女優として数多くのドラマや舞台で活躍してきた羽野晶紀(はの あき)さん。
狂言師の和泉元彌さんと結婚していますが、どんな豪邸に住んでいるのか気になりますね。
今回は羽野さんの実家と自宅、また父親の情報に迫ります。
また古田新太さん、野田秀樹さんとの関係も確認しましょう。
羽野晶紀のプロフィール
本名:山脇晶
生年月日:1968年8月22日
身長:162cm
出身地:京都府宇治市
最終学歴:大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科中退
所属事務所:東宝芸能
羽野晶紀の実家と自宅。父親は?
まず羽野さんの実家と自宅、父親に迫ります。
実家は京都府宇治市にあるそうです。
両親は鉢植え好きのため、羽野さんが実家へ帰る度に鉢植えが増えているとのこと。
実家は高齢の両親のため、バリアフリー設計を採用したそうです。
両親は「フルーツショップ千馬」という八百屋を経営しています。
フルーツショップ千馬さんの
「ももジュース」
プレゼントキャンペーン🎁1日限りでしたが
沢山のご応募を頂いたことを記念し
さらに #抽選 で追加2名様に
「ももジュース」をプレゼント!追加のご応募に関しまして
応募方法は当アカウントをフォロー
そしてこちらのツイートをRT
〆切は9/26まで pic.twitter.com/ZaIWPECuUV— 開運!時代堂 (@kaiun_jidaidou) September 20, 2020
複数の店舗があり、ネット販売も行っています。
やや高額ながら、新鮮なフルーツを販売していると評判です。
2023年現在、羽野さん自身の自宅は、文京区にあるとされています。
正確な場所は不明ですが、茗荷谷付近という情報が有力のようです。
文京区は高級住宅街が多く、有名人に人気のエリアですから、羽野さんが夫の和泉さんと住んでいても不思議ではないですね。
また父親の情報ですが、名前や年齢などはわかりません。
しかし長年、フルーツショップの店主を務めていますから、身体が動くうちは八百屋業を続ける予定なのでしょう。
羽野晶紀と古田新太について
次に羽野さんと俳優の古田新太さんの関係についてです。
2人は、大阪芸術大学芸術学部の後輩と先輩でした。
羽野さんは芝居よりも、歌や踊りに興味があり、大学で舞台芸術を学んでいたそうです。
しかし先輩である古田さんの影響で、芝居の面白さを知ります。
そして2人とも、当時は学生劇団だった「劇団☆新感線」に所属するのです。
今では『髑髏城の七人』や『五右衛門ロック』などで知られる大人気劇団ですね。
劇団☆新感線『髑髏城の七人』全シリーズ終えた記事を読みました。
こぐれ修さんを中心に立ち上がった劇団☆新感線も古田新太さん、羽野晶紀さんらが番組出演していたのをガキの頃に観ていた。
東京で髑髏城に出演、大阪でキャスティング協力、作品マネジメントを依頼されるのは素直に嬉しい。 pic.twitter.com/FBx8nRjbOp— 尾花ミキオ【2月映画クランクイン / 10月舞台公演】 (@productionmikio) June 1, 2018
羽野さんは舞台女優では生活できないという事情で、芸能界でタレント活動をしていたそうです。
舞台を続けるために、アルバイト感覚で芸能活動するというのも珍しいパターンですね。
羽野さんが演劇活動を始めた時期、関西では小劇場ブームが起きていました。
彼女はブームに乗じて、関西のテレビ番組へ出演を重ね、コント番組「現代用語の基礎体力」でブレイク。
お嬢様役として、毎週、生瀬勝久さん演じる怪人にさらわれる芝居が好評でした。
さらに歌手として、ランジェリーの衣裳でライブを行い、CDデビューも果たします。
関西ではアイドル扱いだった羽野さんのことを、古田さんは「浪花のキョンキョン」と呼んでいました。
タレント活動に励んだ結果、知名度を上げ、大好きな舞台の仕事も順調に増えていったのでしょう。
古田さんのおかげで知った芝居の面白さが、羽野さんを突き動かし、芸能活動にのめり込ませたといえますね。
羽野晶紀と野田秀樹の関係
羽野さんは2019年、20年ぶりに野田秀樹さん演出の舞台に出演しました。
タイトルは『Q:A Night At The Kabuki』。
クイーンの名盤『オペラ座の夜』の世界観を意識し、『ロミオとジュリエット』の後日譚を上演するという試みでした。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』で人気再燃したクイーン。
何とバンド側から、『オペラ座の夜』舞台化のオファーがあったそうです。
舞台は好評で、SNS上には絶賛の声が多く見られました。
実力ある野田さんの劇団NODA・MAPの公演だからこそ、クイーンの世界を見事に表現できたのでしょう。
本日の現場!野田地図!初日!ネタバレ出来ないけど私の小松座長さんは変わらず超手練でめちゃうまだったし超可愛かった…あば……🤦♀️そして初日から羽野晶紀ちゃんはキレッキレだったし俺の伊勢佳世は新境地だしさとしさんはとにかく大変そうだった(笑)そしてとにかく野田秀樹のブレなさに乾杯🥂✨ pic.twitter.com/SmV6sjJ0uZ
— なな (@feeling_to_7) October 8, 2019
野田地図の公演を観てきた。
松たか子、上川隆也、広瀬すず、志尊淳、羽野晶紀、橋本さとし、竹中直人、野田秀樹など。大好きな役者さん達が飛んだり跳ねたり。クイーンの曲とともに。
初めて見る上川隆也さん、上手かった。広瀬すずちゃん、志尊淳くんはフレッシュさがいいな。 pic.twitter.com/BLmRVVWSIV— MK📜 (@dream7mk) December 7, 2019
羽野さんにとって久しぶりの野田作品でしたが、「新感線の団員と違い、紳士ばかり」のため、安心して演じられたそうです。
また野田さんの書くセリフは素敵なので、「声に出したい」と思えるそうです。
のびのびと、楽しく演じられたようですね。
役者の楽しさが、観客にも直接伝わる作品だったのでしょう。
結婚による一時休業を経て、再び舞台に立っている羽野さん。
タレントというイメージが強いかもしれませんが、彼女が本当に輝ける場所は舞台だといえるでしょう。
関連記事
羽野晶紀の旦那・和泉元彌との馴れ初めは?近況と離婚危機の噂
羽野晶紀がきれい&コラーゲンはやめた?美肌のための愛用化粧品まとめ
和泉元彌の母の活躍。現在も多忙。父親と姉も有名人&野村萬斎と家系図の関係
和泉元彌の若い頃はイケメン!年収は妻も知らない?自宅が文京区の噂&今何してる?
コメント