岡村孝子(おかむらたかこ)さんは、椙山女学院園大覚在学中に加藤治子さんと女性デュオ「あみん」を結成します。
デビュー曲「待つわ」がいきなりのミリオンヒット、なんと1982年のオリコン年間売上1位を記録しました。
1985年にソロデビューすると1987年にリリースした「夢をあきらめないで」が超ロングヒットとなり、人生の応援歌として時代を超えて愛され続け、中学の音楽教科書にも採用されました。
今回はそんな岡村孝子さんの現在や、若い頃についてお伝えしていきます。
岡村孝子のプロフィール
本名:岡村 孝子(おかむら たかこ)
生年月日:1962年(昭和37年)1月29日
出身地:愛知県 岡崎市
血液型:O型
学歴:椙山女学園大学中退
職業:シンガーソングライター
所属事務所:Cotton
岡村孝子、現在の住まいで穏やかな暮らし
岡村さんの2023年現在の住まいには実母が同居し穏やかに生活しています。
娘が小さな頃には面倒を見ながら活動を支えてくれたようです。
シングルマザーの岡村さんにとっては本当にありがたい存在だったのですね。
そんな一家に大きな試練が訪れたのは2019年でした。
病気知らずだった岡村さんが突然、急性骨髄性白血病と診断され、治療することになったのです。
5ヶ月に及ぶ過酷な闘病生活を乗り越え、静養期間を経て2021年9月には復帰コンサートを行うまでになりました。
戻ってこられた嬉しさで、岡村さんはリハーサルから大泣きだったそうです。
コロナ禍のコンサートで心配されましたが、満員の観客は声は出さずとも手拍子と拍手で盛り上げ、復帰を祝いました。
岡村さんはお客さまと目が合うと泣いてしまいそうで上を向いて歌ったと語りました。
季節の移ろいすら感じることのできなかった病院の無菌室から、屋外へ出た時のそよぐ風に「生きている」と感じたそうです。
命には限りがあることを実感し、何気ない毎日がどれだけ幸せで愛おしいかと感じたという岡村さん。
病気をして、命には限りがあると実感しました。
楽しいことを楽しいと感じ、美味しいものを食べる、大切な人に感謝を伝える、そんな穏やかな暮らしを大切にしたい。
大病を乗り越えた岡村さんは、心からそう思っているようです。
瞳に映ることを言の葉に変えて、ずっと歌っていられるといいな
岡村さんは大病を家族の支えで克服することができました。
闘病中はこの日を迎えることはできないかもと思っていた60歳の誕生日。
その良き日を家族とともに元気で迎えられたことを心から喜んでいます。
2年9ヶ月前はこの日を迎えることはできないかも…と思ったりしたので無事に迎えられてとても嬉しいです
岡村孝子が美人だった若い頃から変貌している?
岡村さんが「あみん」としてデビューしたのはまだ大学時代のこと。
少しはかなげな美貌が印象的でしたね。
ソロデビュー後のレコードジャケットを見ても、黒いロングヘアで清楚、日本人形のような美人です。
40代に入ると少しふくよかになったかなという感じもしますが、それでも可愛らしい感じです。
しかし大病を克服し、退院した翌年の2020年に久しぶりにテレビに出演した時は、かなり顔の印象が変わっていました。
本人も「病み上がりで」と語っていましたが、顔がむくんでしまっていますね。
しかし壮絶な闘病生活を乗り越えたすぐあとですから、影響があって当然です。
それでもあえてテレビに出て、たくさんの人の励ましに対し、感謝の気持ちを伝えたかったという岡村さんは、とても誠実な方ですよね。
元気な姿を見せてくれたことが、ファンにとっては何よりの喜びだったことでしょう。
2023年現在は、その時に比べたらフェイスラインが引き締まっているようです。
年齢を重ねたことによる変化は仕方のないことですし、優し気な雰囲気もまた素敵なのではないでしょうか。
岡村孝子の実家の借金事情が与えた結婚生活への影響
岡村さんの実家の借金事情は結婚生活へどのような影響を与えたのでしょうか。
実家の借金事情
岡村さんの父親はタクシー会社を経営しており、1967年から8期にわたって岡崎市議会議員を務めた地元の名士とも言われる人物でした。
あまりの忙しさに、岡村さんは子供の頃、父と一緒に食卓を囲んだ記憶がないそうです。
小学校の運動会でも父兄の応援席ではなく、来賓席に座る父親の姿を見て、家族一緒がいいな、と少し寂しく思っていたとか。
岡村さんにとって自慢の父親でしたが、ホテル経営の事業に失敗し2001年に15億円もの負債をかかえて倒産してしまいます。
両親の住んでいた実家や土地をすべて売却しても残った膨大な借金は、連帯保証人になっていた岡村さんが背負うことになってしまったのです。
負債総額は15億円にのぼるともいわれた。連帯保証人になっていた岡村は、多額の借金を背負い、結婚後休止していた音楽活動を2002年に再開。
当時岡村さんはプロ野球選手の石井浩郎さんと結婚していましたが、二人が生活していた世田谷の豪邸も差し押さえられてしまったのだとか。
岡村さんが結婚後休止していた音楽活動を2002年に再開したのは、このような事情があったからだと言われています。
結婚生活への影響は
もともと性格の不一致や、価値観の相違などで不仲の噂が絶えなかった二人。
岡村さんの音楽活動再開により夫婦間の溝は深まる一方でした。
夫の石井さんは、多忙を極めるようになった妻が生活のサポートをしてくれなかったことに不満を募らせたようです。
“生活全般をサポートしてくれなかった。野球選手の妻として失格”
石井さんは岡村さんが背負った借金の返済を手伝うことは一切なく、借金から逃げるように別居すると2003年に離婚してしまいました。
岡村さんは結婚後音楽活動を休止していた時、「このまま止めるのかも」と思っていたこともあったそうですが、復帰し音楽に没頭する幸せを感じているようです。
復帰ステージで「二度と歌を離さない」と強く思ったことが、自分のエネルギーになっていると語ります。
本当に音楽が、歌が大好きなんですね。
岡村さんはその後も再婚することなくシングルマザーとして娘を育てあげ、一人で借金を完済しました。
2018年には娘が成人式を迎えたことをインスタグラムで報告しています。
関連記事
岡村孝子、元旦那・石井浩郎との結婚馴れ初め。離婚理由の噂&借金問題で実家売却の過去
岡村孝子の娘・さきはモデル?成人式に母が付き添い。学校は成城大?父親は石井浩郎
石井浩郎の結婚・離婚・再婚・再々婚した妻たちまとめ。現在は結婚してる?
加藤晴子、現在は夫と結婚し娘もいる。綺麗と評判&あみん復活秘話
さだまさしの自宅は長野県だった。千葉県市川市は第2の故郷。詩島の現在は借金完済し別荘に