銀幕で活躍し「和製ケーリー・グラント」と呼ばれ、後年はドラマでお茶の間の人気も獲得した三橋達也(みはし たつや)さん。
若い頃の経歴をひも解くと、周囲には語らなかったシベリア抑留の過酷な過去があることがわかりました。
今回は三橋さんの経歴を見ていきつつ、息子、死因も確認。
ドラマの代表作となった「十津川警部」シリーズでの根強い人気についても紹介します。
戦争という極限状態は人間を変質する。部下に激しい暴力を課したとされるG軍元監督T.K氏、長きの戦役で性格が変貌したとされる俳優S.S氏。三橋達也さんはシベリア抑留を経験、”限られた材料で日本食を振舞う炊事長””理不尽な上司に立ち向かう班長”と人間性は不変だった。
11/2ご生誕#三橋達也誕生祭 pic.twitter.com/ZxzlsKbG8C— TnkAk (@tnkak1966) November 2, 2022
三橋達也のプロフィール
本名:三橋達也
生年月日:1923年11月2日
死没:2004年5月15日
身長:不明
出身地:東京府東京市(現在の東京都中央区)
最終学歴:多摩帝國美術學校中退(現在の多摩美術大学)
三橋達也の若い頃の活躍
三橋さんは渋い演技と日本人離れした濃い顔立ちから、アメリカの名優にたとえられ「和製ケーリー・グラント」と呼ばれました。
俳優になる前は舞台美術家を目指しており、多摩帝國美術學校を中退後、新劇の劇団「新制舞台」に入団します。
周囲からは俳優になることをすすめられ、1944年に劇団「たんぽぽ」に入団します。
俳優になるよう助言されたのは、二枚目で非常に目立ったためでしょうね。
やがて舞台だけでなく、映画にもエキストラで出演するようになります。
1951年、カメラマンの推薦により、佐分利信監督の松竹映画「あゝ青春」で主演に抜擢されました。
松竹の専属となったのち、日活に移籍し市川崑監督の『青春怪談』『こころ』などに出演します。
筆者が初めて三橋さんの演技を見たのは『こころ』でした。
夏目漱石の同名小説が原作で、三橋さんは主人公「先生」の友人・梶(原作では友人K)を演じています。
BOTD ☪ 三橋達也氏(1923.11.2)
『こころ』(1955)
『女であること』(1958)
『ガス人間㐧1号』(1960)
『女の座』(1962) pic.twitter.com/Glbagn7ZmZ— Jack a Daddy (@Jack_A_Daddy1) November 2, 2022
よく目立つ濃い顔立ちと抑制のきいた演技が、見事に調和しており、当時高校生だった筆者は「印象に残る俳優」だと感じました。
三橋さんは1958年、ギャラを巡るトラブルで日活を退社。
その後は東宝に入り、黒澤明監督『悪い奴ほどよく眠る』『天国と地獄』などの社会派作品でも活躍しました。
トラブルもあったとはいえ、ここまでは華々しいキャリアを歩んでいるように思えるかもしれません。
しかし俳優として駆け出しの時期に、周囲には語らなかったつらい体験をしていました。
三橋達也のシベリア抑留体験
美術学校を中退して入った劇団たんぽぽは、「ターキー」として知られた松竹少女歌劇団の水の江滝子さんが率いていました。
戦前の男装といえば男装の麗人 ターキーこと、水の江滝子さん かっこよすぎ。。。 pic.twitter.com/3VLUXtUIyG
— 阿部 高大 (@japan1930s) May 3, 2018
女優が多かった劇団内の数少ない男優として、三橋さんは水の江さんから「ボーヤ」と呼ばれてかわいがられたそうです。
順調に活躍していたものの、日本は太平洋戦争に突入します。
三橋さんは準幹部に昇格するのと同時期に招集され、俳優としてのキャリアを中断して戦地に赴きました。
「近代映画 1965年9月号」のインタビューで、出征当時の様子を振り返っています。
劇団での壮行会で、水の江さんが餞別にくれたお金は「非常にありがたかった」と回想しています。
借金をしていた人たちに、このお金を使って返済することができたためでした。
終戦は1945年ですが、三橋さんが帰還したのは1947年です。
この間にシベリア抑留を経験したものの、当時のことは積極的に語っていません。
あまりにつらい体験だったためか、自ら話すことはなかったのでしょう。
ただ週刊誌の取材に対しては、求められてやむを得ず何度か語っていたようでした。
作家の大宅壮一さんとの対談では、ロシアの都市バルナウルに連れて行かれたことを明かしています。
抑留生活の中では木材の伐採をさせられました。
業務内容は直径1メートルの木を1本倒し、枝を全部払って燃やし、跡形もなくするというものです。
春に虫が来て材木を食うのを防ぐための作業でした。
太い木だったため、切るだけで1日かかるにもかかわらず、1日のうちに燃やし尽くすところまで完了する必要があったそうです。
