ジブリ映画『かぐや姫』やドラマ『下町ロケット』で存在感を残した女優・朝倉あき(あさくらあき)さん。
主役を張る実力があり、演技力が高く評価されています。
ここで、朝倉あきさんの現在と引退や病気説について、また事務所退社や復帰についてお伝えしていきます。
朝倉あきのプロフィール
愛称:おちむー
本名:吉岡禮生
生年月日:1991年(平成3年)9月23日
身長:165cm
出身地:神奈川県
最終学歴:目黒日本大学高等学校卒業
所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
朝倉あきの現在
朝倉あきさんは一時は休業していましたが、2023年現在も女優として活動しています。
何度か活動休止を発表しましたが、復帰後はジャパン・ミュージックエンターテインメントに移籍しています。
ここで、朝倉さんの2023年現在の活動について見ていきましょう。
ドラマ『とりあえずカンパイしませんか?』
最近出演した主要な作品は、2023年3月のドラマ『とりあえずカンパイしませんか?』です。
白石聖さん主演のコメディドラマで、元乃木坂46の北野日奈子さんも出演しています。
朝倉あきさん含め、3人でドラマの中心人物を演じました。
物語は3人が週末の合コンを通じて青春を取り戻していくというもの。
女優の白石聖さんはこのドラマで初の主演で、北野さんは元アイドルの駆け出しの女優です。
そのなか朝倉さんは演技派女優として紹介されていました。
確かに、これまで大河ドラマや主演映画も経験してきた才能ある女優です。
ドラマの質を担保する、背骨のような存在なのでしょう。
ドラマ『それってパクリじゃないですか?』
朝倉あきさんは2023年4月から放送のドラマ『それってパクリじゃないですか?』にも出演していました。
日テレ それってパクリじゃないですか?@朝倉あき pic.twitter.com/9G1kfXtRoD
— 城丸香織 (@tokyostory) April 20, 2023
芳根京子さん主演で、会社の知的財産部が舞台のドラマ。
朝倉さんは主人公が勤める会社の女性研究者を演じていました。
『それってパクリじゃないですか?』キャスト・出演者一覧、相関図【2023年4月期放送】: 芳根京子が主演、重岡大毅(ジャニーズWEST)が共演する日本テレビ系連続ドラマ『それってパクリじゃないですか?』(毎週水曜 後10:00)のキャスト・出演者、相関図を紹介。 https://t.co/UNthrozwZ1 pic.twitter.com/LnZLd6O67s
— ジャニーズWEST (@johnnys_west_) April 10, 2023
こちらも主演ではありませんが、ドラマの中心となる役柄に抜擢されています。
脇役ながら重要なポジションを任されるのが朝倉さんの特徴です。
現在、朝倉あきは他にも多数活躍
2023年現在の朝倉さんは、他にもドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所』や『育休刑事』にも出演しています。
また2022年になりますがドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』にも出演しており、脇役ながらも出演オファーは絶えません。
他にもNHK放送の『激突!合戦将棋』や、2023年7月放送のドラマ『彼女たちの犯罪』にも抜擢されています。
これまでに数多くの人気ドラマに出演してきているので、朝倉さん目当てで作品を見るファンもいるようですね。
透明感ある見た目で声も綺麗な朝倉さん。
ジブリ作品監督高畑勲さんからは我のある声と評価され、またセリフで語らない演技も上手いと評判です。
脇役ではなく、もっと多くの作品で主役を張るべき女優でしょう。
僕は朝倉あきちゃんの
ただの一ファンでありますから
けっして高価なDVDやブルーレイを買ったりはしません
ゲオ様から他の方がもう見ないから5枚1000円で売っちゃうよ~という時に
皆様がもう見ないのでしたら私めがお買いしようと
コツコツ集めたくらいでございます😍 pic.twitter.com/CaakusgJdf— 半世紀少年 (@nfuJDsUmIJ0LEbd) July 26, 2022
朝倉あきちゃんが大隈綾子で出てるのもありがたい#青天を衝け #朝倉あき pic.twitter.com/luooDcWhFT
— テク憧 (@techdou) November 14, 2021
朝倉あきに引退や病気説
朝倉さんはこれまで2度の活動休止を経験しています。
ここで、噂になっている引退や病気説について見ていきましょう。
活動休止で引退説?
朝倉さんに芸能界引退説がありますが、女優を続けており引退はないと考えられます。
引退の噂がたったのは、2014年から2015年に1年間活動休止をしていたためです。
休止理由も今後の復帰予定も明かさぬまま姿を消したので、引退がささやかれたのです。
確かに、1年も突然姿を消せば芸能界から身を引いたと思われてもおかしくありませんね。
しかし朝倉さんは2015年からは女優を復帰しているので、引退はしていません。
また結婚で引退したのではとも噂されていましたが、結婚もしていません。
朝倉さんは、2006年の東宝シンデレラオーディションをきっかけに東宝事務所でデビュー。
もともと女優になりたいとは考えていなかったために、活動に迷いが生まれていました。
そして同時期に応援してくれていた祖母が亡くなったことで疲弊し、「休憩をしたい」と考え活動休止に至ったのでした。
休み中は事務のアルバイトをしたり、何もせずのんびり過ごしたと語っています。
“休暇”に入る前は、「特に何かを決めていたわけではなく、女優を続けようかどうかもはっきりしていませんでした。休憩期間が欲しかったので、この先どうするかということは決めずに、とにかく休憩しようということだけを考えていました」と当時の心境を語る。その言葉通り、休みの間は「事務のアルバイトをしたり、初海のようにぼんやり過ごしたり」していたという。
おかげで女優を頑張る決心がつき、活動を再開した時は仕事が出来る喜びを感じたと語っています。
もともと女優を目指しているわけではないにも関わらず、デビューからコンスタントに出演作品が決まっていた朝倉さん。
女優としての才能があり、演技が高く評価されていたためでしょう。
体調不良は病気だった?
