子だくさんで知られる堀ちえみさん。
2019年2月に、ステージ4のガンであることを公表し、世間に衝撃が走りました。
彼女自身、現在3度目となる結婚をしており結婚7年目を迎えています。
2012年に再婚されてからは、再婚相手である旦那さんの連れ子2人と自身の子ども5人で7人のお母さんになっています。
2023年現在、長男・次男・三男は20代後半で、四男・五男はまだ未成年です。
気になる子供さんは全員、堀さんと同居しているのでしょうか。
堀ちえみさんの子供に関する情報をまとめました。
堀ちえみのプロフィール
芸名:堀ちえみ
本名:尼子 智栄美
生年月日:1967年2月15日
身長:159cm
出身地:大阪府堺市
最終学歴:堀越高校
所属事務所:松竹芸能
堀ちえみの息子、娘は何人?真由はいるの?
堀ちえみさんは七人の子供さんをお持ちですが、五人が実子で二人は現在のご主人の連れ子だそうです。
五人のうち男の子が四名、女の子が一名、そして新たに家族となった二人のお子さんは女の子と男の子いうことです。
堀さんは二度の離婚を経て現在のご主人と暮らしているようですが、最初の結婚の時に三人の息子さんに恵まれ、二番目の結婚では男の子と女の子の二人の子供に恵まれたとのことです。
堀ちえみさんの最初の結婚は1989年の22歳の頃、外科医をしていた男性とでした。
1990年に長男を、そして1992年に次男、1993年に三男を出産しています。
このように3人の子供に恵まれた堀ちえみさんですが、夫のDVが原因で1999年に離婚されています。
それから翌年の2000年にアウトドア関係の出版社に勤務している男性と再婚しました。
2000年に四男を、そして2002年に長女を出産しています。
しかしながら、再び2010年にこの男性とも離婚しています。
さらに翌年の2011年に一部上場のパチンコメーカーの営業マンの方と三度目の結婚をされました。
出会いは自宅の近所で、以前から堀ちえみさんのファンだった男性と結婚したということです。
堀ちえみさんのブログでそのことは報告され、明治神宮にて挙式も行っています。
この男性には連れ子が2人いたので、結果的に7人のお子さんのお母さんとなった堀ちえみさん。
3回の結婚と5回の妊娠、出産を経て、現在は7人の子供がいるというのはなかなか大変なこともあるかもしれません。
⭐️#中居正広の金曜日のスマイルたちへ #TBSテレビ #堀ちえみ が #中居 だけに語りたかったこと…
2/22(金)20:57~22:00生きなければ…舌がんを公表した堀ちえみ、入院の前に中居だけに語っておきたかった決意。家族、7人の子ども、親友の支え。痛みに耐え、前を向いて…#中居正広 #SMAP💙❤️💗💛💚 pic.twitter.com/gdyEWzjRKI
— やよ💙すま (@Yayoi_S_map_818) 2019年2月22日
それでもテレビで子育ては楽しいと語る堀ちえみさんの姿をわたしたちは見ることができます。
五人の子供(実子)は、
長男:昂平(こうへい)くん
次男:健汰(けんた)くん
三男:叡弘(あきひろ)くん
四男:楓季(ふうき)くん
長女:彩月(さつき)さん
という名前です。
ご主人の連れ子は真由さんと尋紀くんという名前のようです。
堀さんのブログには、子供たちが仲良くカラオケに興じている記事もアップされていて、その中に書いてあった名前に真由さんと尋紀くんという名前がありました。
ということは、真由さんはご主人の方の子供の名前だったのでしょうね。
⇒堀ちえみオフィシャルブログより、「子ども4人はカラオケだって!」
堀さんのブログを読んでいると兄弟仲がいいことが伺えますね。
堀ちえみの子供が医学部に入っている!!
堀ちえみさんの最初の結婚で生まれたお子さんはとても優秀なようです。
お父さんが阪大出身ということもあり、進学先は関西でも有名な私立大学ばかりでした。
堀ちえみさんのお子さんの中には、医学部に入っている子供もいらっしゃるということもうわさになっています!
しかも、京都大学の医学部!!ということですから、これは話題になるのも無理からぬことですね。
医学部に入っている子供さんというのが、次男の健汰くんらしいという噂がありました。
医学部に入学、あるいは転部したというものです。
しかし実際は健汰くんが実際に最初に入学したのは、京都大学理学部生物学科のようです。
医学部というのは違っていたみたいですね。
お父さんがお医者さんであるということから、息子さんも医学部の道に進もうとしたのかもしれません。
ただ堀ちえみさんは、この優秀な息子さんたちに「勉強をしなさい」とは一言も言ったことがないようです。
こういうことを放任主義といって良いという意見もあります。
三男は立命館大学法学部に進学しています。
ただその一方で、放任主義はネグレクトと紙一重だという声もあり、堀ちえみさんの子育てには賛否両論があります。
ただお子さんは優秀に育っているので、この子育て方法が息子さんたちには合っていたと結果的には言うことができるのではないでしょうか?