栄養失調の捕虜にとって、深い雪の中での木材伐採は想像を絶するほどの過酷な労働でした。
大木に引きずられて亡くなった人もいました。
三橋さんは北朝鮮でも一度抑留されましたが、なんとかつらい労働に耐えて生き残ったのです。
敗戦から2年後の冬、「大瑞丸」という船で長崎県佐世保に着き、無事に帰還を果たしています。
実家のあった銀座は空襲で焦土となっていたため、母の実家である埼玉の深谷に、着のみ着のままで辿り着きました。
きっと帰還後もシベリアの風景や死んでいった仲間の顔が、夢に出てくることもあったのでしょう。
話をすることでつらい記憶がよみがえり、悪夢も見やすいため、なるべく話題にするのは避けていたのかもしれません。
三橋達也の息子は映像クリエイターの三橋忠央
三橋さんは無事にシベリアから帰還し、映画スターとして活躍します。
1961年に同じ東宝に所属していた女優の安西郷子さんと結婚しました。
安西さんは結婚後に引退して家庭に入り、1971年に息子の三橋忠央(みはし ただお)さんをもうけています。
忠央さんは父と同じ俳優の道には進みませんでしたが、やはり映画が好きな青年に成長し、世界的な映像クリエイターとなりました。
オーロラ姫を育てる妖精たちのCGを担当したのは、日本人クリエイター🎌の三橋忠央さん!「マトリックス」シリーズや「ベンジャミン・数奇な人生」なども担当した凄腕クリエイターさんですぅ😆❤️ 「マレフィセント」地上波初放送中⭐️ pic.twitter.com/6b4ANOWXH7
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 8, 2016
東海大学理学部で物理学を専攻していた時期、アニメ映画『トイ・ストーリー』に感銘を受け、CG制作者を目指すようになります。
大学を卒業後はアメリカのサンフランシスコに渡り、Academy of Art Collegeの大学院でCG制作技術を学びます。
修士号を取得後は、ビジュアル・エフェクツに就職し、映画のVFX(視覚効果)技術者となりました。
コンピュータグラフィックスを駆使して人間の身体を再現する「デジタル・ヒューマン」の第一人者となります。
映画『ミッション:インポッシブル2』の映像制作、『マトリックス』の続編用テストの制作に携わりました。
Digital Domainに移籍してからは映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』や『トロン: レガシー』のCG制作に参加。
父親とは異なる形で、世界で知られる大ヒット作品に携わる映画人となったのです。
三橋達也の死因は心筋梗塞
優秀な映画人となる息子さんに恵まれ、三橋さんはその将来を期待していたに違いありません。
もっと息子さんの活躍を見守りたかったのかもしれませんが、2004年4月30日に自宅で胸の痛みを訴えて緊急入院。
5月15日の午前0時、急性心筋梗塞で80年の生涯を終えました。
偉大な俳優はこうして波乱に満ちた生涯に幕を降ろしたのです。
三橋達也は十津川警部で今も人気
亡くなって20年近くが経ってもなお、三橋さんは代表作「十津川警部」シリーズで親しまれています。
西村京太郎さん原作のドラマで、これまで渡瀬恒彦さんや高橋英樹さんが、主人公の十津川警部を演じてきました。
ショーン・コネリーは007の役作りにスーツで寝ていたそうだけど、三橋達也は十津川省三警部の役作りのためにスーツに十津川の刺繍をいれていたんだね。見えないところから努力する人は覚えておかなくちゃ
— しまこういちろう (@shimakoichiro) June 6, 2022
初期の十津川警部は三橋さん、相棒の「カメさん」こと亀井定夫刑事は愛川欽也さんが演じています。
列車に乗ってトリックを解明するときの「カメさん、我々も乗ってみよう」という三橋さんの台詞が印象に残っている人もいるでしょう。
2022年1月31日から2022年2月6日までに「ねとらぼ調査隊」で、あるアンケートが実施されました。
テーマはずばり「あなたは誰が演じた『十津川警部』が好き?」。
高橋さんは3位、渡瀬さんは1位でした。
三橋さんは、見事2位にランクインしています。
今なお根強い人気を集めている、いぶし銀の名優・三橋達也さん。
過酷な体験を生き延びたように、亡くなってからもなお忘れ去られることなく、人々の記憶の中で生き続けるのでしょう。
関連記事
新珠三千代、田中角栄の愛人説デマ?国籍は日本。死因は心不全。宝塚時代&結婚や夫なし
谷口千吉の子供は?若山セツ子、八千草薫らと3度の結婚。代表作の映画を紹介
大坂志郎、息子と家族の噂。死因は食道がん。大岡越前で活躍、寅さんに出演?
山村聰の家族、息子は?晩年と死因。学歴は東大&華麗な経歴まとめ