料理研究家・エッセイストとして、長年活躍されてきた小林カツ代(こばやしかつよ)さん。
残念ながら2014年1月に亡くなられましたが、今でも愛されている料理研究家のお一人ですね。
そんな小林カツ代さんですが、息子が小林ケンタロウさんであることは有名ですよね。
そんな息子の現在や娘はいるのか、夫とは離婚したのかということも気になるところです。
そこで小林カツ代さんの息子と現在、娘や夫との離婚、自宅についてまで詳しくお伝えしていきます。
小林カツ代のプロフィール
愛称:カツ代さん
本名:小林カツ代
生年月日:1937年(昭和12年)10月24日
出身地:大阪府大阪市
最終学歴:帝塚山女子短期大学卒業
小林カツ代の息子は小林ケンタロウ!現在(2023)も料理研究家
小林カツ代さんといえば、息子もとっても有名ですよね。
息子は、小林ケンタロウさん。
料理研究家、イラストレーター、またスカンク兄弟のメンバーとしても活躍しています。
NHK BS で小林カツ代 ケンタロウ親子が 餃子作ってる。なんか、切ない。 pic.twitter.com/cJjTic1b2y
— さくらもち (@11sakuramochi) February 27, 2015
2023年現在も料理研究家として活動をされていますが、事故に遭われた影響で今も療養を続けています。
最近お姿を見ないなと思っていた方も多いかもしれませんが、実は事故の影響でテレビ出演などはされていません。
もともとイラストレーターを目指していて、武蔵野美術大学短期大学部生活デザイン学科で学んでいました。
しかしイラストレーターの仕事がなくなってしまい、母の事務所での様子を見て、料理研究家になることを決意。
それからは、母の元で一から料理を学びました。
料理や雑誌でレシピ掲載を始め、徐々に料理研究家として有名になっていきました。
それからは著書の出版だけでなく、料理教室、台所用品の製品の販売など幅広い分野で活躍。
2008年からはTOKIOの国分太一さんと一緒に、「太一×ケンタロウ 男子ごはん」に出演を続けて、大人気番組として成長。
知名度も一気に上がり、まさにこれからという時でしたね。
しかし2012年に、小林ケンタロウさんはオートバイに乗っている時に事故に遭われてしまいました。
単独事故だったのですが、カーブを曲がりきれずに6メートルの高さより落下し、かなりの重傷を負ってしまったのです。
両手足に麻痺、言語障害や記憶障害などの後遺症が残り、しばらく治療に専念されていました。
懸命のリハビリなどで2014年には退院していますが、2023年現在も自宅で療養を続けています。
出演していた「太一×ケンタロウ 男子ごはん」も2012年に残念ながら降板することとなり、今は「男子ごはん」として国分太一さんが番組を守っています。
番組としてもケンタロウさんの復帰を願っており、また料理研究家として活躍するお姿を見たいですよね。
図書館で目に留まった。ケンタロウさんの男子ごはん 好きだったな、国分さんともいい感じで。ちょっと作ってみるかな 男子ごはん。 pic.twitter.com/bgKTkknz1U
— Billy America (@0110Billy) February 17, 2018
また2人で出演する姿を見てみたいものですし、復帰を心より願っています。
小林カツ代は娘もいる、夫とは離婚
小林カツ代さんはケンタロウさんだけでなく、娘さんもいらっしゃることが分かっています。
しかし名前や顔画像は公表されておらず、恐らく一般の方として生活されているものと思われます。
小林カツ代さんは21歳の時に、ご結婚されました。
1971年に長女、1972年にケンタロウさんを出産。
よって娘さんは2023年現在で、42歳になっていることが分かりますね。
それから料理研究家として活躍を続けていたのですが、2003年に離婚することとなりました。
売れっ子料理研究家として相当多忙な日々を過ごしていたからか、徐々にすれ違いが増えてしまったんだとか。
さらに夫には恋人がいたようで、小林カツ代さんとの離婚後に再婚をされています。
あまり当時は、夫婦仲はうまくいっていなかったのかもしれませんね。
ちなみに小林カツ代さんは、夫と離婚したあとは再婚はされていません。
子供を育てながらテレビ出演や著書の出版など、本当にかなり忙しい日々を過ごされてきたことと思います。
それが理由かは分かりませんが、頼まれたら断れない性格であり、また高齢にも関わらず過密なスケジュールをこなしていたため、2005年にはくも膜下出血で倒れてしまいました。
そこからは第一線から退き、治療に専念していました。
しかし残念ながら、2014年に亡くなられてしまいました。
息子も事故で寝たきりとなってしまい、親子揃って本当に悲しいことに見舞われてしまったなと感じてしまいますね。
娘さんは母、そして弟を看病しかなり大変な日々を過ごされてきたことと思います。
自身にもお子さんがいたので、かなり忙しい毎日だったのではないかと想像しますね。
そして2023年現在も、ケンタロウさんの支えになっているのは姉なのかもしれませんね。
小林家はとても華やかに見えますが、事故や病気や離婚など大きな苦労があったことが分かります。
小林カツ代の自宅は都内
10月24日 料理研究家 #小林カツ代 誕生(1937-2014)
TV、ラジオ、新聞雑誌などで幅広く活躍し、#料理の鉄人 では #陳建一 さんを相手にして勝利しました。160冊以上の著書があり、クリスチャンとして #日本基督教団 の月刊誌 #信徒の友 にもエッセイを連載していました。#キリスト教豆知識 pic.twitter.com/DbQXfpdpBd— 寝屋川キリスト教会【MB】 (@neyagawach) October 23, 2022
小林カツ代さんの自宅ですが、具体的な場所は明らかになっていません。
ただし以前の週刊誌の情報から、都心から電車で30分あまりの活気溢れる駅前の商店街のある街に住んでいることが分かっています。
ということで、東京都内に自宅がありそうですね。
小林カツ代さんの家は、2階建ての一戸建ての家。
娘さんが結婚された時に引っ越してきて、ここでお孫さんたちと二世帯で一緒に暮らしていたんだそうです。
自宅は東京にあることが分かりましたが、実は大阪でレギュラー番組を持っていた時期もあります。
その時は週に2回、東京と大阪を行き来する日々を送っていました。
東京に家はあったものの、相当な忙しさであまり家にいられなかったのかもしれませんね。
そのこともあって、娘さん家族と同居されていたのではないでしょうか。
また自宅は、料理研究家として作業スペースもあったと思うので、相当広かったのかなと感じますよね。
自宅でもおいしい料理を作りつつ、仕事もしつつ、プライベート空間を大切にされてきたことでしょう。
自宅があったからこそ、素晴らしい料理を数々生み出されてきたのではないでしょうか。
関連記事
栗原はるみの現在(2023)は社長!息子(心平)と娘(友)も料理家として活躍
栗原はるみの自宅は目黒。キッチンとインテリア&庭がすごい!碑文谷の店は閉店?
栗原心平、結婚した妻と離婚説の真相。子供は1人息子&性格は母似