けて終わりとなっているはず。
もしかすると互いの存在と激しい論戦が政治評論家の活力源となっているのかも知れません。
これから先、どんな激論を繰り広げていくのか。
まだまだ二人から目が離す事は出来そうにありませんね。
伊藤惇夫にとってバイクは精神安定剤?
落ち着いた大人の男性という印象の伊藤惇夫さん。
ですが、実に意外なことにバイクが大好きなんだとか。
どんなに多忙でも時間を見つけてバイクに乗るほど。
バイク雑誌の紙面を飾った事もあるようです。
運転手付きの車に乗っていそうな雰囲気なのにバイク好きなんて。
時間を見つけてまで乗るなんて、相当なバイク好きですよね。
伊藤惇夫さんは過去に「バイクはトランキライザー」と語っています。
つまりバイクが精神安定剤的な役割を果たしているようです。
バイクに乗るから仕事が上手くいくと言っても過言ではないのかもしれません。
きっとバイクで風を切って走る事で悩み事も吹き飛んでしまうのでしょうね。
どんなに爽快感を味わえるとしてもスピードの出し過ぎには注意して欲しいもの。
スーツでビシッと決めた姿の事が多い伊藤惇夫さん。
いつかライダースのようなラフな衣装に身を包んでバイクに乗る姿を見せて欲しいものです。
きっと新たなファン層の獲得にもつながる事でしょう。
玉川徹の年収と経歴がすごい!京都大学ラグビー部&出身高校は?会社では平社員
玉川徹の国籍は韓国の噂なぜ。実家、家族構成。野菜スープと入院について
コメント