石田純一(いしだじゅんいち)さんは2020年に新型コロナウイルスに感染し、話題になりました。
その際の危機管理が甘かったとしてかなりバッシングされましたが、その後どうしているのでしょうか。
今回は石田純一さんの引退の噂や、沖縄の冷麺店などの仕事について紹介していきます。
石田純一のプロフィール
本名:石田太郎(いしだたろう)
生年月日:1954年(昭和29年)1月14日
身長:177cm
出身地:東京都目黒区
最終学歴:早稲田大学商学部中退
所属事務所:メロン
石田純一は現在芸能界を引退したのか
2023年に69歳になった石田純一さんですが、高齢でもないのに引退の噂があります。
大病を患い、仕事ができなくなったのでしょうか。
どうやらそのような問題はないものの、世間を敵に回してしまったことで「引退しろ」という風潮ができてしまったようです。
その原因は石田純一さんが、2020年に新型コロナウイルスに感染してしまったことにありました。
それもそのはず、新型コロナウイルスが蔓延したせいで世界中は大パニック。
石田純一さんは体調が思わしくなかったにもかかわらず沖縄へ向かったのです。
自身が経営する冷麺店の会議に参加するためのものでした。
国際通りの韓国料理冷麺 J-CHAN REIMEN。石田純一さんがオーナーとのこと。冷たい、つめたい冷麺。J-chan冷麺とラー冷麺。お味は ぴりカラッでとてもおいしかったです
続きは→ https://t.co/QIMZAjJinG#沖縄 #那覇市 #国際通り #冷麺 #ランチ #グルメhttps://t.co/YDED7j1bba pic.twitter.com/NbQG8YNobA— 沖縄口コミ(公式) (@RecomendOkinawa) March 5, 2019
インターネットなどの普及で直接顔合わせをしなくても打ち合わせくらい、オンラインで可能な時代です。
だからわざわざ沖縄まで行かずにリモート会議をすれば済んだのに、と大避難を浴びてしまいました。
さらに、東尾理子(ひがしおりこ)さんという奥さんがありながら、何歳になってもふわふわとしている石田純一さん。
沖縄でもゴルフをして、女性と食事をしていたことがバレてしまいました。
そしてそれについての釈明を一切せずに、「コロナウイルスにかかって大変でした」と話したりしていたので怒りを買ってしまいました。
世間の目は厳しく「もう引退したらいいのに」という声が高まって、それで「石田純一は引退したのか」という噂も出てきたようです。
2023年では石田純一さんはまだ芸能界で仕事を続けています。
まだ小さいお子さんが3人おり、しっかり働かなければいけませんね。
石田純一は収入幅減で仕事は
この石田純一さんに対するバッシングは瞬時にメディアでの仕事や広告業界に広まっていきました。
スポンサーからはNGが出てしまい、芸能界での仕事ができなくなってしまったのです。
その結果、石田純一さんは6000万円の収入が無くなることに。
当時緊急事態宣言が発令されていて、多くの人がゴルフも控えていました。
それなのに石田純一さんは沖縄のゴルフ場に出かけて感染してしまったのです。
当然ゴルフ場のイメージも低下してしまい、関係者も迷惑しているとか。
さすがに石田純一さんもこれらのバッシングを受けて、猛反省。
迷惑をかけた仕事関係の人々や家族のためにも、自分がもう一度頑張りたいと意欲を見せています。
そして避難を浴びてしまった自分に、今でも仕事をくれる関係者に対して非常に感謝しているそうです。
今まではトレンディ俳優として有名になった「顔」で食べて来たという石田純一さん。
原点に戻って熟考したところ、自分は映画をしたくて芸能界に入ったことを思い出したそうです。
そこで素晴らしい映画を作るために脚本を書き、一歩一歩進んでいるということです。
石田純一が経営する沖縄の冷麺店は今
石田純一さんが沖縄で2018年から経営する冷麺店「J-chan 冷麺」。
11/17に石田純一さんの沖縄にある冷麺のお店「J-chan 冷麺」の1周年パーティーに呼んで頂きました❗️
グループとしてではなくソロで行かせて頂いたのでかなり緊張しました😅ぼくはバラードを2曲ほど歌わせて頂きました🎤
すごくいい経験になりました☺️
また沖縄のお店にも行きたいですね😆 pic.twitter.com/kX6PYAOohJ— U-Lee . (@DreaEx) November 19, 2018
妻の東尾理子さんに相談も無しに勝手に開業してしまったそうです。
新型コロナウイルスが流行して飲食店は大打撃を被っていますが、石田純一さんの冷麺店も同様でした。
2020年3月までは毎月400万円の売り上げがあったのに、4月には13万円と30分の1にまで減少。
その経営を立て直すために沖縄を訪問したら新型コロナウイルスにかかってしまいました。
そのバッシングで余計に経営状態は悪くなっているに違いありません。
「もう冷麺店は倒産するんじゃないか」と世間は噂をしていました。
2023年になっても観光産業が中心の沖縄県では、多くの企業が苦しい状態を耐え忍んでいます。
石田純一さんの「J-chan 冷麺」も同様で、潰れてはいませんが赤字であることに変わりはないでしょう。
店の公式ホームページでも来店予約ができるのですが、どの日もしっかり空席がある状況。
何とか持ちこたえられると良いですよね。
まだまだ飲食店業界は厳しいものがありますが、2023年現在、フランチャイズ加盟店も募集しているようです。
関連記事
石田純一の家系図まとめ。子供は何人?離婚歴まとめ!家族の最新情報!
石田純一、娘・すみれとの関係。息子・理汰郎の学校は?一番下の娘と孫は同じ年
石田純一の父は元NHKアナウンサー。母、姉について。大学を中退の学歴
コメント