アメリカ出身であり、日本でお笑い芸人になっている厚切りジェイソン(あつぎりジェイソン)さん。
会社の役員を務めていることでも、有名ですよね。
書籍の出版などもされていますが、年収はどれぐらいなのでしょうか。
厚木にある自宅から、東京の豪邸に引っ越したという噂も気になりますよね。
今回は、厚切りジェイソンさんの年収や自宅に関する話、他にもインコを飼っているという件に関しても調べていきましょう。
厚切りジェイソンのプロフィール
本名:ジェイソン・デイヴィッド・ダニエルソン(Jason David Danielson)
生年月日:1986年(昭和61年)4月9日
身長:186cm
出身地:アメリカ合衆国ミシガン州
最終学歴:イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
厚切りジェイソンは会社役員!年収は1億円を超えている!?
アメリカ出身でありながら流暢な日本語を使いこなし、日本でお笑い芸人として活動している厚切りジェイソンさん。
ネタも非常に面白く、日本人としてはその手があったかといった視点を披露してくれています。
その知能の高さを活かし、コメンテーター的な仕事でも素晴らしい活躍をしていますよね。
そんな彼の極めて特徴的な点として、2023年現在会社役員を務めているということが挙げられるでしょう。
お笑い芸人としても活躍する厚切りジェイソンことJason Danielson氏は、投資事業(報告セグメント外)を行う連結子会社テラスカイ・ベンチャーズの取締役を務めています。
個人事務所の社長や飲食店オーナーをしているといった人物はそこそこ聞きますが、IT企業で重要な地位についているタレントは中々いないですよね。
彼が役員を務めている会社「株式会社テラスカイベンチャーズ」は、クラウド事業を中心に、投資などを行い支援を行っている会社のようです。
アメリカでITを学び、エンジニアとして活動していた経験もあり、さらに投資にも詳しい厚切りジェイソンさんにマッチしたプロフィールを持つ企業のようですね。
ちなみに、彼に対して芸人と会社役員のどちらが本業なのかという疑問を持つ方も多いでしょうが、本人としては特定の仕事が本業であるという感覚はないようです。
さらに「僕は仕事じゃない。僕は人間です。ジェイソンはジェイソン。全てのことが本業。生き方が本業です」と熱く語った。
固定観念を持たないように、そういった柔軟な考え方をしているのかもしれませんね。
いずれにせよ、非常に先進的な人物であることは間違いなさそうです。
年収は印税がかなり入ってきそう!?
厚切りジェイソンさんは、2021年11月に書籍「ジェイソン流お金の増やし方」を出版しています。
ぴあ株式会社では、11月12日に、芸人兼IT企業役員として活躍している厚切りジェイソン氏初めてのお金にまつわる書籍『ジェイソン流お金の増やし方』を発売。
非常に評判が良いようで、SNS上にも勧める声が多く見られます。
ジェイソン流お金の増やし方 #読了(Audible)
投資の煩わしさや不安を払拭してくれる内容。手法については目新しさはないものの、経済学的に正しいことを勧めている。長期的な視点で、堅実に資産を積み上げることが出来るだろう。日々の節約をベースに、お金との付き合い方を見直す。企画がお上手。 pic.twitter.com/efHGe0epLs
— ちっち@読書 (@ReadingChicchi) February 2, 2023
実際に、各種機関の統計により、2022年において一番売れた書籍として認定されているようです。
お笑いタレントの厚切りジェイソン(36)が19日、都内で、著書「ジェイソン流お金の増やし方」(ぴあ)の年間書籍3冠達成イベントを井上咲楽(23)と行った。
累計販売数が55万部を超えているということなので、とても凄いですよね。
となると、当然印税収入もそれに応じたものになってくるでしょう。
一般的に、書籍に関する印税は10%と言われています。
この書籍の定価は1,300円なので、印税収入として1,300×550,000×0.1で71,500,000と、約7千万円が見込まれます。
他にも、会社役員としての報酬やタレントとしての収入、講演会のギャラなどが入ってきているでしょう。
役員報酬は会社規模から考えると1,000万円超あたりと予測し、タレントとしての収入はテレビ出演本数自体は多くないので500万円程度でしょう。
講演会に関しては、非常に人気が高く需要があるようです。
東京で開催された資産運用EXPOに参加してきました!
株式投資や趣味のアンティークコインの話が聞けてとても有意義な展示会でした!
