女優やバラエティタレントとして、長年活躍を続けている柴田理恵(しばた りえ)さん。
彼女の実家は富山にあり、老舗旅館であるという噂は本当なのでしょうか。
母親は要介護状態ということですが、離れて暮らしているようです。
父親はお亡くなりになられていますが、どのような人物だったのでしょうか。
今回は、柴田さんの実家や両親、他にも兄弟がいるかどうかを調べてみました。
柴田理恵のプロフィール
本名:柴田 理恵(しばた りえ)
生年月日:1959年(昭和34年)1月14日
身長:156cm
出身地:富山県婦負郡八尾町
最終学歴:明治大学
所属事務所:WAHAHA本舗
柴田理恵の実家は富山にある超老舗旅館!
大きな声と明るいキャラクターで、多くの人に親しまれてきたタレントの柴田さん。
非常に性格がいいことでも有名で、良くテレビ番組でVTRを見て涙している場面を見かけますよね。
「柴田理恵 涙の総量」wwwwwww#バカせまい史 pic.twitter.com/vZmMwZHif2
— かぜひなた,(R.N.あくびエラー) (@windhinata) September 29, 2022
2023年現在は着物にハマっているようで、とても良く似合っています。
数年前よりリメイク着物にはまっている柴田は、実家のタンスに眠っていた祖父母や伯母たちの着物を再利用し、ステキな着物に仕上げ楽しんでいる。
歳をとってから着物を好むようになる女性は意外に多い印象はありますが、彼女の場合はある意味で行き着くべきして行き着いた形のようです。
と言うのも、柴田さんの実家は富山にある300年以上続く超老舗旅館であるとのこと。
柴田の実家は、八尾でも300年以上の歴史を持つ老舗旅館「宮田旅館」。
和の文化に、昔から馴染みが深かったようですね。
実家の旅館は宮田旅館と言うそうで、とても雰囲気のある佇まいに威厳を感じさせられますよね。
徳川幕府最後の将軍である徳川慶喜(とくがわ よしのぶ)公が、大政奉還後に鷹狩で八尾を訪れた際に宿泊したそうで、本当に由緒ある旅館です。
ちなみに2023年現在は、柴田さんの親戚の方が経営されているそうです。
不思議コメディの女王(?)の柴田理恵さんの実家
富山市八尾町の宮田旅館。現在はいとこの方が経営されてます。 pic.twitter.com/c1GVaqYh0J— 響 わたる (@WATARUHIBIKImk2) July 10, 2022
富山を訪れる機会があれば、是非宿泊してみたいですよね。
柴田理恵の母親は要介護状態だが自分の意志で一人暮らしをしている!
柴田さんの母親は須美子(すみこ)さんと言って、2023年で93歳になるそうです。
既に日本人女性の平均寿命を過ぎていますので、健康状態はあまり良くはないようですね。
最初はね『お父さんが呼びに来たんだな』ってくらい、衰えてしまって。
2017年の秋に大きく体調を崩し、一時期はほぼ寝たきり状態に。
介護認定の段階も、最も重い段階の1つ手前である要介護4と認定されるほどだったようです。
その時は親戚やヘルパーなどの助けもあったようですが、柴田さんご自身も芸能活動の隙間を縫い、月に1度以上富山で暮らす母の世話をしに通っていたそうです。
東京で一緒に暮らすことも考え話をしたところ、どうやら断られてしまったようですね、
「私が生まれ育った土地は私のものだから、私はここを離れない」とか「私の人生は私のもので、あんたの人生はあんたのもの。あんたが仕事を辞めて私の介護をするのは賛成しない」と言うんです。
結局母親は支援を受けつつ一人暮らしを続けているようですが、病状が悪化することもあり入退院を繰り返しているということです。
柴田さんもさぞかし心配していると思いきや、どうやらそうではないようで、前向きに向き合っている様子。
共倒れをしないよう、そしてもちろん見捨てることもなく、小さな目標や楽しみを共有し母親を励ましているそうですね。
娘の足を引っ張らないよう、可能な限り自立する。
そんな柴田さんの母親の親心には頭が下がる思いです。
柴田理恵の父親は亡くなっている!兄弟はいない!
柴田さんの父親は豊一さんと言って、鉄道会社に勤務していたそうです。
一人娘である彼女をとても可愛がっていたようですね。
しかし、酒飲みで家に金を入れないという、少し困った側面もあったようです。
時には、両親が殴り合いの喧嘩をしていることもあったとか。
それでも富山の風物詩であるおわら風の盆が好きだったようで、その時期になると旅館で母が三味線を弾き父はお酒を飲み上機嫌で歌っていたそうです。
そんな父親ですが、2015年頃に89歳で亡くなられてしまっているようですね。
父が亡くなって2年経った昨年の秋、体の調子を崩してうちの母が半年くらい入院しちゃって。
残念ですが、男性としては長生きしたと言ってもいいのではないでしょうか。
そして、彼女の兄弟に関しては一人娘であることから分かる通り、どうやらいないようです。
柴田さんは子宮筋腫を患った経験があるのですが、実は母親も同じ病気にかかっていたようで、子宮と卵巣をとってしまったそうです。
富山に住む母(81)も子宮筋腫の治療経験があり、「いつか私も」と思っていたからだ。
そのことも、彼女が一人っ子である要因の一つなのかもしれませんね。
いつも笑顔で、苦労などは表に決して見せない柴田さん。
実家は富山にある超老舗旅館ということで、とても歴史がある建物に興味が湧いてきました。
母親は要介護状態のようですが、娘の足を引っ張らないよう頑張られているようです。
父親に関してはあまり多くの情報はありませんでしたが、数少ない情報によれば、昭和の父親と言った印象でしたよね。
兄弟がいないことは面倒見の良い彼女の姿を見ていると少し意外でしたが、それもめぐり合わせでしょう。
柴田家を調べていると、自立心が強い一家であるという印象が強く、柴田さんもその血を確かに受け継いでいるようですね。
関連記事
柴田理恵、旦那とは仕事の出会いで結婚?息子や離婚はデマ&保護犬への愛
柴田理恵の自宅は高円寺!年収は現在減ってる?病気の過去あるも痩せた理由は散歩
柴田理恵の若い頃や成人式が美人!すっぴんもかわいい&実は伊達メガネ
久本雅美の妹は女優!弟は年子。両親は母親・父親ともに他界。実家は大阪市平野区
久本朋子の現在は結婚せず旦那不在!兄は既婚者。若い頃からテレビショッピングでも活躍