子供のうち同居しているのは?
七人の子供を育ててきた堀ちえみさん、全員が堀さんと同居しているのでしょうか。
次男の健汰くんは京都大学ということですから、東京在住の堀さんとは同居できませんよね。
長男の昂平くんは長名門の清風高校を卒業後に近畿大学文学部に進学するも中退。
2019時現在は和歌山県で働いているとのことですから、こちらも同居は無理ですね。
三男の叡弘くんは大阪学芸中等教育から立命館大学法学部に在学中で、親元を離れているようですね。
それにしても子供さんはいい大学に通っていて、親も鼻高々なのではないでしょうか。
人数が多いですし、教育費がかなりかかっているのは大変だと思いますが。。
ブログでは真由さんも大学生で別居しているようでしたので、一緒に住んでいる子供は三名ということになるのでしょうか。
とはいえ大学の夏休み中に叡弘くんも真由さんも戻ってきていたようなので、楽しく過ごしていたのではないでしょうか。
しかし、堀ちえみさんの子供さんが、上は社会人から下は中学生までという幅広い年齢層だということに驚いてしまいます。
これからも仲の良い家族でいてほしいですね。
堀ちえみは息子と音信不通?ブログで悲痛な声が・・・
このように娘さんより息子さんたちのことが何かと話題になっています。
3人の息子さんたちと、実は堀ちえみさんは現在、音信不通になっているようです。
そのため堀ちえみさんのブログ上で、息子さんたちに呼びかけているような記事がありました。
もう一人前に自立をして、巣立っていった息子さんたちに呼びかけるような内容です。
その内容を見た読者たちからは、子供の連絡先を知らないのでは?という批判的なコメントが寄せられました。
このブログ記事は現在は削除されているようです。
息子たちとの関係
自立している息子達も母の病気を心配し、連絡をよくとっているようです。
そして母に会いに自宅へ行き一緒に食事をすることもあると2019年6月のブログにも書かれていました。
あるいは、同年8月25日には、ご家族で東京ディズニーシーへと向かわれています。
堀ちえみさんご自身が10年ぶりとのことですから、前回は加藤芳樹さんとの離婚前ですね。
子どもたちとも初めてとのことですが、現在の旦那さんと一緒に来られたこともなかったようで、これは意外でした。
なお、7人全員ではなく、大学生の息子さんと高校生の娘さんとのことです。
こちらは、彩月さんと尋紀さんか楓季さんのようですね。
とくに彩月さんが率先してエスコートされたそうです。
ご夫婦としては、ともに40代で結ばれていることからも、あまりデートで『夢の国へ行こう!』とはならなかったのでしょうか。
しかし、お二人はこの日を超満喫されているようです。
なんでも、子どもたちがお土産選びに夢中な間に、旦那さんの提案で、ペアルックのTシャツを購入し、着用していたといいます。
デザインは、もちろんミッキーとミニーでした。
これを見た子どもたちの反応はというと、『今更!?』という感じだったそうで、それもそのはず、もう夕方でした。
ちなみに、旦那さんはそれまで、トイストーリーのバターカップのフード付きタオルにオズワルドの耳を付けるという出で立ちでした。
彩月さんはシンプルかつかわいくダッフィーの帽子です。
彼女は、ジャファーとツーショットを撮り、アラジンにサインをもらったそうです。
実写版映画も公開し、一躍、時の人となったお二人に会えて良かったですね。
なお、10年も行かなかったディズニーシーへなぜこのタイミングで行かれたのかというと、そこには医師の助言があったそうです。
がんの転移や再発を恐れるよりも、このあとの人生を楽しむことを考えようという旨を言われたそうですね。
そういえば、映画『最高の人生の見つけ方』でも、末期ガンと診断された男性2人がやりたいことリストを作ってどんどん実行していきます。
2019年10月11日から、吉永小百合さんと天海祐希さん主演でリメイク版も公開されますね。
もしかすると、末期ではないとはいえ、堀ちえみさんもできる範囲でこの作品のような生き方を目指されているのかもしれません。
9月に入ると食欲の秋の到来か、食べても食べてもお腹が空くようです。
そんな彼女のお気に入りスイーツは『北海道リッチミルクプリンKiNU』です。
ブログでは、堀ちえみさんは、スーパーで買ったと綴られていますが、こちらは北海道のブランド『ベイクド・アルル』の商品です。
店舗としても北海道に1店舗のみ、通販が主流というこの商品、ローソンでも手に入るそうですが、なかなか売っていないのが現状のようです。
これを知らずに、しかも、スーパーで手に入れたということですから、なかなか運もお持ちですよね。
しかし、彼女のおやつはなんとこれに羊羹とお団子もつくようです。
お飲み物はコーヒーが合うとのことで、和菓子でも緑茶ではないところが通ですね。
このように、日常でも、楽しみを一つ一つ噛み締めている堀ちえみさん。
一方、飲食店に8時間も滞在したというブログを更新されていました。
最初は、堀ちえみさんが韓国語を教わっている先生などとの座談会、そのうち、連れ子の尋紀さんも加わってご飯となったようです。
しかし、これに対して読者から批判の声も多くなりました。
堀ちえみ、「ただただ迷惑!」ランチから夕食まで約8時間も飲食店に滞在して非難轟々 #SmartNews
こうゆうふざけた人は店来るなよ💢
只只、居座るだけで迷惑!
