2021年3月をもってジャニーズ事務所を退所した長瀬智也さん。
以前から退所の噂は流れていましたが、突然の発表に驚いた方も多いのではないでしょうか。
今回は長瀬智也さんのこれまでの華々しい活躍を振り返りながら、引退理由に迫ります。
あわせて退所後はどのような活動をしていくのか、年収やTOKIOの解散についても注目します。
長瀬智也のプロフィール
本名:長瀬智也
生年月日:1978年11月7日
身長:182cm
血液型:O型
出身地:神奈川県横浜市
所属事務所:ジャニーズ事務所
長瀬智也、引退理由の真相
1994年9月21日、TOKIOのヴォーカルとしてデビューした長瀬智也さん。
以来、グループの顔として音楽活動や俳優活動、バラエティー番組において圧倒的な存在感を発揮してきました。
中でも音楽活動については、自身で作詞・作曲・編曲を手掛けるなど、グループ最年少でありながら常に先頭に立ってメンバーを引っ張っていました。
長瀬くんがジャニーズ退所してしまうのはめちゃくちゃ寂しいけれどTOKIO5人でいる時の長瀬くん見返してどれもすごい素敵な笑顔でやっぱり長瀬智也って最高の男なんだなって思ったよ pic.twitter.com/0sGZhi9UpH
— しょ~ま(ゝω∂) (@tomatasita) July 22, 2020
そんな順風満帆かのように思われていた最中、突如としてある危機がTOKIOを襲います。
それはメンバーである山口達也さんの脱退です。
2018年4月、山口さんは当時番組で共演していた未成年の女性に対する強制わいせつ容疑で書類送検されています。
さらに翌月にはグループを脱退し、事務所を退所しました。
この事態により、TOKIOは音楽活動を休止せざるを得ない状況に陥ってしまったのです。
そのため、誰よりも音楽に対する思いが強かった長瀬さんは音楽活動ができないという状態に徐々に不満を募らせていったのでしょう。
もちろん4人で音楽活動を続けていくという方法もあったかもしれません。
しかし、長瀬さんはあくまでも「5人の音」にこだわっていました。
山口さんがいなければTOKIOの音楽は成立しない、そう考えていたのではないでしょうか。
以前、長瀬さんは自身が連載する雑誌でこのようなことを述べています。
誰がなんて言おうと僕らTOKIOはバンドです。
音楽をやりたいのにできない、そんな状況の中でもTOKIOの音楽に対する情熱を捨てなかった長瀬さん。
その積もりに積もった思いが爆発し、事務所の退所を決意したのでしょう。
誰よりもTOKIOの音楽を愛していたのは、きっと長瀬さんだったのではないでしょうか。
退所後の活動内容
やっぱりあなた達、TOKIO5人が大好きです…
沢山の幸せをくれた…ありがとう!😊 pic.twitter.com/Axj4NjhF6z— ゆん꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ (@TOKIO0703yun1) September 21, 2020
多種多様な才能を兼ね備えている長瀬さんですが、退所後はいったいどのような活動をしていくのか、気になっている人も多いのではないでしょうか。
退所後の活動内容としては、「他事務所に属することはせず、裏方としてゼロから新しい仕事の形を創り上げていく」、とのことです。
これまでの輝かしい姿を見てきたからこそ、裏方に回るのはもったいないと思ってしまいますね。
しかしながら、長瀬さんは事務所を退所し裏方に回ると発表したものの、引退という言葉は発していません。
そのためいつになるのかはわかりませんが、長瀬さんの活躍を再び目にする日がやってくるのではないでしょうか。
実際にファンクラブ会員専用サイトにて、引退ではないことを示唆するかのようなことを述べています。
また何処かでお会い出来るよう邁進するだけです。
さらにファンクラブ会員宛ての会報でも同じようなことを述べています。
ありがとう‼
またいつか必ず‼
この言葉の真意はわかりませんが、再び表舞台に戻ってくるということを長瀬さんなりに伝えてくれているのではないでしょうか。
きっと長瀬さんの心の中に「引退」という文字はなく、次なるステージへの通過点にすぎないと考えているのでしょう。
長瀬智也の年収
ドラマやバラエティー、CMにも出演している長瀬さんの推定年収は1億1000万円とされています。
「ザ!鉄腕!DASH‼」や「TOKIOカケル」などのレギュラー番組で安定な収入を得ています。
2021年では主演を務めているドラマ「俺の家の話」も収入源の一つとなっており、かなりの収入があるのではないでしょうか。
音楽活動をしていた頃と比べれば収入は多少減っているかもしれませんが、これでもジャニーズの中ではトップクラスの年収だと言えるでしょう。
TOKIOは解散?
「僕らは5人でスタートした。その絆は形が変わっても変わらない」って太一くん言ってたね、本当に嬉しかった!
今日で26年。寂しくもあり楽しみでもあるこれからのTOKIOを応援し続けます!!
TOKIOが好きだ💚💛💙💜❤️
(折り紙でクレヨンの指人形つくった!)#TOKIO26thAnniversary #TOKIO26周年 pic.twitter.com/bkLtHIaDRf— ぴっかりんぴ (@ngstmy_11907) September 20, 2020
バンドとして活動していたTOKIOにとって、ヴォーカルの長瀬さんが脱退することは致命的であると言えます。
すでに音楽活動はしていませんが、長瀬さんが抜けたことによって音楽活動再開の可能性はさらに低くなりました。
TOKIOは解散してしまうのか、ファンは心配したことでしょう。
しかし、残されたメンバーは解散という道を選ぶことなく、新たな道を進むことを決めました。
それが「株式会社TOKIO」の設立です。
2021年4月1日より、TOKIOはグループから会社へと変貌を遂げます。
城島茂さんが社長を務め、国分太一さんと松岡昌宏が副社長として活動拠点を広げていくとのことです。
形は変わってしまいますが、それでもグループの名前を守ることを決めたメンバーの皆さんからTOKIOへの熱い思いが伝わってきます。
今までにたくさんのものを創り上げてきたTOKIO。
今後はどのような活躍を見せてくれるのか期待しましょう。
そして、長瀬さんが再び表舞台に戻ってきたその時には、株式会社TOKIOとのコラボレーションを見てみたいですね。
関連記事
長瀬智也と熱愛の歴代彼女。浜崎あゆみ・相武紗季・新垣結衣・東山加奈子まで
長瀬智也の家族、姉との関係。父がレーサーで母子家庭&ハーフの噂
長瀬智也の友達はバイク仲間、仲良し芸能人は?猫好きで有名。刺青&筋肉がすごい?
山口達也、現在の収入と仕事、再婚の噂なぜ。元妻と子供はハワイ在住
小島啓、現在パイロット説。TOKIO脱退理由は?学歴や出身高校を調査。家族や経歴まとめ
退社したジャニーズメンバーまとめ
ジャニーズを退社&脱退したメンバーまとめ。辞めた人たちの現在とは
コメント
今晩は😃私は、TOKIOの大フアンです😃
長瀬君が、いなくなつて株式会社TOKIOになつて
しまいましたが、三人になつても、TOKIO応援していきます😃頑張って下さいね