戸郷 翔征(とごう しょうせい)さんは高卒の選手でありながら入団2年目から活躍したことで有名になり、グラウンド以外の分野でも注目を集める存在になりました。
今回は戸郷さんの家族や彼女、趣味や高校入学時に見せた熱い思いについて見ていきましょう。
戸郷翔征のプロフィール
本名:戸郷 翔征(とごう しょうせい)
出身地:宮崎県都城市
生年月日:2000年4月4日
投球・打席:右投右打
身長・体重:187cm / 78kg
ポジション:投手
所属球団(選手歴):読売ジャイアンツ (2019~)
戸郷翔征の母親は元バレーボール選手だった
まずは戸郷翔征さんの母親に関する話題についてチェックしていきましょう。
母親の名前はヒトミさんといい、バレーボール選手だったことが報道されています。
元バレーボール選手とは言っても全日本や実業団でプレーしたとは書かれておらず、ヒトミさんが明かしたのは翔征さんをママさんバレーの現場に連れて行ったということのみでした。
また、ヒトミさんは運動経験者として翔征さんの体力作りには積極的に関与していたらしく、小さな頃から水泳教室に通わせて肩を鍛えさせていたことを明かしています。
巨人・戸郷“頑健な肉体”のルーツとは 母ヒトミさんが明かす(日刊ゲンダイDIGITAL) – Yahoo!ニュース https://t.co/YQYtSTaQsI pic.twitter.com/Di9r44zZy3
— 読売ジャイアンツNews (@giants_News24) August 21, 2020
中でも凄いトレーニングは試合終了後にクールダウンを兼ねて川で泳がせたことでしょう。
ヒトミさんの遺伝子と熱血指導によって体力が強化された可能性もありますが、少し特異な例なので全員が参考にするかどうかは意見が分かれるところですね。
ちなみに、2023年現在のヒトミさんは看護師をしているとのことでした。
戸郷翔征の家族(父親や兄)はどんな人?
ここでは戸郷翔征さんの父親や兄といった家族について見ていきます。
一気にブレイクしたことで翔征さん本人だけでなく家族にも注目が集まっていますが、メディアで取り上げられることがまだ少ないので詳しい情報は少なめでした。
分かっている情報を紹介しますと、父親の名前は健治さんで仕事は長距離トラック運転手、キャンプが行なわれる宮崎県という土地柄もあってかなりの野球好きだそうです。
教育方針も「男が生まれたら野球」と決めていたほどの熱の入れようだったので、翔征さんのプロ入りは自分自身の夢だけでなく父親の悲願も叶えたと言えるでしょう。
他にも家族には悠大(ゆうだい)さんという2つ年上のお兄さんがいらっしゃいます。
悠大さんも翔征さんと同じく小さい頃から野球に取り組んでいましたが高校時代にラグビーへ転向し、2023年現在は自衛官として忙しい日々を過ごしているそうです。
ちなみに、悠大さんは野球の名門校「都城高等学校」に入学しており、同級生には2021年に日本プロ野球史上8人目となる投手5冠を達成した山本由伸さんの名前もありました。
翔征さんの高校にまつわるエピソードは後の項目で紹介するので是非ご覧ください。
戸郷翔征の彼女や趣味の釣りについて
戸郷翔征さんたち野球選手に限らず多くのアスリートは本業で活躍することで人気に火がつき、良くも悪くも女性との噂が流れてしまうのは世の常です。
恋愛報道が出たのちに成績が落ちれば本人だけでなく相手の女性までもが批判されてしまい、上手く進んでいた関係が破綻してしまったという話は少なくありません。
しかしながら、戸郷さんの場合は幸か不幸か彼女に関する噂は流れていませんが、プラスに捉えれば野球に集中することができる環境が整っていると言えるでしょう。
ただ、長いプロ野球人生を過ごすにはパートナーや癒しの場所が必要不可欠なので、もし良い人が見つかればコッソリと付き合ってみるのも良いかもしれません。
癒しと言えば戸郷さんには3歳から始めた釣りという趣味があり、入団した際に”年俸が1億円を超えたら高級な釣竿を買う”と発言したことも話題になっていました。
巨人6位戸郷翔征「億超えたら」夢は高級釣り竿購入 https://t.co/305lWwAuWS @nikkansports #npb
— ふくださん (@fukudasun) January 8, 2019
子供の頃は本気で漁師を目指していたほどの釣り好きで、魚をさばくこともできるそうです。
プロ野球選手になってからもオフには船に乗って海釣りを楽しんでおり、テレビの取材に「大きなイシダイを釣った」と誇らしげに話しているのが印象的でした。
釣りで上手く気分をリフレッシュできれば高級釣り竿を買える日もそう遠くないでしょうね。
高校を選んだ理由は地元愛と兄の存在
最後に戸郷翔征さんの高校進学にまつわるエピソードについて見ていきましょう。
戸郷さんは都城市立妻ケ丘中学校の軟式野球部で活躍して全国の強豪校から勧誘されましたが、地元のチームで甲子園に行って親孝行をしたいという想いから断っています。
地元には甲子園の常連校として知られる「都城高等学校」があり、同校の在校生で兄の同級生だった山本由伸さん(のちのオリックス・バファローズ)から入学を勧められました。
普通であれば都城高校に入るのが夢への近道と考えて入学しますが、戸郷さんは兄と同じ高校に通うことを嫌がって「聖心ウルスラ学園高等学校」への進学を決断。
もっとも、兄を真剣に嫌ったというより思春期特有の照れ臭さなのかもしれません。
聖心ウルスラ学園高校では1年生の秋からベンチ入りを果たし、エースになった2年生の夏には県予選を勝ち抜いて「第99回全国高等学校野球選手権大会」に出場して夢を叶えました。
同校は創部3年目の2005年夏に甲子園へ出場した歴史を持っていますが、2017年夏の出場はチーム力もさることながら戸郷さんの好投が大きかったと言えるでしょう。
高校時代の戸郷翔征投手(巨人) pic.twitter.com/KK6foywujV
— あおい (@Aoiii_0929) September 22, 2019
高校入学にまつわるエピソードには面白さと地元への愛、そして夢を叶えた力強さも含まれていましたが、何より有言実行して自信を得たことの方が大きいかもしれませんね。
関連記事
丸佳浩の嫁は幼なじみでデキ結婚。子供や自宅について。FA後に実家が嫌がらせに遭う
高橋優貴にハーフ説。弟は11歳年下&父親は阪神ファン。現在は結婚して子供も誕生
大城卓三は結婚してる?好きなタイプと彼女について。自宅が話題&愛車はジャガー
大城卓三、双子の兄と実家について。東海大相模・大学・社会人野球の成績まとめ
高梨雄平のトレードなぜ?早稲田のスポーツ科学部卒。高校時代やイップス発症&スライダーの握り方
コメント