新型コロナウイルス感染症や東京オリンピック関連の話題でメディアに頻繁に登場している小池百合子(こいけゆりこ)東京都知事。
「メイクが濃い」といわれる一方で、化粧くずれしない完璧なメイクに熱い視線を注いでいる女性たちも多いようです。
この記事では鉄壁のメイクを物語るエピソードをご紹介しながら、愛用の化粧品、アイラインの入れ方、ファンデーションはカバーマークという情報などを掘り下げていきます。
小池百合子のプロフィール
本名:小池百合子
生年月日:1952年7月15日
身長:推定155cm
出身地:兵庫県芦屋市
最終学歴:カイロ大学文学部社会学科
小池百合子のメイク最強伝説
2020年7月、東京都知事選挙史上二番目の得票数で再選した小池百合子さん。
二期目の重責を背負いつつ、知事の職務にあたる多忙な日々を送っていることでしょう。
誕生日には祝福や労いの言葉が多く寄せられ、ツイッターのトレンド入り。
とりわけコロナ禍以降は姿を見る機会が激増したこともあり、手を抜かない身だしなみに称賛の声があがっていますね。
かつては石原慎太郎さんに「大年増の厚化粧」と言われたこともありました。
たしかに昨今の「つや肌ブーム」に逆行するような濃いめのメイクではありますが、そもそもこの世代の女性たちは、お化粧は毎日きちんとするものという考え方の人が多いのではないかと思います。
いつもきちんとお化粧をして、いかにも女性の公人といったイメージが強い小池百合子さん。
マスクの着脱にもびくともしない完璧なメイクは一切くずれないことで知られています。
まず驚いたのが都知事選でのエピソード。
猛暑の中の遊説で、彼女だけが汗ひとつかいていなかったといわれています。
昭和の時代は強いライトにさらされても汗をかかないことが大女優の条件とされていました。
汗でメイクがくずれてしまっては台無しだからです。
そうした意味では小池百合子さんもまさに女優といえますね。
また、リオ五輪の閉会式でのエピソードも有名です。
この時は長時間雨に打たれながらも化粧くずれは一切ありませんでした。
ご本人のメイク技術が高いことは容易に想像できますが、何より注目を集めているのは愛用する化粧品、とりわけファンデーションのようです。
小池百合子さんのベースメイク崩れなさすぎ
— えび (@wO7ZeuIkLWnnvlv) April 14, 2020
就活なんか今もうどうでもいいから、小池百合子都知事のベースメイク教えてほしい
— しじみ@21卒 (@r0hwu1JqypXeV5w) April 12, 2020
小池百合子の化粧品が気になる!ファンデーションはカバーマーク?
「大年増の厚化粧」と石原慎太郎さんに揶揄された小池百合子さんは、自身の顔に生まれつきのあざがあることを明かし、それを隠すためにメイクをしているとさらりと答えて女性たちの喝采を浴びました。
あざは右目の下の頬のところにあり、500円玉ほどの大きさで、年齢を重ねるにつれて薄くなってきているとのこと。
あざを消すために受けていた治療は断念してしまい、隠すために子供の頃からメイクをしていたそうです。
2017年の『女性セブン』は、小池百合子さん愛用のファンデーションについて報じています。
メーカー名は明らかになっていませんが、医療用ファンデーションなのだそう。
この情報から有力視されているのがカバーマークのファンデーションです。
\カバーマーク スタッフのシミカバーテクニック✨/#フローレスフィット で手早く簡単に気になるポイントをカバー♥️シミをカバーした部分の"フチ"をファンデーションがついていないきれいなスポンジで丁寧にぼかすことでより自然に😊💕
▼フローレスフィットhttps://t.co/QDHRjjmKfA pic.twitter.com/QM93fN7n37
— カバーマーク<公式> (@covermark_jp) August 20, 2020
医療用ファンデーションとは、あざや傷あと、肌の変色などを自然に隠すために開発されたもの。
普通のファンデーションにくらべて油分が少ないため粘度が高く、水・汗・皮脂にも強くつくられています。
カバーマークのルーツはリディア・オリリー夫人が開発した化粧品。
オリリー夫人の精神を受け継いで日本でスタートしたのがカバーマークブランドです。
カバー効果の高いファンデーションとして「フローレス フィット」「ソフトESパクト」「ベーシック フォーミュラ 」などがあります。
カバーマーク COVERMARK フローレスフィット リフィル #FR20
医療用ファンデーションはカバー力があるだけに厚塗り感が気になるところ。
ですが、あざや傷あとを隠して心の苦痛を解放してくれる魔法のファンデーションであることも事実です。
小池百合子のアイラインが気になる!
小池百合子さんはアイメイクも特徴的ですね。
下まつげにもしっかり塗ったマスカラは、目をぱっちり見せる効果があります。
愛用中のマスカラはランコムでした。
ランコム LANCOME イプノーズ ドラマ マスカラ #01
少し気になるのがアイライン。
よく見ると、シャープに描けるリキッドタイプではなく、パウダータイプで太めに入れているようです。
「アイメイクも厚化粧」と言われるのは、アイラインが目をぐるりと囲んだ印象を与えてしまうからでしょう。
公金を私物化して辞めた人にそんな批判する権利あるんですか?
都民を裏切っておいてよく言えますねぇ😑#新型コロナ #舛添要一 #小池都知事◾️舛添要一氏「都民の生命と財産は守れない」 小池都知事の〝コロナ重症者数 過少申告疑惑〟に苦言 | 2020/11/21 – 東スポWeb https://t.co/9xvv1Sz7jQ
— まなみん (@manamin_mat) November 21, 2020
もともと目が大きくてぱっちりしている小池百合子さんは、普通にしていても白目が大きく見えます。
そこへ下まつげの外側に太めのアイラインをひいてしまうと白目の大きさが強調され、三白眼のように見えてしまいます。
アイラインは、入れれば効果があるというわけではなく、ことに下まぶたについては似合う人と似合わない人がいると思います。
小池百合子さんの場合、下まぶたにアイラインを入れるなら、まつげの内側のほうがよいでしょう。
分泌腺をふさがないように内側のキワにラインをひき、まつげの間を埋めていくように入れていくと目元の印象が変わるのではないでしょうか。
小池百合子さんをきっかけに医療用ファンデーションの存在を知った人も多いと思います。
幼少時から顔のあざがコンプレックスだったそうですが、それを完全に覆い隠すことによってスイッチを切り替えているのかもしれませんね。
そう考えると、彼女にとってのメイクは戦闘モードに入る儀式ともいえそうです。
小池百合子の結婚と子供。夫と離婚の原因とは。家族が政治家志望&練馬区桜台に自宅
小池百合子、テレビ東京への軌跡。小学校から中学・高校(甲南女子)。カイロ大学の学歴詐称疑惑
小池百合子の英語力。コロナ対策&竹村健一が師匠?ソロスとは親交&語録の秘密
コメント