他のお客さんを入れて店を回転させないと売り上げにも繋がらない😤
22時まで働いてる人の事も考えろ!! https://t.co/unJoiRoDWj— ミヤ氏⑅︎◡̈︎* (@jr_qqm) 2019年9月4日
でも、これが常にというわけではなく、堀ちえみさんも『やっちゃった』的なニュアンスです。
別に目くじらたてて無関係の読者が批判することでもないでしょう。
彼女の身の上を考えても、こうしたことはやめていただきたいですね。
堀ちえみが息子のことでブログを削除?
堀さんのブログが削除されたということが話題になっています。
堀さんは、二度の離婚を得て現在では三人目のご主人と結婚されています。
そのご主人にも二人のお子さんがいらしたので、そのお子さんを含めて七人の子どもを持つお母さんということになったそうです。
七人の子育てをしながら家事をこなし、芸能活動を続けるなんて、スーパーウーマンですね。
その上に堀さんはレシピ本も執筆しているので、テレビにこそ出なくなっていましたが大活躍していたのですね。
ブログの中にも子育てのことが書かれていて、がんばっている様子が伺えます。
削除された記事というのはいったいどういった内容だったのでしょうね。
その内容というのは、息子さんに対して書かれたものだったとのことなのですが、どうして息子さんに宛てた内容を削除することになったのでしょうか。
堀ちえみがブログの中で息子たちに向けて発信したこと
実は堀ちえみさんは、最初の結婚で三人の息子さんに恵まれたそうなのです。
その後再婚して、二人のお子さんが産まれ、さらに三度目の結婚に至ったということです。
再々婚の際にそれまで住んでいた大阪を離れ、東京に引っ越すことに決まったそうです。
その時、三人の息子さんは堀さんと一緒に東京には引っ越さずに大阪に住み続ける選択をしたとのこと。
上の二人は大学生だったので親元離れるのもしかたないのでしょうが、三男は高校生ですから親元を離れる決断は大変だったでしょうね。
ただ高校三年生ということなので、受験も控えていることですし、学校が変わることにためらいを覚えたのかと思います。
そういうわけで、3人の息子さんは堀さんと離れて暮らすことになったそうです。
時は流れて長男と次男は就職、三男は大学生として生活しているようなのですが、削除されたブログには、長男と次男の二人に対する言葉が書いてあったようです。
音信不通となってしまった二人に対してブログ上から呼びかけたとのことで、それを読んだ読者の方々から批判が出てしまったようです。
それが理由なのかはわかりませんが、呼びかけの記事が削除されてしまったのです。
ブログに綴った言葉が、世の母親たちから反響を呼んでいる。社会人になってから一度も連絡がないという“音信不通の息子”へ宛てたメッセージだったからだ。
世間に公開しているブログで、息子たちが音信不通なので元気にしているか心配だ、と書いてしまうのはたしかにちょっと不注意だったかもしれませんね。
男の子ですから手紙や電話も気恥ずかしいでしょうし、就職してしまうと毎日の忙しさで連絡を取らなくなってしまうことでしょう。
それでも、女親としては寂しいのでついブログに書きこんでしまったのではないでしょうか。
関連記事
堀ちえみ、3度の結婚と離婚理由。歴代・夫の職業と馴れ初めについて
堀ちえみが新居購入、引っ越しの理由。自宅はかつて賃貸、実家は喫茶店
堀ちえみの口腔がんステージと転移と症状&発見の経緯まとめ。手術が無事に成功!
堀ちえみのガンその後。経過、病理検査は?現在は退院&仕事復帰について
コメント