畠田理恵(はただりえ)さんは若い頃はモモコクラブのメンバー。
武豊(たけゆたか)さんとの恋愛の噂は本当なのか。
人形のようにかわいいと評判だった彼女の実家の場所はどこか。
人見知りなのかについてお伝えしていきます。
畠田理恵のプロフィール
本名:羽生理恵(はぶりえ)
生年月日:1970年11月10日
身長:155cm
最終学歴:大阪福島女子高等学校(現・好文学園女子高等学校)中退
所属事務所:エムアール、1996年芸能界引退
血液型:A型
配偶者:羽生善治(はぶよしはる)
畠田理恵の若い頃
畠田理恵さんは、お人形さんのような容姿でとても清楚でかわいらしくデビュー後は瞬く間に人気に火がつきました。
1985年、当時14歳で’86ミスヘアコロン・イメージガール・コンテストオーデションでMomoco賞を受賞。
翌年には第2回ミスモモコクラブでミスMomocoグランプリを受賞しています。
それをきっかけにスカウトをされて芸能界入りをしています。
1987年にはアイドル歌手として『ここだけの話 〜オフレコ〜』でデビューし、大胆な歌詞を17歳ながら歌いこなし話題に。
同年には『第29回日本レコード大賞』でその年にデビューした歌手が選ばれるTOP5にも入り順調なデビューイヤーとなり、同期で同じレコード会社の森高千里(もりたかちさと)さんよりも力を入れられていた期待の新人でした。
翌年には『Kissよりつねって』などを次々に発売。
⭐アイメモB面☆NOW ON AIR⭐
BGM①Kissよりつねって/畠田理恵
作詞:芹沢類/作曲:井上玲乙奈/編曲:瀬尾一三
1988年1月25日発売/4th.シングル#fmodawara #アイドルメモリーズ #B面 #昭和とらいあんぐる #80年代アイドルソング #畠田理恵 pic.twitter.com/Bu3gRR1Nqi— まいのアイドルメモリーズ🌟次回:原真祐美小出広美松尾久美子 (@idolmemories879) March 15, 2020
その後は女優メインにシフトチェンジをしていきます。
1990年にはNHKの連続テレビ小説『京、ふたり』で山本陽子(やまもとようこ)さんと共にダブルヒロインに抜擢され、漬物屋の若女将役を務めました。
長年離れていた母娘のわだかまりやかっとうを軸に、家族が絆を取り戻すまでを京都の町を背景に描いた。
女優としては不思議サスペンスシリーズやNHK大河ドラマ『八代将軍 吉宗』などに出演し、事務所を移籍し1992年にはレコード会社ポリスターに所属して「Rie」として「ミ・ディオス 〜RAILA〜」を発売し歌手活動を再開させています。
畠田理恵
『ミ・ディオス 〜RAILA〜』
1992年突如発売された移籍第一弾
理恵ちゃん自身の作詞。
ワールドミュージック路線と
言っちゃいましょう。
また歌ってくれないかなぁ。#畠田理恵 さん #辻畑鉄也 さん#萩田光雄 さん pic.twitter.com/9oh2wnoy5Q— keiZiro (@keiziro_love) August 18, 2020
畠田理恵がホームレスに襲われる
順風満帆に芸能活動を送っていた畠田さんですが、不意な事件に襲われます。
東京駅で声をかけてきたホームレスの男に道を尋ねられ「分からない」と答えたところ、その男に腰を蹴られ転倒し救急車で病院に運ばれそのまま入院することになりました。
事務所側からは軽い症状と発表されましたが、実は骨折するほどの大怪我だったのではないかと世間では噂されています。
病院側が「軽い症状。大変落ち着いてらっしゃる」(広報部長)としているにもかかわらずの入院に、現場では重傷説や入院説など、さまざまな憶測も飛んだ。
将棋棋士の羽生善治と結婚し芸能界を引退
私生活では将棋棋士の羽生善治(はぶよしはる)さんと8か月の交際を経て1996年に結婚しています。
馴れ初めは、雑誌の取材。
本当は別の二人が受けることになっていた取材に急遽来れなくなった代行に呼ばれたのがこの二人だったそうで、運命に導かれるように出会っていました。
1996年、26歳のときに千駄ヶ谷の鳩森神社で式を挙げました。
96年、女優の畠田理恵さんと結婚し話題を呼んだ。
結婚後は芸能界を引退し、献身的に羽生さんを支えています。
畠田理恵の元カレは武豊という噂は本当か
畠田理恵さんを検索すると必ずキーワードで「武豊」(たけゆたか)さんが出てきます。
世間で噂されている通り、過去に二人は恋愛関係にあったのでしょうか。
調べてみたところ、畠田さんがその噂をきっぱりと否定していました。
「面白可笑しく報道されて以来ずっと書かれた『武豊さん』とはお付き合いの事実はありません」
これは、畠田さんがメディアやネットで情報が拡散されていくことの恐ろしさについて自身の思いを打ち明けたときの物。
以前からずっと噂されている「武豊」さんとのことを例にあげて説明した文章の引用です。
彼女は根拠のない噂にずっと苦しめられていたようで、2017年1月27日の自身のツイッターで否定しました。
ではどうして、武豊さんと噂されたのでしょうか。
実は畠田さんは武豊さんの奥さん佐野量子(さのりょうこ)さんと似ているんです。
どちらもすごくかわいく、ファンでないと見分けられないくらいと言ったら大袈裟ですが、印象が似ている二人だったのです。
佐野量子と畠田理恵が時々ごっちゃになる現象は自分だけではなく同世代の他の人もよくある共通認識らしい。どっちが武豊の嫁で羽生善治の嫁か混同するのは、恐らくアイドル時代のポジションが両者似通っていたからやろう。 pic.twitter.com/zl4SYlPcem
