10代でデビューを果たし、『ハッピー・マニア』『さくらん』などのヒット作を生み出してきた漫画家の安野モヨコ(あんのもよこ)さん。
漫画家の枠にとどまらず、ファッションやインテリアのフィールドでもオピニオンリーダー的な地位を確立しつつありますね。
話題を呼んでいる鎌倉の家や、子供の頃からこだわりをもっていたという部屋の間取りについてご紹介します。
安野モヨコのプロフィール
本名:非公開
生年月日:1971年3月26日
身長:不明
出身地:東京都多摩市
最終学歴:関東高校(現在の聖徳学園高校)
所属事務所:株式会社カラー※取締役
安野モヨコの鎌倉の家は古民家
1989年に『まったくイカしたやつらだぜ!』で漫画家デビューして以来、すでにキャリアは30年を超える安野モヨコさん。
2017年5月に開催された『オチビサン』10周年記念原画展の会場は、なんと鎌倉の自宅でした。
安野モヨコさんと映画監督の夫・庵野秀明さんが住む家はこの時が初公開。
原画展のもうひとつの見どころになったことはいうまでもありません。
樹々に隠れるようにしてたたずむ、この木造の家を一目で気に入って鎌倉に移り住んだのが2006年の春。
朝日新聞で『オチビサン』の連載がスタートしたのが翌2007年ですから、まさに鎌倉がオチビサン生誕の地になりますね。
家は鎌倉駅から徒歩15分のところにある昭和レトロな古民家です。
こちらはアンノ邸の食卓。飾られてあるのはポショワールで製作した美人画。
ここからは、アンノ邸のお庭の一部がのぞけますー。少し見上げると、ごしんまりした可愛い離れも見つけることができますよ〜☺️スタッフ pic.twitter.com/cACjgLXCyz— 安野モヨコ (@anno_moyoco) May 27, 2017
1階は壁を取り除いて柱のみを残し、キッチンを他の場所に移したほか、天井も高くして広々とした空間にリノベーションしたそうです。
和洋折衷の建具や照明、ダイニングの暖炉など、そこかしこに安野さんのセンスが光ります。
『オチビサン』は鎌倉のどこかにある「豆粒町」を舞台に、登場人物の日常をほのぼのと描いた漫画。
安野作品のなかでは異色の作風といえるでしょう。
鎌倉の暮らしで感じる四季折々の豊かな自然を作品に写し取りながら『オチビサン』を描いてきた安野さん。
構想を練る時に座る縁側のソファはお気に入りの場所で、そこから見える庭の景色は作中にもたびたび登場しているそうです。
鎌倉駅から安野邸へ続く街並みや自宅周辺の風景に『オチビサン』の世界観を感じるファンも多いようですね。
インテリアの特徴と部屋づくりのこだわり
ライフスタイル誌『I’m home.』にエッセイ『ふしん道楽』を連載中の安野モヨコさん。
少女時代は「おうち妄想」が大好きで、憧れのおうちの間取りを描くことが日課になっていたそうです。
部屋数や水まわりの配置から動線に至るまで、ああでもないこうでもないと考えてチラシの裏に書きまくる小学生。
おそらく団地育ちの反動だろうとご本人は分析していますが、子供時代の「おうち妄想」が原点になったのか、これまでにいちばんお金をかけたのがリノベーションなのだそう。
事務所、マンション、鎌倉の古民家を合わせると、リフォームの回数はかなりになるとのこと。
とても整然とした印象を受ける安野邸ですが、散らかった部屋にいると疲労感が増すことに気づいてからは整理整頓をしやすい部屋づくりを心がけているのだそう。
インテリアはどこかノスタルジックな雰囲気が漂う和風モダンなテイスト。
和と洋のバランスが絶妙です。
なかでもお気に入りはサンルームの隅にあるカウチなのだそう。
安野さんにとっての鎌倉の家は、好きなものに囲まれて心が満たされる幸せな住まいなのでしょう。
漫画家は在宅の仕事時間が長いことから、居心地のよい空間をつくることは必須といえそうです。
好きなインテリアの本2冊。1番下にあるのは… pic.twitter.com/gdrrz8l7NZ
— 安野モヨコ (@anno_moyoco) July 14, 2017
✨予約受付中✨#安野モヨコカレンダー2021
KIMONO GIRLS 壁掛けver安野モヨコが描く和の世界…🌹
このカレンダーのために、
安野モヨコが"和"の美人画を8枚
描き下ろしました。その描写の細かさをご堪能ください…!
スタッフ pic.twitter.com/FovY98zrRZ
— 安野モヨコ (@anno_moyoco) December 11, 2020
おしゃれ漫画家が描くファッション
登場人物のファッションがかわいいということで、おしゃれに敏感な女性たちにも大好評の安野モヨコさん。
若者たちを描く漫画ではファッションもきちんと描かなければ雰囲気がでないということで、いまや漫画とファッションは密接な間柄になりつつあるようです。
#後ハッピーマニア が
このマンガがすごい!2021
オンナ編の第2位を受賞しました〜!🎉🎉🎉スタッフ珠#後ハピ#このマンガがすごい#このマンガがすごい2021 pic.twitter.com/VsZ5866J6O
— 安野モヨコ (@anno_moyoco) December 10, 2020
『VoCE』で連載されたエッセイをまとめた『美人画報』にはじまるシリーズは、安野モヨコさんの美を追求する姿勢に刺激され、ファッションに対する意識を高めてくれる作品群。
服を選ぶ基準から定番のアイテム、マイブームの着こなしなどを楽しく紹介しています。
悪戦苦闘しながら美への道を邁進する姿に親近感を覚えるという声も多いですね。
ファッションへの意識が高い漫画家は、作中のおしゃれにも気を抜かないということなのでしょう。
小学生で漫画家を志し、高校生で夢を手にした安野モヨコさん。
墨絵や版画といった表現方法にこだわる絵師でもありますから、今後の活動がどう広がっていくか楽しみです。
関連記事
安野モヨコと夫・庵野秀明はおしどり夫婦、子供なし。馴れ初めに萩尾望都&結婚式で同人誌
安野モヨコの病気と体調。寝たきり?休載について。現在は復帰?
安野モヨコの生い立ち。親、家族について。岡崎京子との関係&性格とは
コメント