松下 幸之助(まつした こうのすけ)さんは「経営の神様」として日本だけでなく海外でも知られ、そのカリスマ性や経済理念は令和になっても衰えていません。
一方、俳優の松下由樹さんが子孫として名前が挙がるなど家系も話題になっている様子なので、今回は松下さんの息子や娘など家族について見ていきましょう。
松下幸之助のプロフィール
確たる信念を持っている人は、不景気の時ほど儲ける。
松下幸之助pic.twitter.com/dUI2EatUyP— 前向きな言葉 (@maemukikotoba1) June 15, 2022
本名:松下 幸之助 (まつした こうのすけ)
出身地:和歌山県
生年月日:1894年11月27日
没年月日:1989年4月27日(94歳没)
主な役職:松下電器産業(創業者)
松下幸之助の家系図
まずは松下幸之助さんの家系図について大まかに押さえておきましょう。
松下家の一族は登場人物が多く分かりづらい点もあるので、当サイトが作成した簡略版の家系図をご覧ください。
松下幸之助 家系図
松下電器の創業家であれば有力な政治家や経済人と繋がっても不思議ではありませんが、歴代首相など誰もが知っているような著名人は関わっていません。
また、幸之助さんの両親や兄弟は一般人ということもあって詳細な情報は明らかになっておらず、長女のイワさん以外は30歳になるまでに亡くなっています。
そのイワさんも間もなく亡くなっており、幸之助さんが26歳になる頃には両親を含め家族全員がこの世を去っていました。
ちなみに、幸之助さんは94歳という高齢で大往生を遂げているので、もしかすると”両親や兄弟の分までを生きてやろう”という思いが強かったのかもしれません。
商売を競った他の財閥と比べるとかなり地味な家系と言えますが、ある意味で自分の家族を政略結婚に使わなかったという無骨さを感じることが出来ました。
その他の娘や息子、ひ孫などについては個別の項目で取り上げるので割愛させていただきます。
松下由樹は松下幸之助の子孫ではなかった
松下由樹さんは数多くのドラマやバラエティ、CMなどに幅広く出演している名俳優ですが、同じ苗字ということもあって松下幸之助さんの子孫という噂がありました。
松下由樹さんって今も昔も美人よねぇ〜
めっちゃ好きな女優さんの1人! pic.twitter.com/4i4xhdbPAS— 80's〜00'sドラマ音楽ヲタ慈功(いつく ーはつめ推し) (@kinki206) November 19, 2018
また、デビュー当時の由樹さんは本名の「松下幸枝」を名乗っており、松下家と縁の深い「幸」が入っていたことも子孫説に拍車をかけたと考えられます。
他にも松下電器の看板モデルをやっていたことなどが明らかになっていますが、実際のところは幸之助さんと由樹さんの間に血縁関係は確認されていません。
もっとも、二人の間に血の繋がりがあればテレビや週刊誌が騒いでいるはずなので、孫でもひ孫(子孫)である可能性はゼロと言っても良いでしょう。
松下幸之助の娘と息子について
この項目では松下幸之助さんの娘や息子について見ていきます。
娘の幸子さんは1921年4月に誕生し、伯爵の子孫である平田正治さんを婿養子に迎えて松下家の存続に大きな貢献をしました。
幸之助さんの没後は唯一の直系として社内に影響力を持ち、夫婦の悲願である実の息子・正幸さんの社長就任に奔走。
しかし、社内に蔓延る「世襲制反対」の声に世論も同調し、正幸さんの処遇はパナソニックの代表取締役副会長や関連会社の社長という一種の名誉職に留まりました。
その後は特に目立った活動をすることはなく、2021年2月22日に大阪府守口市の病院で心不全により99歳で亡くなっています。
松下幸子さん死去 パナソニック創業者の長女https://t.co/hYTQw7bluk
松下電器産業(現パナソニック)創業者の故松下幸之助氏の長女幸子(さちこ)さんが22日午後6時50分、心不全のため大阪府守口市の病院で死去した。
99歳。大阪府出身。
葬儀・告別式は近親者で行った。
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 25, 2021
さて、娘の幸子さんは99歳という長い一生を過ごしましたが、1926年6月に誕生した息子の幸一さんは生後約6ヶ月で一生を終えています。
幸一さんの死についてはパナソニックの公式サイトにある「松下幸之助の生涯」で以下のように紹介されていました。
長男は生後半年余りたった昭和2年2月、病気で急逝した。三越の赤ん坊審査会で最優良児として表彰されるほど丸々と太った立派な男の子だったことを、一抹の寂しさとともに、時々思い出した。
もしも幸一さんが早世しなければパナソニックのお家騒動は起こらなかったという声もありますが、幸之助さんは経営に関しては情を挟まないので何とも言えません。
しかしながら、直系の息子が居なかったことがパナソニックの世襲に繋がらず、開かれた企業として飛躍したという面もあるので是非を問うのは難しいでしょうね。
松下幸之助の”ひ孫”がパナソニックに入社
最後に松下幸之助さんの”ひ孫”がパナソニックに入社した件を見ておましょう。
今回のテーマで取り上げるひ孫は孫の正幸さんの長男・幸義(ゆきよし)さんです。
1988年に誕生した幸義さんは慶應義塾大学の湘南藤沢キャンパス(通称:SFC)を卒業し、2011年春に実家とも言えるパナソニックに入社をしました。
創業家の御曹司が入社したことで社内が盛り上がると思いきや、特に騒がれることもなく平穏に過ごしているそうです。
これはパナソニック社内にある”非世襲”の空気に加え、父・正幸さんも2019年に取締役を退任するなど松下家の存在感が薄くなっている現実を表していました。
他社では「トヨタ自動車」で創業家が再び社長に就くという”大政奉還”を成し遂げましたが、パナソニックの風潮を見る限り松下家の社長復権は無さそうです。
しかし、誰もが認める実力があれば創業家の一員であっても出世をすることは可能なので、幸義さんの名前に注目しておく価値は十分にあると言えるでしょうね。
松下幸之助の愛人は20人?妻は井植むめの。隠し子が芸能人の噂、世田谷夫人とは
松下幸之助の凄さとは。若い頃と生い立ち、歴は中卒。生家跡に座敷わらし
松下幸之助、自宅豪邸について。住居は西宮、資産は2000億円越え。患った病気&死因は何
コメント