2021年のドラフトで読売ジャイアンツより3位指名され、ルーキーシーズンから活躍した赤星優志(あかほし ゆうじ)さん。
先発からロングリリーフ、ワンポイントでの登板までこなしており、とてもユーティリティな投手ですよね。
そんな彼には、残念ながら亡くなってしまった父親がいたのですが、どのような職業でどんな病気だったのでしょうか。
元プロ野球選手で解説者の赤星憲広(あかほし のりひろ)さんと親戚関係なのではないかという噂もあり、そちらも気になりますよね。
今回は、赤星さんの父親に関する話、憲広さんとの関係や他にも彼の兄弟について調べていきます。
赤星優志のプロフィール
本名:赤星 優志(あかほし ゆうじ)
生年月日:1999年(平成11年)7月2日
身長:175cm
出身地:東京都世田谷区
最終学歴:日本大学
所属球団:読売ジャイアンツ
赤星優志の亡くなった父親の職業は?どんな病気だったの?
即戦力投手として期待され、2021年ドラフトにて読売ジャイアンツより3位指名された赤星さん。
その期待に応えるように、ルーキーシーズンである2022年から先発・中継ぎとして幅広い活躍を見せてくれました。
成績を見てみると、5勝5敗5ホールドと、少し珍しい数字が並んでいます。
そんな彼ですが、どうやらどうしても頑張らなければならない理由があったようです。
それは、父親である篤志(あつし)さんの闘病と死というもの。
大家族を支えた偉大なる人物だったようです。
職業は不明ですが、家族のため一生懸命働いていたことは想像に難くありませんね。
そんな篤志さんですが、2020年頃に食道がんが発覚し、闘病を行っていたようです。
2年前に食道がんが発覚した父はプロ初登板先発だった3月27日の中日戦、闘病中ながら、なんとか見たいと車いすで東京ドームを訪れていた。
赤星さんがプロ初先発をした試合にも、苦しかったでしょうが車いすでスタンドから見守っていたそうで、とても家族思いな方だったんですね。
それを示すように、彼が小学生の頃には野球の特訓に付き合ってくれていたそうで、ノックを打ってくれたりトスを上げてもらったそうです。
父と行っていた練習は、間違いなく赤星さんの血肉となっていることでしょう。
しかし、運命とは残酷なもので、最期の時が訪れてしまいました。
赤星さんは2022年4月3日に初勝利をあげているのですが、篤志さんはその翌日である同年4月4日に残念ながら闘病の末亡くなられました。
息子の雄姿をテレビで観戦していたということで、安心して逝けたのではないでしょうか。
もちろん、本当ならいつまででも、プロ野球の世界で活躍する姿を生きて見守って欲しかったことでしょう。
しかし、赤星さんは悲しみを堪え、父の死後も休まず自分の責務を果たし続けました。
孝行息子と偉大な父親ですね。
赤星優志は赤星憲広と親戚関係ではない!
赤星という苗字を見ると、伝説的な盗塁と外野守備の名手である赤星憲広さんのことが思い浮かぶプロ野球ファンは多いのではないでしょうか。
この姓を持つ方は全国的に1万人もいないということで、珍しい部類だと言えるでしょう。
そんな人物と同姓ということもあり、優志さんと憲広さんの間には関係があるのではないかという噂が出たことがありました。
赤星優志と赤星憲広さんの繋がりはない????名前特殊すぎて気になる
— もっか (@forexxhelp) October 11, 2021
しかし、どうやら二人の間に親戚関係などはなかったようです。
憲広さんがテレビ番組に出演した際に、同姓であり気になる選手として名前を挙げていたことは確認できます。
野球解説者で元阪神の赤星憲広さんが、プロ野球ドラフト会議で巨人に3位指名された同姓の赤星優志投手(日本大)について17日の日本テレビ「Going!Sports&News」でコメントしました。
しかし、あくまでも同じ苗字ということで気になっているようで、親戚関係であったならそのことに触れているはずです。
したがって、二人の関係はあくまでも同姓という繋がりだけなのでしょう。
赤星優志は6人兄弟の末っ子だった!
赤星家は大家族であり、なんと6人兄弟だったようです。
兄が2人と、姉が3人いるそうで、赤星さんはその末っ子とのこと。
巨人ドラフト3位の赤星優志投手(22=日大)が、「BIGファミリー」を力に変える。
彼によれば、騒がしい兄弟だったようで、笑いが絶えない環境だったようですね。
末っ子である赤星さんは喋るより聞く側に回ることが多かったようで、その影響もあってか控えめな性格になったとのこと。
彼がマウンド上でみせる冷静な姿は、もしかしたらそういった環境で培われたのかもしれませんね。
兄弟が球場に応援に駆けつけることもあったようなので、兄弟仲は良いことがうかがえます。
兄や姉にとって、自慢の弟なのでしょう。
2023年現在ルーキーながら、既に仕事人のような落ち着きを見せている赤星さん。
しかし、彼は父親が病気にかかっており、闘病の上に亡くなるなど裏では様々な想いを抱えて戦っていたのでしょう。
その姿はまさにプロフェッショナルと呼べるものであり、同時に精神が強い人物であることが伝わってきますよね。
あまり見かけない苗字であることから、赤星憲広さんと親戚関係にあるのではと言われた事もありましたが、どうやら違ったようです。
6人兄弟の末っ子というある意味では特殊な環境で育ってきたようで、色々な意味でユニークな人物ですよね。
赤星さんのことを調べれば調べるほど、好感が持てる人物であることが分かったので、これからは一人のファンとして応援していきたいです。
関連記事
松原聖弥の兄は芸人&弟はラーメン屋。父親は会社経営者で母親は?
菅野智之の姉や厳しい父親、母親など家族まとめ。家系図には原辰徳の名前
戸郷翔征、母親は元バレーボール選手&家族と彼女について。趣味の釣り、高校の逸話
山崎伊織に彼女なし。両親や家族からの応援。昔から巨人ファン!東海大学や高校時代も紹介!
吉川尚輝の実家。父と兄がきっかけで野球を始めた。岐阜の自宅は養鶏場を経営