2005年から芸能活動を始め、さまざまな映画やドラマに出演している福原遥(ふくはら はるか)さん。
歌手やモデルなど、女優業以外にも幅広く活動しており、2020年には公式YouTubeチャンネル「福原遥とふくはらはるか」を開設したことでも話題になりました。
今回は、福原さんの子役時代の活躍や、愛称の由来を紹介していきます。
近年の活躍や、明石家さんまさんとの共演についても、一緒に見ていきましょう。
福原遥のプロフィール
愛称:まいんちゃん、はるん
本名:福原遥
生年月日:1998年8月28日
身長:159cm
出身地:埼玉県
最終学歴:高校卒(学校名は不明)
所属事務所:研音
福原遥のマインはかわいい子役時代の役名
1998年生まれの福原さんは、デビューした2005年にはまだ7歳でした。
その頃は、子役としてさまざまなドラマや映画に出演していた福原さん。
昔の作品を見ていて幼い福原さんを発見し、驚く人も多いようです。
福原遥 まとめ
恋の時間#福原遥 #福原遥bot pic.twitter.com/HDmBtSKmLt— ももたん (@momo617nino) October 3, 2019
福原遥さん、まいんになる前に実写ネギま!で幼少期のあやか役やってるのか…
— カルマ (@kalmalogy) September 13, 2011
その後、11歳になる2009年からは、子供向けの料理番組『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』に出演。
主人公の柊まいんを演じ、多くの注目を集めました。
歌や声優にも挑戦
『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』は、柊まいんの活躍を描くアニメパートと、実際に料理をする実写パートがあります。
福原さんは両方を担当しており、アニメパートでは声優としての演技を披露しました。
この作品以前は実写作品のみに出演していたため、声優の仕事は初挑戦。
いつもの仕事との違いに、当初はかなり戸惑ったのではないでしょうか。
ですが、番組は2013年まで続いたので、4年間のうちに声優としてのスキルも上がっていったと思われます。
2023年現在の福原さんがよくアニメ作品に出演しているのは、子役時代の経験があったからなのかもしれません。
その後の活動に影響を与えた仕事としては、歌もあります。
福原さんは番組のオープニングテーマ曲も担当することになり、かわいい歌声を披露しました。
2019年からスタートした音楽活動では、このときの経験も活かされているのでしょう。
あだ名で呼ばれるのは嬉しいこと
福原さんの愛称のひとつである「まいんちゃん」は、柊まいんからつけられたもの。
番組を見ていたファンが呼びはじめ、すっかり定着したものと思われます。
長く続いた番組なので、子供と一緒に見ていた親にも、かなり強く印象を残したのではないでしょうか。
番組が終わってからも役の名前で呼ばれることについては、あまり気にしていないようです。
率直に尋ねると、「覚えていてくれていることはとてもうれしいです」と迷いのない答えが返ってきた。
ファンから声をかけられるとき、出演中のドラマだけでなく、「まいんちゃんも見てました」と言われることがあるという福原さん。
昔の役も自分の仕事と認識されており、ずっと人気が続いているのは、とても嬉しいことのようです。
柊まいんは、福原さんにとって大切な役になっているのでしょう。
ただ、2015年のインタビューでは、女優としての新たな挑戦についても語っていました。
ですが、これから女優を目指していきたいという思いがあるので、お芝居でイメージをがらっと変えられるといいなと思います。
昔の役を大切にしつつも、役者として幅広い役を演じたい気持ちがあるようです。
福原さんが今後どんな役を演じていくのか、しっかりチェックしていきましょう。
福原遥、現在の活躍
福原さんは、2017年ごろから少しずつ主演作が増えています。
近年は、2021年のドラマ『アンラッキーガール!』、2019年に杉野遥亮さんとダブル主演を務めた映画『羊とオオカミの恋と殺人』などが話題になりました。
演技力の高さが話題になった作品としては、菅田将暉さん主演のドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』があります。
主人公から厳しく叱責され、号泣してしまうシーンは、「ガチ泣きでは?」と言われるほどのリアルなもの。
視聴したファンからは絶賛の声があがり、「まいんちゃん」がトレンド入りしました。
菅田くんも凄いけど今日は福原遥さんのここの演技が凄かったと思います☺️#3年A組#福原遥 pic.twitter.com/JMoAg5BgbB
— いしぽん® (@ishipon11) February 10, 2019
近年のアニメ出演では、『アイの歌声を聴かせて』や、主演を務めた『フラ・フラダンス』などがあります。
また、『キラキラ☆プリキュアアラモード』ではキュアカスタードに変身する有栖川ひまりを担当。
幼少期に見てファンになった人も多いと思われるので、柊まいんと同じく、長く愛されるキャラクターになりそうです。
歌手活動も順調で、2022年には複数のタイアップ曲を含むファーストアルバム「ハルカカナタヘ」をリリースしました。
記念すべき1枚目のアルバムということで、繰り返し聴いているファンも多いでしょう。
今後は、大きな会場でのライブにも期待が高まります。
明石家さんまと共演して心をつかんだ?
福原さんはバラエティ番組にも出演しており、2018年と2019年は『踊る!さんま御殿!!』が話題になりました。
さんまwww福原遥大好きかよwww#さんま御殿 pic.twitter.com/heSgBw1Wz4
— 抹茶オレ@ワンニャンとの日々 (@MIYA0306ko) December 25, 2018
福原遥ちゃんに釣られるさんまさん😊 pic.twitter.com/4jJtuMjZbY
— 山ちゃん◢͟│⁴⁶ (@hinataohisama46) February 26, 2019
話のオチを先に話してしまうなど、なかなかの天然っぷりを発揮していた福原さん。
そんなかわいい姿を見た明石家さんは、かなり気に入っていたのだとか。
対してさんまは「変なカミングアウトやけど、俺こういうタイプ好きやねんな」と福原にゾッコン。さんまが認めると、渡辺は「ほんとにそう!」と大きく頷いた。
機会があれば、ぜひまた共演して、福原さんの天然トークにツッコミを入れてほしいものです。
関連記事
福原遥、彼氏・桜田通の噂はデマ。熱愛報道や結婚まだ。杉野遥亮との関係について
福原遥に空手経験と川越出身の噂。神奈川大学の卒業説なぜ、高校や中学は?
福原遥と似てるのは誰?兄弟と仲良し。優しくて天然な性格、好きなタイプは?
福原遥の髪型。珍しいショートヘア&前髪の作り方。ポニーテールが似合う&茶髪にイメチェン
福原遥のすっぴんが可愛い。メイク・スキンケア方法を紹介。眉毛の手入れ&カラコンはなに?
コメント