『金田一少年の事件簿』シリーズや『FiVE』、『木曜の怪談’97』など、1990年代の人気作品に多数出演してきた女優のともさかりえさん。
近年も変わらず女優業を続けており、ドラマ 『第三の時効』、ミュージカル『衛生 〜リズム&バキューム〜』などに出演しています。
今回は、ともさかさんの若い頃に迫っていきましょう。
子役時代の仕事や、「KinKi Kids」の堂本剛さんとの関係についても、一緒に紹介していきます。
ともさかりえのプロフィール
愛称:りえちゃん
本名:友坂理恵
生年月日:1979年10月12日
身長:168cm
出身地:長野県長野市
最終学歴:帝京大学文学部(中退)
所属事務所:イトーカンパニー
ともさかりえの昔の若い頃はなぜ人気だったのか
昔のともさかさんは、話題のドラマや映画に次々と出演し、CMでもよく見かける女優でした。
そのため、「若い頃はすごい人気だった」と認識している人も多いのではないでしょうか。
2023年現在も多くのファンを楽しませてくれるともさかさんですが、昔の売れっ子ぶりは、確かに目を見張るものがありました。
それほどに人気が出た理由は、どこにあったのでしょうか。
『金田一少年の事件簿』で知名度が上昇
ともさかさんが主演やメインキャストを務めた作品は多くありますが、特に知名度が高いのは、やはり『金田一少年の事件簿』シリーズでしょう。
/
📣あす5/1(日)8:00~放送‼
『金田一少年の事件簿 上海魚人伝説』
\#堂本剛 と #ともさかりえ の名コンビで高視聴率を記録した、日本テレビのドラマシリーズ「 #金田一少年の事件簿 」の劇場版。https://t.co/45B4nxn5de pic.twitter.com/peKE5oBem6— 日テレプラス (@nitteleplus) April 30, 2022
1995年から始まったこの作品は、その後何度も新作が作られている大人気シリーズ。
2023年現在も、「なにわ男子」の道枝駿佑さんと上白石萌歌さんで第5シリーズが作られ、多くの注目を集めています。
ともさかさんがヒロイン、堂本剛さんが主人公を演じた最初のシリーズは、同じキャストで続編が作られるほどの人気となり、2年に渡って高い人気を獲得しました。
歴代で唯一劇場版が存在することからも、その人気ぶりがわかります。
そのため、昔のともさかさんの人気については、「金田一のヒロインだったから」と考える人が多いようです。
現在も人気が続いているすごさ
『金田一少年の事件簿』の第1シリーズと第2シリーズは、非常に人気が高く、2023年現在も根強いファンがいます。
第5シリーズの第2話が放送延期になり、代わりに初代のエピソードが放送された際は、「懐かしい」「やっぱり堂本版」といった声が続出しました。
今夜10時30時〜
🕯#金田一少年の事件簿 🕯
初代金田一 #堂本剛 緊急復活❗️◤ #悪魔組曲殺人事件 ◢
呪いの遺作🎼・・・作曲家の亡霊が弟子を襲う😱さらに
初代金田一 meet 五代目金田一
プレミアム対談その②も❗️#初代金田一 #堂本剛#五代目金田一 #道枝駿佑#ともさかりえ#古尾谷雅人
pic.twitter.com/hxgAbthaLU— 金田一少年の事件簿【公式】新日曜ドラマ 4月スタート! (@kindaichi_5) May 1, 2022
堂本金田一EDカット涙
堂本剛くん
ともさかりえちゃん
古尾谷さん…あの頃に戻りたい 涙
— ぽぽ (@gt214214214) May 1, 2022
ともさかさんたちの作品は、多くの人から長く愛されていることがわかります。
このことからも、『金田一少年の事件簿』で人気が出たという説は、かなり可能性が高いでしょう。
歌手活動も好評
若い頃のともさかさんは、歌手活動でも高い評価を得ていました。
1996年に「エスカレーション」でデビューすると、良質な楽曲を次々とリリース。
歌番組にも出演し、歌手としての人気を高めていきます。
1997年の「2人」は、アニメ版『金田一少年の事件簿』の初代エンディング主題歌としても有名です。
アニメ版主題歌をドラマ版のヒロインが歌うという粋な企画は、大きな話題になりました。
ファンの間でが、ともさかさんの歌唱力を絶賛する声が多いようです。
そうした評価を見ても、歌手としての人気が高いことがわかります。
ともさかりえ、歌がうまいんだよね…アルバム持ってるけどほんと好き。
— 東京 (@i_love_tokio) March 12, 2018
カプチーノ久々聴いた。ともさかりえ歌上手くてひびるわ。
— ゲバ坊 (@ksk8) June 6, 2014
ドラマの新シリーズが登場したことで、アニメ版にも再び注目が集まっている『金田一少年の事件簿』。
若い人たちがアニメを見ることで、ともさかさんの歌の新たなファンは、これからも増えていくのかもしれません。
かわいい子役時代がわかる仕事
ともさかさんが芸能界デビューしたのは、1992年のこと。
最初の仕事はCMでしたが、同年のドラマ『コラ!なんばしよっと』でドラマデビューします。
1979年生まれのともさかさんは、当時まだ13歳です。
子役時代の仕事で人気が高いのは、1993年のドラマ『素晴らしきかな人生』。
素晴らしきかな人生(1993年・フジテレビ)
結女(浅野温子)は高校時代に自分を妊娠し出産、結婚・離婚…と紆余曲折の末に人生を切り開いていく。
子役時代のともさかりえの演技も必見
井上陽水による主題歌「Make-up Shadow」が印象的。#浅野温子#織田裕二#佐藤浩市#ともさかりえ pic.twitter.com/68I3je7Q5i— 【懐ドラ猫】90年代TVドラマ (@ringosuki1) December 16, 2019
14歳のともさかさんは、中学生ながら高い演技力を発揮し、ドラマファンの注目を集めました。
そこから少しずつ地名度が上がり、1995年の『金田一少年の事件簿』へとつながっていきます。
ファンの中では『素晴らしきかな人生』がブレイクのきっかけという意見も多く、ともさかさんの歴史を振り返る際は、避けて通れない重要な作品となっているようです。
堂本剛との関係
ともさかさんは、『金田一少年の事件簿』で長く共演した堂本さんについて、2019年のブログで書いたことがあります。
彼は同じ時代を 同じ時間を駆け抜けた
なんていうか 戦友みたいな人だから
元気に再会できたことがとても嬉しかった
この記事が公開されたのは、バラエティ番組『KinKi Kidsのブンブブーン』に出演し、久々に堂本さんと再会したタイミングでした。
一緒に作品を作り上げた仲間との絆は、いつまでも変わることはないのでしょう。
またいつか、2人がメインキャストとして共演する作品を見てみたいものです。
関連記事
ともさかりえの現在。顎や顔の歪みを解消して美人に?拒食症告白、体重減少の対策とは
ともさかりえは旦那と2度の離婚。元夫はスネオヘアーと河原雅彦。再婚の噂や独身生活について
ともさかりえ、息子の現在。名前は渡辺楓、出身中学や高校は芸能人御用達
ともさかりえの父親は美容室オーナー、経堂に自宅。英語は発音が上手い
ともさかりえの私服ファッション&スタイル抜群。ブランド立ち上げ、コラボ時計やメガネが話題
コメント