名脇役として様々な映画、ドラマ、舞台などで活躍する梶原善(かじはらぜん)さん。
優しい雰囲気から繰り出される個性的な演技。脇役ではあるものの活躍の場は広く、誰もが一度は目にしたことのある俳優さんではないかと思います。
今回は梶原善さんに似てる芸能人、俳優業に至るまでの歴史、留学についてお話していきます。
梶原善のプロフィール
愛称:梶善
本名:梶原善
生年月日:1966年(昭和41年)2月25日
身長:164cm
出身地:岡山県岡山市
最終学歴:東京デザイナー学院服飾デザイン学科卒業
所属事務所:シス・カンパニー
梶原善は田中裕二に似てる
梶原善さんに似ている芸能人を検索すると、意外にもたくさんの人がヒットします。
そしてどの芸能人もちゃんと似ていて、うんうんと頷いてしまうほどです。
その中でも特に多く名前があがっていたのが、爆笑問題の田中裕二さん。
優しい目元から、顔全体の雰囲気がどことなく似ています。
その他にも、アンガールズの山根良顕さん、霜降り明星のせいやさんなど芸人が多い印象です。
俳優ではドラマ「11人もいる!」や「ドクターX 外科医大門未知子」などに出演する小松和重さんや、ドラマ「半沢直樹」「グランメゾン東京」に出演する手塚とおるさんなどがあがっています。
そして映画「イップ・マン」で良く知られる、俳優ドニ―・イェンさんの名前もあがっていました。
全員、なんかわかる。と納得してしまう人たちばかりですよね。
共通していえるのは少し面長で丸みのあるお顔、優しい目元をしているところでしょうか。
いずれにせよ、ここまで似ている芸能人が多い俳優さんも珍しいかもしれませんね。
田中裕二→梶原善→山根良顕
という順でモーフィングできるよね。 pic.twitter.com/B96prKmORi— 村東剛 (おと写真館) 『インコのおとちゃん』 (@photosgo) September 26, 2019
若い頃の活動は?岡山出身、ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトと仲良しだった
梶原善さんの出身は岡山県岡山市。
ロックバンド「ザ・クロマニヨンズ」の甲本ヒロトさんと仲良しなことで有名です。
一見、繋がりの見えないお二人。どのような関係があるのでしょう。
梶原さんの役者としての歴史と合わせてみていきましょう。
バンドマン、俳優が集まる中華料理店でバイトしていた
梶原さんが専門学生時代アルバイトをしていたのが、バンドマンや俳優たちが集う中華料理店「珉亭」。
そこで同じアルバイトとして働いていたのが、甲本ヒロトさんだったそうです。
梶原さんは高校時代、中学の同級生とバンド活動をしていたそうなので、甲本ヒロトさんと通じるものがあったのかもしれませんね。
ちなみに、バンドのジャンルはパンク。メインボーカルとして頑張っていたそうです。
そしてバンドマンや俳優たちが集うというくらいですから、まだまだ有名人がいました。
ドラマ「孤独のグルメ」で知られる、松重豊さんとも「珉亭」で出会います。ちなみに松重さんも岡山出身です。
さらに甲本ヒロトさんの弟、俳優の甲本雅裕さんも同じくアルバイト仲間だったとか。
その中でも1番長く続けたのが梶原さんだったそうです。
一緒に過ごした1~2年は忙しくも濃密な時間だったようで、とても仲良しだったようです。
「行列のできるラーメン店の走りみたいな店だったんで。とにかく忙しかった。声のでかいやつは役者かバンドマンだろうって入ってきて、たまり場みたいになって……」
岡山の有名人がこれだけ集結していた中華料理店、一度食べに行ってみたいですよね。
若い頃の活動は?三谷幸喜率いる東京サンシャインボーイズで活躍
梶原さんはスポーツが盛んで有名な、関西高等学校という男子校に通っていました。
甲本雅裕さんとは、高校の同級生だったようですね。
子供の頃から松田優作さんや萩原健一さんに憧れ、テレビや映画に出ることを夢みていたそうです。
高校卒業後、役者の道を進みたかったそうですが両親に反対されることを想定し、役者の次に興味があった服飾系の専門学校「東京デザイナー学院」に進学しました。
男性のスタイリストも活躍しはじめた頃だったのも、服飾系を進路に選んだ理由なんだとか。
そして同じ頃、一緒にアルバイトをしていた松重豊さんに誘われ、三谷幸喜さん主宰の劇団「東京サンシャインボーイズ」に入ることになりました。
当時は東京サンシャインボーイズの劇団員として、多くの作品に出演していたそうです。
その後梶原さんが甲本雅裕さんを誘い、一緒に劇団で活動。
学生時代の友人たちと、一緒に夢を追いかけるなんてとても素敵ですよね。
学業と劇団での活動を両立し、専門学校はしっかりと卒業されています。
入団してから7年後、ようやくギャラが発生するようになったそうです。
それまでは、チケットのノルマがあったりと大変だったようですね。
1985年から活動を開始し、1994年に東京サンシャインボーイズは活動休止となりました。
活動休止後、数年間「舞台はしばらくいいや」とお休みしていた時期もあったそうです。
その後、三谷幸喜さんが監督する作品に常連出演しています。
映画デビューは、もちろん三谷幸喜さん監督の「12人の優しい日本人」。
三谷幸喜さん監督の出演作品として、「ラヂオの時間」、「みんなのいえ」、「THE 有頂天ホテル」、「ザ・マジックアワー」、「ステキな金縛り」、「清須会議」、「ギャラクシー街道」があります。
また、その他ドラマ「古畑任三郎シリーズ」や「王様のレストラン」、バラエティ番組「タモリ俱楽部」や「スカッとジャパン」などにも出演し、現在も名バイプレーヤーとして活躍中です。
ニューヨークに留学していた
梶原さんは2002年頃から、3年半ほどニューヨークに留学に行っていたそうです。
三谷幸喜さんのエッセイ本にそのことが綴られていたようで、ファンの中で噂になっていたようです。
留学中は語学学校に通い、合間にはお芝居やミュージカル楽しんだり、ボイストレーニングに力を入れたりと充実した日々を送られていたようですね。
3年半という長い期間の留学ですので、英語はペラペラなんだろうなと思います。
現在の個性溢れる演技も留学中に様々な人との関わりの中で、見つけたものがたくさん織り交ぜられて造られているのかもしれませんね。
梶原さんの演技や、今後の活躍に注目です。
関連記事
天才・三谷幸喜、役者と脚本の関係とは。秋元康と似てる?
甲本ヒロト、発達障害の噂なぜ?頭良い高学歴で法政大学進学&高校は地元の進学校
甲本雅裕、妻と結婚し現在も不仲の噂なし。息子が似てる俳優・金井勇太説はデマ&娘と仲良し
甲本雅裕の兄弟は甲本ヒロト (兄)!韓国人説はデマ&若い頃は剣道ばかり
吹越満の若い頃、久本雅美との熱愛。ワハハ本舗所属でロボコップ演芸を披露の過去