2018年キングオブコントで王者を勝ち取ったことにブレイクした、トリオ芸人「ハナコ」。
その中ボケとして活躍するのが菊田竜大(きくたたつひろ)さんですが、コントの中での出番は少なく、視聴者の中では「菊田さんは必要なのか?」という声が多く見られています。
ですがトーク番組等を見ていると、中々ぶっ飛んだキャラクターであることが分かります。
今回はハナコ菊田さんが、やばい&いらないと言われる理由や、似ている芸能人&私服などについてお話していきます。
ハナコ菊田のプロフィール
愛称:菊田
本名:菊田竜大
生年月日:1987年(昭和62年)6月12日
身長:176cm
出身地:千葉県東葛飾郡沼南町(現・柏市)
最終学歴:法政大学経営学部卒業
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
ハナコ菊田がやばい&いらないと言われる理由
お笑いトリオ「ハナコ」の中ボケ、また「何もしない担当」と言われている菊田さん。
なぜ菊田さんが、やばい&いらないと言われてしまうのか、その理由について詳しくみていきましょう。
お笑いへの愛が足りない?
菊田さんは芸人なのにも関わらず、お笑いへの愛が足りないのでは?と言われています。
ハナコの中で、唯一ネタづくりに参加していない菊田さん。
ネタは同トリオの岡部さんと秋山さんが協力して作っているそうで、その間菊田さんは漫画を読んで待っているんだとか。
トーク番組でも、キングオブコント優勝で忙しくなった日々に対して「もっと休みたい。のんびりしたいんです」と言ったり、ネタでの出番が少ないことに対して「あまり出たくないから、不満はない」と言ったり、前へ前へが基本の芸人さんと比べると、お笑いへの愛がないと感じてしまう部分ではありますね。
ハナコのネタでは菊田さんは一言二言だっけだったり、中には全く台詞がないネタもあるようです。
それを見た視聴者が「菊田さん、いらなくない?」と、なってしまっているんですね。
そして面白いことに、本人すら「僕は、ほぼいらない」と言っているんですよね。
そのゆるくて自由奔放な感じが「なんで芸人続けているんだろう?」と思いながらも、ぶっ飛んでいて逆に面白く、ファンが離れないポイントなのかもしれません。
そんな菊田さんも、小学校では周りから「爆笑王」と呼ばれるほど面白い存在だったんだそうです。
家庭訪問で担任の先生に「菊田君は、お笑い芸人になるんだよね?」と言われたことがきっかけで、芸人という職業を知り目指すことになったんだそう。
クリームシチューの有田さんに影響された部分も大きいんだとか。
そんな有田さんには、ハナコの中で1番可愛がられているそうです。
情緒不安定な一面も
不思議なキャラクターを押し通している菊田さんですが、「情緒不安定だ」と視聴者に心配されることも多々あります。
とある番組で、突然笑いだしたり、泣き出したり。
共演していた女性タレントは、困惑した表情を浮かべていたようです。
自由奔放で、お笑いについて無頓着に見える中でも、何か思い悩むことがあるのかと心配になってしまいますよね。
仕事関係者の話によると、「企画を理解する能力が低い」「困難なことに対して、すぐ心が折れる」「目上の人の指示には従うが、岡部さんや秋山さんには従わない」などと言われています。
大変なこと、めんどくさいことをこなすのが特別苦手なのかな?という印象ですよね。
ハナコのトリオは年齢が高い順に菊田さん、岡部さん、秋山さんとなっていますが、自由な菊田さんをしっかりものの年下岡部さん・秋山さんが支える形になっているようです。
1番年上ですが、年下2人から助けられいじられるそのキャラクターこそが、ハナコのトリオが上手くやっていけている秘訣なのかもしれませんね。
トーク番組でも、菊田さんが岡部さんや秋山さんの日頃の頑張りを褒めている様子も見られています。
できない事はできる人に任せる、そしてたまにちょっとしたスパイスを「ハナコ」に加えてくれているのが、菊田さんなのかもしれません。
ナイツ土屋と似てる
菊田さんは、同じく芸人の「ナイツ土屋」さんに似ているといわれています。
ナイツ土屋とハナコ菊田の区別がつかない pic.twitter.com/040tt7qlrD
— 🍒🦩🗡️ᒐゅƕㄘゃƕ🕍🩹🐝 (@DiningLemon) October 7, 2020
Twitterでも、「似すぎている」「見分けがつかない」などの声が多く上がっているようですね。
まず髪型や眼鏡の一致が、似ていると言われる大きな理由でしょう。
お顔や全体の雰囲気も似ている気がしますね。
ナイツ土屋さんも周囲から似ていると良く言われるようで、ナイツのラジオ番組内でも「何度か似ていることをいじられている」と話しています。
キングオブコントでハナコが優勝したため、「菊田君の仕事が増えれば、菊田君のモノマネ芸人として僕も仕事増えるんじゃない?」と笑い話にしていました。
その他にも、菊田さんに似ている芸能人として、松重豊さんや森山直太朗さん、霜降り明星の粗品さん、クリームシチューの有田さんなどの名前があがっています。
森山さんや粗品さんに関しては、眼鏡をかけている姿が特に似ていると言われているようですね。
個人的にはナイツ土屋さんよりも、下記に名前があがった森山さんや粗品さんの方が顔の雰囲気が似ている気がします。
私服ファッションがおしゃれ
菊田さんは、洋服が好きでおしゃれなことでも知られています。
ウィンドーショッピングに出かけ、爆買いすることも多々あるんだとか。
2018年キングオブコントで優勝した時には、1週間で総額40万円も買い物に使ってしまったそうです。
その他にも自身のYouTubeでは、13万円の洋服を奥様におねだりする動画もありました。
それだけ豪快にお金を使ってしまうほど、洋服やファッションに目が無いんでしょうね。
菊田さんは洋服だけでなく、靴や眼鏡などの小物もこだわったおしゃれなものを使っています。
特にスニーカー集めが趣味だそうで、スニーカーについてのインタビュー記事もあるようです。
菊田さんは、25歳までどちらかというと革靴派。スニーカーにさして特別な思いはなかったという。その考えを根底から覆したのがニューバランスだ。
その他にも菊田さんのファッション好きの影響か、トリオでのリンコーデや夫婦でのファミリーリンクコーデなどの特集も組まれていたり、ファッションに関するお仕事も多々あるようです。
自身のインスタグラムでも、日々のコーディネートをアップされています。
男性のみなさんにはとても参考になるのではないかと思います。
関連記事
ハナコ菊田の嫁は和泉杏!結婚馴れ初めは合コン。自宅と車を同時購入&出身は柏市
ハナコ秋山は離婚してない!結婚歴はあり嫁は一般人、子供は息子1人&猫が大好き
ハナコ岡部の父親はレスリング好き。姉が面白い?実家は秋田&若い頃はバスケに熱中