— マサミチ☮️ (@kdp2f88pol) August 22, 2020
佐野量子さんです。
今週の三曲目は、佐野量子さんで、『蒼いピアニシモ』🎵♬♩
アルバムバージョン👍
語りあり😊作詞 秋元康
作曲 松尾一彦
編曲 今泉敏郎#佐野量子 #ドキドキラジオ84 pic.twitter.com/FaamPfduKO— ドットーレ山口のドキドキラジオ’84 Season4 (@dokidokiradio1) May 1, 2021
羽生、武ともに人気だった時期だったからよけいに
畠田理恵さんです。
#ポニーテールの日#NowPlaying #なうぷれ
プルミエ / 畠田理恵 / 1987今は羽生さんの奥さんでしたっけ? pic.twitter.com/QjWGwqvuiH
— とくさんLIFE (@NSrevol) July 7, 2022
これだけ似ていたら見間違えてしまうレベルです。
そんな理由から畠田さんと武さんが交際していると噂になったのではないかと思われます。
そして、武豊さんが騎手として、羽生善治さんが将棋棋士として注目し始められた時期が被っていたのも噂が流れてしまった原因になったと考えられます。
武豊さんと奥さんの佐野量子さんのツーショット。
武豊と佐野量子
愛と涙のメモリアル 週刊女性創刊50周年記念 より(2007年出版) #佐野量子#武豊#平成#昭和 pic.twitter.com/54FxE0DYTt
— 懐かしい昭和時代 (@natsukashi__) August 17, 2020
モモコクラブの畠田理恵がかわいい
畠田さんがアイドル時代に文化放送の『青春キャンパス』に出演したときに、谷村新司(たにむらしんじ)さんに「ガラスケースに入れて飾って置きたくなるような子だ」と絶賛されるほど、かわいかったというエピソードがあります。
人形のような容姿の正統派美少女キャラクターで売り出し中だった彼女にはぴったりな表現ですよね。
清楚でかわいらしい畠田さんはデビュー後は瞬く間に人気に火がつきました。
当時14歳で’86ミスヘアコロン・イメージガール・コンテストオーデションでMomoco賞を受賞し、15歳では第2回ミスモモコクラブでミスMomocoグランプリを受賞しています。
「モモコクラブ」とは、当時の女性アイドル雑誌『Momoco』(学研)の中にある特別ページ「モモコクラブ美少女発掘コーナー」を指します。
畠田理恵
MOMOCO 1986年(昭和61年)12月号 #畠田理恵#昭和 pic.twitter.com/6VZRX8Xz0U
— 懐かしい昭和時代 (@natsukashi__) November 3, 2022
その雑誌のコーナーを発端に誕生したのが、TBSのバラエティ番組「モモコクラブ」で、1986年から1年間放送され、畠田さん(桃組出席番号1404番)が出演していました。
番組の司会は志村けんさんで他にも酒井法子(さかいのりこ)さんや姫乃樹リカ(ひめのぎりか)さんなどその時代のアイドルが出演していました。
のりぴーこと酒井法子さんも畠田さんと同じ時代のアイドルだったんですね。
畠田理恵も酒井法子も島田奈美も伊藤美紀も可愛い!(白い子と右端の帽子の子がわからない、ごめんす)けど、みゆきぃ~wwww やさぐれ過ぎwww#昭和 #モモコクラブ #杉浦幸 #ヤヌスの鏡 #ほんとにこの子誰の子 pic.twitter.com/8wPVgvCgSl
— 1980年のこかば (@kunakunakuma) November 3, 2020
畠田理恵の実家はどこ
畠田さんは関西出身です。
大阪に生まれて、小学校は和泉市立伯太小学校に通っていましたが、両親の離婚が理由で大阪市福島区吉野小学校へ転校しています。
兄弟はおらず、自身は母親に育てられ母親の化粧品店開業で箕面市へ移り、箕面市立第二中学校を卒業しています。
高校は大阪福島女子高等学校(現好文学園女子高等学校)へ入学していますが、芸能活動をするために中退して上京しています。
大阪市福島区のちゃんこ鍋屋『ちゃんこたつみ』は元々叔母が経営する店で畠田さんのお母さんの実家のようですが、現在(2023)は親族関係の手からは離れた店になっているということです。
畠田理恵は人見知りなのか
ツイッターを1日に何度も更新して(大抵は動物ネタですが)、必要なときははっきりときちんと自分の意見を述べる畠田さんですが、「人見知り」なのでしょうか。
畠田さんを検索すると「人見知り」のキーワードが出ますが、これは彼女が1987年に発売した3枚目のシングルのタイトルでした。
オリコンの最高順位は21位でその年の日本レコード大賞の新人賞ノミネート曲になっており、デビューした歌手のトップ5にも選ばれました。
同じレコード会社には森高千里さんも同期にいたにもかかわらず、畠田さんに力を注いでプロモーション活動を行っていたといいます。
期待の新人だったことには間違いないですね。
関連記事
畠田理恵の現在(2023)は専業主婦、おにぎり屋は閉店。羽生善治との結婚馴れ初め&娘は医学部の噂
武豊、離婚の噂。嫁(佐野量子)との関係は今。子供は何人いる?
武豊が再婚?美馬怜子、小浦愛とのキス&不倫現場を目撃。引退後は吉本興業入りの噂
佐野量子の実家は富士宮?若い頃の活躍となまこネタ。似てる噂は西村知美&かわいいと評判
黒柳徹子は昔と変わらず、若い頃のニューヨーク留学。英語堪能で美人だった説