フリーアナウンサーの青木源太アナや厚切りジェイソンの投資に関する特別講演会も面白かった! pic.twitter.com/uK9k7jDUVf— 極楽鳥@コインコレクター (@gokurakuchou21) January 15, 2023
ギャラも書籍がヒットしたこともあり、1講演あたり100万円であったとしてもまったく不思議ではありませんので、こちらも年間数千万稼いでいたとしても驚きません。
それらを合計すると、年収が1億円を超えていたとしてもおかしくはないでしょう。
厚切りジェイソンは厚木に自宅があったが東京に引っ越した!?
厚切りジェイソンさんは、以前厚木に住んでいたようです。
ジェイソンと家族が暮らす、厚木の街を訪ねた。
2005年に仕事のため初来日した時に勤務地だったようですね。
その後、アメリカに帰国したのですが、再来日した2011年から再び厚木で家族と一緒に住んでいたとのこと。
彼自身も非常に愛着がある街であるようで、まさにホームタウンといった形だったのでしょう。
実際に、彼の芸名である「厚切り」も厚木から来ているそうです。
しかし、どうやらその愛着がある街から、東京都内に引っ越しをしたという情報が見つかりました。
その収入をもとに最近、芸名の元になった「厚木(神奈川県)」から、都内に引っ越したそうだ。
都心にある2億円のマンションということなので、高級タワーマンションに住んでいる可能性が高そうですね。
仕事の都合上、愛着よりも実利をとった形と言えるのかもしれません。
厚切りジェイソンはインコを飼っている!
厚切りジェイソンさんは、あまりお金を使わず節約をしているそうです。
そんな彼が近年で最大の買い物をした対象が、ペットのインコ。
着々と資産を増やしているジェイソン流節約術には、お金が増える秘密が隠れていました!誕生日パーティは自宅で。「外食せず、妻の手料理を囲んで家族で楽しく過ごすよ」ずっと欲しかったインコがこの10年で最大の買い物。
どうやら、25万円したそうです。
25万円のインコを飼ったのが一番納得できた。私が飼ってるのは4000円の文鳥だけど。
投資より前に“絶対にやるべきこと”とは?【厚切りジェイソン】「放っておくと命取りになる」(NET ViVi)#Yahooニュースhttps://t.co/T2bVbLJT4F
— suuu_san🦜 (@suuu_san_jun) October 1, 2022
とても可愛がっているようで、インコと触れ合うことが一番の楽しみになっている様子。
一方のジェイソンさんは、「何もほしくないんですよ。現状を満足しているという気持ちがあって。今年に入って中型インコを買いまして、中型インコと時間を使うのが一番の楽しみというか。だからもしかしたら(インコと)一緒に遊べるようなちょっとぜいたくな遊具くらいを作るかもしれないですけど、それも自分で木を買って、安い効率のいい形で作ってあげるのはありかもしれないですけどね、高級なものはなにもいらないですね」と明かしました。
2023年1月現在は停止状態にあるようですが、かつては彼の公式インスタグラムにも画像が大量に投稿されていたようですね。
厚切りジェイソンがインコを飼い出したみたいなんだけど、飼い出したその日からインスタがインコ一色になってるの可愛くて笑う pic.twitter.com/raJk18DlLH
— MDY@ダメ夫 (@MDY_dame_O) April 17, 2022
動物と触れ合うことによって、日々の疲れを癒やしているのかも知れません。
かなり変わった芸歴を持っている厚切りジェイソンさん。
会社役員としての顔も持っており、書籍の印税もあって年収はかなりのものになっていそうです。
厚木の自宅に長年住んでいたようですが、仕事の環境が変化しているのか、東京に引っ越しをしたという噂もあります。
ペットとしてインコを飼っているようで、色々と溜まってくるであろう精神的疲労を和らげる助けになっている可能性は高そうですね。
今後どのような活動を展開していくのかは分かりませんが、厚切りジェイソンさんの形にとらわれない仕事の形を、応援しながら見守っていきたいです。
関連記事
厚切りジェイソンの会社はどこ?”whyネタ”で嫁も太鼓判の面白さ!
厚切りジェイソンの筋肉が厚い!メガネなしだとイケメン。痩せた噂&意外な髪型
厚切りジェイソンと妻の結婚秘話。妻は何人?お手製のご飯がすごい。仕事は通訳&娘は3人
セインカミュ、現在はYouTubeでも活動!家は茅ヶ崎&若い頃の逮捕や病気はデマ
サンシャイン池崎、最高年収3000万?YouTube収入で猫支援!貯金4000万説&車はフィット