朝倉あきさんは2019年7月の舞台『フローズン・ビーチ』の出演が決まっていましたが、体調不良のため降板してしまいます。
以後も体調が戻らないためか、数ヶ月間他の仕事も欠席していました。
休業は2014年に続き、今回で2回目。
そのため朝倉さんは病気ではないかと噂が流れました。
しかし数ヶ月の休養の後に、無事女優を復帰しています。
以降は元気な姿を見せており、女優の仕事もしっかり入っているので病気とは考えられません。
休止の理由は仕事が重なり、疲労が溜まった結果体調不良を引き起こしてしまったようです。
確かに、朝倉さんが体調不良を起こした時期の出演作品を見ると、仕事が集中しています。
ドラマ『七つの会議』や『グランメゾン東京』、『家政婦のミタゾノ』など有名作品が目白押し。
他にも『ひとりキャンプで食って寝る』や『小吉の女房 』、『歌舞伎町弁護人 凛花』など把握出来ないほどの数の作品に出演しています。
2019年以前は、主演をつとめ、モスクワ国際映画祭も受賞した『四月の永い夢』やドラマ『下町ロケット』にも出演していました。
そして、アキちゃんありがとう!
そこまで目立つような役ではなかったけれど、佃製作所のみんなを温かく力強く支えてくれました!
豊かな表情、美しいおでこ、ありがとう!#下町ロケット#朝倉あき#加納アキ pic.twitter.com/4KLLNjIX0t— Sugar. 朝倉あきfan (@Sugar923asakura) January 2, 2019
予備知識なしで観た四月の永い夢、暫定ですが今年の「心の平穏が保たれる部門」ぶっちぎりでした、朝倉あきさんいい声だな〜と思ったらかぐや姫の人だ、いい声だな〜 pic.twitter.com/TVY8eMjHkf
— もぐお (@M0GU0) May 18, 2018
このように大きな仕事が終わっても、休むことなく矢継ぎ早で仕事が来るため疲労が限界に達していたのではないでしょうか。
朝倉さんは脇役として演じる作品数が多いので、同時進行で複数の役作りをこなさなければいけません。
大人しく真面目な性格をしているので、プレッシャーで寝れない日々を送っていたかもしれませんね。
舞台『フローズン・ビーチ』は降板してしまいましたが、2023年現在は体調を整えて元気な姿を見せています。
朝倉あきは事務所退社も復帰!
2016年に東宝事務所から芸能デビューした朝倉さん。
しかし、これまでに2度事務所退社と復帰を経験しています。
まずは2014年に東宝事務所との契約終了を発表してからの1年の休業。
忙しく過ごす最中に女優の道に迷いが生まれ、同時期に原動力であった祖母が亡くなったためでした。
そして2014年に復帰すると、『合同会社コニイ』に事務所を移してしまいました。
女優として有望株の朝倉さんが、東宝事務所に復帰を断られたとは思えません。
というのも、東宝は女優の長澤まさみさんが所属していましたが、当時ポスト長澤まさみが育たないと言われていた時期です。
そのため、ジブリ映画や大河ドラマにも抜擢される朝倉あきさんを自ら手放すことは考えにくいのです。
契約終了後は1年休業していましたし、恐らく東宝のような大手事務所のやり方に疲れていたのでしょう。
その反動からか、復帰で所属した『合同会社コニイ』は小さな事務所で、朝倉さん含め所属している人は3人しかいませんでした。
しかし朝倉さんは2019年に『合同会社コニイ』でも活動休止し退社。
小さな事務所にも関わらず、朝倉さんに仕事が集中してしまいまったのです。
1番の稼ぎ頭である朝倉さんを手放すとはやはり考えにくいので、事務所とのトラブルや過労があったものと思われます。
舞台『フローズン・ビーチ』の降板で一時活動休止した朝倉さんは、『合同会社コニイ』を退社し数ヶ月後には再び芸能界へ復帰。
2023年現在は『ジャパン・ミュージックエンターテインメント』に所属し女優を続けています。
仕事が集中してしまうと体調を崩してしまうので、真面目でプレッシャーに弱い性格なのでしょう。
移籍した『ジャパン・ミュージックエンターテインメント』は大手事務所です。
というのも、俳優のユースケ・サンタマリアさんや篠原涼子さんなど有名人が多く所属しているのです。
移籍を繰り返しても大手事務所に所属できる朝倉さんは、やはり才能が認められた女優と考えられます。
関連記事
朝倉あきの本名は吉岡禮生!朝倉市出身だから朝倉?性格は優しい。家族への思い&学歴は高卒
朝倉あき、結婚せず旦那はいない。熱愛彼氏は三浦貴大?中村蒼との噂
朝倉あき、かわいい顔に整形疑惑なし!ほくろと鼻がチャームポイント&昔は一度引退
芳根京子は難病ギランバレー症候群だった!足指に障害の噂&病気の原因
ともさかりえの現在。顎や顔の歪みを解消して美人に?拒食症告白、体重減少の対策とは