脳科学者として、テレビ番組などへの出演も多い中野信子(なかののぶこ)さん。
東日本国際大学特任教授や京都芸術大学客員教授、森美術館理事などさまざまなお仕事をこなされています。
そんな中野信子さんですが、普段カツラをしているそうなのですが本当なのでしょうか。
病気が理由なのか、カツラはすでに辞めたのか、本当の髪色やどんな髪型をしているのかも気になるところですよね。
そこで中野信子さんがカツラの理由、病気やカツラは辞めたのか、髪色や髪型についても詳しくお伝えしていきます。
中野信子のプロフィール
愛称:中野先生
本名:中野 信子
生年月日:1975年(昭和50年)
身長:158cm
出身地:東京都
最終学歴:東京大学工学部応用化学科卒業、同大学院医学系研究科医科学専攻修士課程修了
所属事務所:株式会社ビッグベン
中野信子のカツラの理由は、ヘビメタ!
中野信子さんは医学博士であり、脳科学者、認知科学者として活躍しています。
テレビ番組でコメンテーターを務めることも多く、説得力のある意見がいつも好評ですよね。
そんな中野信子さん、普段カツラをつけているそうなのですが本当なのでしょうか。
脳科学者の中野信子先生、カツラの下に金髪を隠されてた。カラオケでは聖飢魔IIとX JAPANを熱唱。びっくりしたー! pic.twitter.com/vsuHllEWxu
— 星コ★ (@lady_bird4jojo) January 11, 2015
中野信子さんがカツラであるという情報は、本当です。
普段は黒い髪型をされていますが、実は本当は金髪。
こんな派手な髪型をしていたんですね。
しかし立場的にも金髪というのは意外ですし、なぜ金髪にしているのかが気になるところ。
その理由は「金髪だと先生っぽくないから」ということでした。
普段「先生、先生」と呼ばれ、ずっと先生という立場でいることが窮屈に感じているようですね。
そして「先生、学者は金髪にはしない」という私たちの勝手なイメージもあります。
そうしたイメージを覆し、やりたい髪型をしているだけなんですよね。
そしてそれだけでなく、中野信子さんは実は大のヘビメタファン。
夫の大阪芸術大学の准教授・中野圭さんとともに、ヘビメタが大好きなんだそうです。
「彼女に何者でもない人になってほしくなかった」中野信子&中野圭夫婦“別居婚”の理由 | 文春オンライン https://t.co/RBBxbmcp8h pic.twitter.com/ztJjiclM07
— 毎朝新聞 電子版 🦅 (@maicho_jp) December 23, 2020
夫婦対談を行っている時の中野信子さんの髪型は、ばっちり金髪ですね。
夫の圭さんは、父の仕事の関係でニューヨークに暮らしていたときにヘビメタと出会い、ハマったそうです。
そして2人は「人工知能について語る会」で出会い、そのあとにカラオケに行くことに。
その時にX JAPANや聖飢魔Ⅱなどを歌って意気投合し、お付き合いがスタートしたんだそうです。
まさに2人の出会いも、ヘビメタが繋いでくれたようなものですよね。
そうした趣味があるからか、中野信子さんは金髪でおしゃれを楽しんでいます。
学者としての活動やテレビ出演の際は、カツラをかぶって黒髪にしています。
学者だから金髪はいけないというルールはないので、普段から好きな髪型でテレビに出てほしいなと感じてしまいますよね。
中野信子が病気というのは、嘘?
中野信子さんについて調べていると、「病気ではないか」という声が挙がっています。
普段「ホンマでっか!?TV」などで健康について的確なコメントをされているため、病気とは無縁な気がしますよね。
病気という噂が挙がっている理由は、カツラでした。
中野信子って明らかにカツラで、病気か何か?って思ってたけど実はヘビーメタル大好きで金髪なんだって。かっこいい! pic.twitter.com/vLvNdG0RIg
— 黒井マリー (@mii_black) August 27, 2015
中野信子さんはわりと分かりやすいカツラをつけていることが多いため、カツラ姿を見たことがある方も多いはず。
カツラというと、癌の治療などで装着している方が多いため、中野信子さんも病気ではないかという噂に繋がったようですね。
実際に病気を患っているかどうかも調べてみたのですが、特に病気という情報はありませんでした。
特にご自身が脳科学者であり、いつも元気なイメージがあるので健康にはかなり気を遣っていそうですよね。
中野信子さんは普段かなり睡眠に気を遣っており、ロフテーのLT-010という枕を愛用されています。
よく眠ることが免疫力を高め、自然免疫を身に着けるためにきちんと眠ることを大切にされています。
ご自身でもこれまで学んできた研究がたくさんあると思いますので、普段からいいなと思う健康法は実践していそうですよね。
2023年で中野信子さんが病気であるということはなさそうですし、今後も健康にはかなり気遣っていかれるのではないでしょうか。
中野信子はカツラはやめた!本当の髪色や髪型が素敵!
2023年、中野信子さんはカツラを辞めてそのままの髪型で出演する機会が増えてきました。
最近は好きな髪型で出演することが増え、視聴者からもかなり好評のようです。
中野信子 前は金髪を黒カツラで隠してたけど 隠さなくなって おまけに毎週谷間が見えそうな服きてて色っぽいよな👩✨#ホンマでっかTV #ホンマでっか
— 正義 -masayoshi- (@ma3yos) April 21, 2021
先生っぽく見られないから、またヘビメタ好きということで、派手な髪型をすることが多いです。
2023年現在も、ほとんど金髪で過ごされていますよ。
髪色はかなり派手ですが、とても似合っていて素敵ですよね。
またカツラでは短い髪型をしていたことが多いと思ったのですが、地毛はわりと長めです。
しかもすごく若々しく見えますし、40代を超えているようには見えません。
中には髪がいつも金髪で染めているので、ハーフではないか?という噂もありました。
しかしハーフという情報はなく、自分が好きな髪型、髪色を続けているだけといえるでしょう。
また中野信子さんが自由な髪型をされるのは、生まれ持った才能も大きいかもしれませんね。
知能指数であるIQは140を超えており、IQの高い方しか入れないMENSAの会員でもありました。
自身も東京大学、東京大学大学院を卒業され、頭がいいことは間違いありません。
恐らく昔から「頭がいい、優秀」と言われ、周りからも尊敬の目で見られることが多かったと思います。
そういう状況の中、「先生っぽく見られたくない」「好きな格好をしていたい」と思うことが増えたのではないでしょうか。
実際に「私は奇抜に見えるファッションを好む」とも公言されていて、カツラは我慢をしてつけていたそう。
やはりテレビに出る際は番組側から、「おとなしい格好にしてほしい」と要望があることも多いんだそうです。
しかし最近は、自分自身をさらけ出していますね。
これは中野信子さんが世間に認知され有名になり、発言に説得力があることも世間が理解し始めたからはないでしょうか。
今後もご自身がしたい髪型、髪色で、自分を隠すことなくテレビに出演してほしいですよね。
関連記事
中野信子の夫はイケメン!結婚生活が話題。子供はいない。出産に対する考え方&離婚はデマ
中野信子の自宅は夫と別!年収は数千万円。医師免許なし&業績や学歴まとめ
中野信子の生い立ちの悩み。父親は会社員、母親は主婦。兄弟は妹1人&家族の夫は中野圭
中野信子は若い頃から変?整形疑惑の理由。顔が変わった?美人に対する考察&痩せた噂
内田也哉子に病気の噂。樹木希林・内田裕也との家族関係。占いと父の死