かわいい笑顔と魅力的な演技で人気を集め、多くのファンを獲得してきた新垣結衣(あらがき ゆい)さん。
星野源さんの奥さんとしても有名ですが、一部では夫婦の不仲説も流れているようです。
今回は、新垣さんの別居や離婚について調べてみました。
海外へ移住して引退の噂や、事務所からの独立説についても紹介していきましょう。
新垣結衣のプロフィール
愛称:ガッキー
本名:新垣結衣
生年月日:1988年6月11日
身長:169cm
出身地:沖縄県那覇市
最終学歴:日出高等学校(現:目黒日本大学高等学校)
所属事務所:フリー(一部レプロエンタテインメントと契約)
新垣結衣の別居は不仲ではなく離婚はデマ
ドラマの共演がきっかけで交際が始まり、2021年に結婚を発表した新垣さんと星野さん。
仲良く夫婦生活を送っていると思われましたが、入籍後もしばらくは同居せず、別々に暮らしていたようです。
当初は同じマンションの別々の部屋で暮らしており、入籍後に星野さんが引っ越しをした際も、新垣さんはついていかなかったのだとか。
だが、本誌が取材を進めると、都心にある家賃100万円以上の星野の新居マンションに新垣が、一緒に住んでいないことが判明した。
こうした報道は、夫婦の不仲説につながり、「もう離婚しそうって本当?」などの噂も発生してしまいました。
確かに、結婚しても一緒に暮らさないとなると、その仲を疑ってしまう気持ちはわかります。
ですが、調べてみたところ、離婚する様子はなさそうです。
同居の遅れは不仲ではない
新垣さんと星野さんは、結婚後も普通に仲良くしており、おうちデートを楽しんでいたようです。
甘いもの好きの星野さんに、新垣さんがパンケーキを作ってあげたこともあるのだとか。
別々に暮らしていても、仲が悪いわけではなかったのです。
2022年2月、2人で新居に引っ越し、同居を始めたことからも、夫婦の仲が良好であることは間違いないでしょう。
150平方メートル以上が大半で、広い部屋では300平方メートルもあるセレブなファミリー向け物件に、昨年秋頃、超人気者夫婦が入居した。星野源(41才)と新垣結衣(33才)である。
そのため、離婚間近という噂はデマと考えてよさそうです。
同年7月には、2人きりで6時間もカラオケを楽しんだことがわかっており、とても離婚しそうな夫婦とは思えません。
この間ね、家でぼーっとしていた時に、結衣さんが“カラオケする?”って言ってくれて。“するする!”って。
すぐ同居しなかった理由については、「納得できるセキュリティの高い家を探していた」という説があります。
2人とも有名人なので、安全面に不安ある家は選べないはず。
今後子供が生まれることまで考え、本当に安心できる家が見つかるまで、時間をかけて探したのかもしれません。
新垣違いで離婚説が拡散?
新垣さんの離婚説が広まった理由としては、人違いもありそうです。
2022年6月は、新垣里沙さんの再婚のニュースが話題になりました。
元モー娘。新垣里沙、再婚を2ショットで報告「穏やかで素敵な家庭を」お相手はYouTubeカメラマン https://t.co/JGZg3ffuvS #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/NX4IVJlD6R
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 30, 2022
このときは、「新垣」という名字だけが出てくることもあり、勘違いする人がいたようです。
おそらく、「星野源とは離婚して別の男性と結婚した」思い込んだものと思われます。
新垣結衣って星野源と離婚してたんだ、#新垣結衣#星野源 pic.twitter.com/oDpwTHaoAu
— ゆぺ (@46_YUPE_) July 2, 2022
どちらも漢字が同じ「新垣」で、読み方も変わらないというのは、かなり紛らわしいでしょう。
このような場合は、フルネームで情報を発信した方が、わかりやすくなりそうです。
引退説に証拠なし
新垣さんには、「結婚を機に引退するらしい」との噂もあります。
海外に移住するため、仕事ができなくなるという説もありました。
元々、仕事をたくさん入れるタイプの女優さんではありませんでしたが、さらに海外に移住するともなれば、事実上の“引退”と言える状態になる可能性は否定できませんね。
ですが、2023年現在、2人の自宅は日本です。
本人たちから「海外移住しようと思います」などと報告があったわけでもなく、噂は信用できないでしょう。
2人とも仕事は忙しそうなので、近いうちに日本を出ていく可能性も、それほど高いとは思えません。
いずれは海外へ行くことを考えているとしても、まだ当分は日本で活動していくのではないでしょうか。
また、海外移住がないとしても、引退は考えにくいと思われます。
引退説には証拠がなく、裏付けとなる情報などは出ていないようです。
実際に結婚して引退する有名人もいるため、海外移住の話も絡めて、憶測を広めた人がいるのかもしれません。
実は独立していない?
新垣さんは、2021年5月、所属事務所である「レプロエンタテインメン」との契約を終了しています。
そのため、独立と考える人が続出しましたが、厳密には少し違うようです。
事務所の発表によると、完全に関係が切れるわけではないのだとか。
レプロ側は、『独立』『退所』『退社』という表現は事実とは異なり、正しくは『契約形態の変更』なのでそのように報道するようにと要請しています。
一部の契約だけは今後も続くため、引き続き事務所からのサポートを受けていくそうです。
このスタイルは、その後も変わったという情報がなく、2023年現在もそのままと思われます。
いずれは独立することも考えている可能性はありますが、いきなり始めるのではなく、少しずつ確実に準備を進めていくつもりなのかもしれません。
関連記事
新垣結衣の結婚はいつ?馴れ初めは共演。入籍してない説。話題の結婚指輪&結婚式情報なし
新垣結衣の歴代彼氏。大谷翔平との関係。山下智久、錦戸亮、綾野剛との噂まとめ
新垣結衣の好きなタイプは優しい人!恋愛観は受け身&好きな食べ物や好きな色まとめ
新垣結衣は整形美人?あごや歯茎、奥二重の印象が変わったと話題に。整形前と現在の違いについて
新垣結衣の身長は175㎝~180cm?病気で伸びてる説や逆サバ説、整体との関係とは
コメント