世界的アーティストのオノヨーコさん。
今回はヨーコさんについて、カットピースの詳細と、そこへ込められたファッションへの思いを見ていきます。
また関連Tシャツの評判、自身愛用のサングラス、ジョンレノンのメガネに対する思いもご紹介しましょう。
オノヨーコのプロフィール
本名:ヨーコ・オノ・レノン、出生名:小野洋子
生年月日:1933年2月18日
身長:157 cm
出身地:東京都
最終学歴:学習院大学文学部哲学科中退、サラ・ローレンス大学中退
オノヨーコのカットピースとは。ファッションへの思い
まずはヨーコさんのカットピースとファッションへの思いを見ていきます。
オノ作品の多くは、「インストラクションアート」と呼ばれ、指示に従って観客が主体的にアートを完成させていくというもの。
カットピースもその1つで、カーネギーホールの舞台上にヨーコさんが横座りになり、観客が彼女の服を切り取っていく作品です。
無抵抗な女性の服を切り取るという行為を体験し、性暴力などの社会的テーマについて考える機会を得られるアートといえます。
また最後に下着も切られたヨーコさんが、恥ずかしさにより両手で胸を覆ったことを、自身は後悔したそうです。
最後は全裸になってこそ完成すると考えていたのでしょう。
上等な洋服など無意味であり、ありのままの人間の姿を肯定したい、という思いも込めたのかもしれません。
芸術家ですからファッションへのこだわりも強いであろうヨーコさん。
しかし重要なのはあるがままの魅力で、高級ブランドを身に着けるのは、偽りの姿の演出と考えていたのでしょう。
作品の意図について、「持っている中で最も上等な服を犠牲にするつもりだった」と語っているヨーコさん。
社会的メッセージと共に、高級ファッションへの反抗意識を込めた芸術が、カットピースなのでしょう。
オノヨーコのTシャツ評判
次にヨーコさんのTシャツの評判を見ていきます。
アメカジファッションで有名なブランド「H&M」は、ヨーコさんとジョンレノンのTシャツを販売し、人気を誇っています。
H&M ジョンレノン&オノヨーコ
Tシャツマストアイテム『Tシャツ』
個性的な1着 ご用意してますぜひ
→https://t.co/cIySH69dm2#tシャツ #古着 #古着屋 #ユーズド #アメカジ #セレクトショップ #beatnikbeat pic.twitter.com/KRaU7QJD4a— アメカジ ユーズド&リユースセレクトショップBeatnik BeaT(ビートニクビート)の中の人 (@beatnikbeat1975) April 8, 2019
夫婦に対する知識はないものの、つい購入してしまう人がいる程、センスの良いデザインが評判のようです。
なんとなくジョンレノンとオノヨーコのTシャツ買っちゃった。
ジョンとヨーコのことなんて何も知らないのに・・・・・。なんかジョン攻めときゃ、、間違いないかなって、、、思って。 pic.twitter.com/RmQczOvmgm
— 渋江譲二©︎ (@shibue0315) July 10, 2013
また「YOKO ONO」の文字がプリントされただけの、シンプルなデザインのTシャツも人気。
超シンプル!イィですね!“@miyare38: このオノヨーコTシャツ可愛い☻
RITA JEANS TOKYOの展示会でオーダーしました。 pic.twitter.com/4bxeV1eQI7”— 小林正秀 (@edihasam_k) November 7, 2013
ヨーコさんをあまり好きになれないが、Tシャツは欲しいという声もあります。
オノヨーコあまり好きじゃないけど、Tシャツは欲しい pic.twitter.com/IKlpPPAXnK
— kemmy (@kemmy_mojo) April 16, 2017
シンプルな分、様々なコーデに応用が利くのが人気の秘訣でしょう。
また2020年には「アダム エ ロペ」が、展覧会「DOUBLE FANTASYーJohn & Yoko」開催記念Tシャツを発売しました。
レノンの死から40年経ってもなお、Tシャツのデザインになる程、夫婦はファッションの最先端に存在し続けていますね。
オノヨーコ愛用のサングラス
次にヨーコさんが愛用するサングラスの詳細を見ていきます。
オノヨーコ84歳 サングラスかわいい pic.twitter.com/5OdBxbj1Y5
— Taro Nakajima (@ROXX_Taro) January 3, 2017
ヨーコさん愛用のサングラスは、ポルシェデザインサングラス5620。
いつも黒いサングラスをかけているイメージがありますが、瞳を隠していないことも多く、無意味に見えるという声もあります。
オノヨーコのサングラス不要説 pic.twitter.com/NNZrEUpBRI
— てき (@teki1987) July 8, 2019
ヨーコさんがサングラスをかける理由は、自身の発言によると、レノンから似合うと言ってもらえたためだそうです。
「これからずっとサングラスをかけていて」とお願いし、サングラスをプレゼントしたレノン。
それから一週間後に彼は殺害されました。
以来、ヨーコさんは亡き夫との約束を果たすため、サングラスをかけ続けています。
決して気取っているわけではなく、愛する人のためを思って着用していることがわかりましたね。
ジョンレノンのメガネへの思い
最後にヨーコさんの、ジョンレノンのメガネへの思いを見ていきます。
レノンといえば丸メガネのイメージが強く、今ではヨーコさん公認の「ジョンレノン」というメガネフレームもあります。
殺害されるまで愛用していたのが、日本の老舗メガネ店「白山眼鏡店」のメイフェアでした。
ヨーコさんは血まみれのメイフェアを窓辺に置き、写真に収めています。
久々にレコード購入。ジョンレノンの血に染まった眼鏡が素敵。 pic.twitter.com/LtiKVYp7ki
— Keisuke Watanabe (@xxxkskxxx) August 26, 2013
残されたメガネを通して、銃規制の重要性と平和を訴え続けることを決意したのでしょう。
ヨーコさんは高齢になってもなお、積極的に平和を訴え続けています。
その原動力となっているものは、レノンが残したメガネに他ならないでしょう。
今回はオノヨーコさんのファッション関連情報をご紹介しました。
ファッションは、社会的メッセージを発信し得るツールでもあることがうかがえましたね。
オノヨーコ、現在(2023)は認知症。娘・キョーコ、息子・ショーンとの関係
コメント