自称「シンデレラおじさん」、遅咲きの俳優小手伸也(こてしんや)さん。
若い頃から演劇を始めて、テレビドラマにも出演していました。
2002年に出演した「ごくせん」のちょい役が今頃になって話題になったのはなぜでしょう。
似ていると言われる佐久間宣行プロデューサーには本当に似ているのかについてお伝えしていきます。
小手伸也のプロフィール
本名:小手伸也(こてしんや)
生年月日:1973年12月25日
出身地:神奈川県
最終学歴:早稲田大学教育学部卒業
所属事務所:オフィスPSC
小手伸也の若い頃
劇場版「#TOKYOMER ~走る緊急救命室」
いよいよ本日より全国ロードショー!皆様よろしくお願い致します🙇🏻♂️写真は #YOKOHAMAMER セカンドドクター"#元町馨"こと #古川雄大 くんと!富豪家族VS詐欺師、執事(悪魔)VS男爵(変態)と対決を繰り返してきましたが、今回は医者同士対決!#劇場版MER #本日公開 https://t.co/P0Uvbruosr pic.twitter.com/eZhicrkOhR
— 小手伸也 (@KOTEshinya) April 27, 2023
2016年に出演した大河ドラマ『真田丸』で注目を集めて、2018年に『コンフィデンスマンJP』、月9ドラマ『SUITS/スーツ』で大ブレイクし、現在は大人気個性派俳優の仲間入りを果たした小手伸也さん。
40代になってからのブレイクとなりました。
自身でシンデレラボーイならぬ「シンデレラおじさん」と称しています。
ブレイクまでは長い道のりだった小手さんですが、ブレイクに至るまでの若い頃はどんな生活をしていたのでしょうか。
小手伸也の学生の時代
小手さんは東京都立竹早高校を卒業後に早稲田大学教育学部に入学しています。
高校時代に演劇部の助っ人をしたことはあったようですが、本格的に演劇を始めたのは大学時代からです。
高校に届いだDMをきっかけに観に行った早稲田大学の劇団カムカムミニキーナの舞台に大感動。
演劇をやるならそのサークルで活動したいと2浪もして早稲田大学合格を目指したそうです。
小手さんが観に行った舞台には八嶋智人(やしまのりと)さんなども出演していたといいます。
大学入学後はカムカムミニキーナが母体で、もう少しカジュアルな「演劇倶楽部」に入部をして演劇を勉強していました。
演劇以外にも興味があった小手さんはテニスサークルにも所属をしていて、充実した学生生活を送っていたようです。
早稲田大学卒業後の進路
小手さんは早稲田大学を卒業した後は劇団「innerchild」を主宰。
作家や演出家、俳優として演劇の道を突き進んでいます。
舞台中心の活動が長く続きました。
2000年頃からはドラマ出演などをしているようですがちょい役が多かったようですね。
小手さんの名前が知られるようになってきたのは、2016年に出演した大河ドラマ『真田丸』の塙団右衛門役を演じた頃からです。
2016年当時は43歳で、40代になってからやっと世間から名前が知られる役者になりました。
そして、2018年に出演したドラマ『コンフィデンスマンJP』と『SUITS/スーツ』で大ブレイクを果たし、個性派人気俳優になりました。
以降、次々に話題作に出演をしている小手さんですが、実はブレイク後もしばらくは俳優のギャラだけでは生活が成り立たないので、2019年頃まではコールセンターのアルバイトもしていたそうです。
小手伸也が「ごくせん」に出演していた
2016年に出演した大河ドラマをきっかけに、世間に広く名前を知られるようになった小手伸也さん。
2000年頃からドラマに出演していたものの、ちょい役が多かったので彼の存在を知っている人は少なかったですよね。
そんな小手さんですが、実は2002年に放送された大人気ドラマの「ごくせん」に出演していたことがわかりました。
「ごくせん」とは女優の仲間由紀恵(なかまゆきえ)さんが主演で、不良だらけの学校で仲間さんが主人公「ヤンクミ」という先生役を演じ、ドラマは社会現象になるほど話題を集め「ヤンクミ」は理想の先生ランキングで1位を獲得するほどの人気がありました。
ドラマはシリーズ化され第3弾まで続き、それ以外にも2本の単発ドラマと映画化までされました。
その「ごくせん」に小手さんが出演していたなんで、ご存知の方はほとんど存在しなかったのではないでしょうか。
ではなぜ今さら「ごくせん」に小手さんが出演していたということが話題になったのでしょうか。
実は、2020年にTVerの無料配信ドラマで期間限定で「ごくせん」が視聴でき、それを見た視聴者から11話に小手さんらしき人が出演しているという声が出たことにあるようです。
その声に答えて小手さんが自身のツイッターで出演していたことを報告しています。
出演していたのは、2002年で当時29歳。
記者の役で出演していたそうです。
最近『#ごくせん(第1シリーズ)』が #TVer 等で配信されており、「第11話に小手伸也らしき人物がいる」というご報告を多数賜っておりますが、紛れもなく18年前(当時29歳)の私です😓
…#日本テレビ 様はバラエティに比してドラマへの出演数が極端に少ないので、今後の目標として頑張りたいと思います🙇🏻♂️ pic.twitter.com/4K6lThqFRz
— 小手伸也 (@KOTEshinya) June 15, 2020
若い頃の小手さん、ほっそりしていてイケメンだったんですね。
フォロワーも「ごくせん」に出演していたことを知ってコメントで盛り上がっていました。
小手伸也が似てる有名人は佐久間宣行プロデューサー
小手伸也さんをネットで検索すると「佐久間宣行」「似てる」というワードを目にします。
「佐久間宣行」(さくまのぶゆき)さんとはそもそも誰なんでしょうか。
佐久間さんは、テレビプロデューサー、演出家、作家などをしている方で、2019年からはニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』を担当している方です。
タレントのみちょぱさんのラジオ「みちょパラ」の番組コーナー『佐久間宣行の悩み』で、佐久間さんが「小手さんに似ている言われること」を悩んでいるということを告白し、小手さんと佐久間さんが似ているということが話題になったようです。
みちょぱさんの見解ですが、似ている個所はでかくぽっちゃりしているシルエット、毛深いところ、目がくりっとしていて彫りが深いといころだと言っていました。
Mix Channelで観ると佐久間宣行と小手伸也の区別がつかないや
やっぱラジオだな#佐久間宣行ANN0 pic.twitter.com/kk6xMslHIx— WATARU (@WATARU25134984) June 21, 2019
確かに、その通りで体型や彫りの深いところが似ていますね。
ザキヤマとも似てる?
小手さんは佐久間さん以外にも似ている芸能人がいるといわれています。
自身でも意識はしているようですが、お笑い芸人のザキヤマさんと似ているという声が多いようです。
ザキヤマ(小手伸也)「いやぁ、ありがたいねぇ。こんなテレビみたいなとこに呼んでいただいてね、アンタッチャブル復活ということでね」 柴田「いやぁ! ありがとうございます!」/『脱力タイムズ』11/29 pic.twitter.com/fTU9wovrJ2
— 飲用 (@inyou_te) November 30, 2019
指摘されなければ見間違えますよね。
こちらは、一見アンタッチャブルのコンビに見えますが、柴田さんの相方は小手さんです。
そんなにですか?(笑) RT @___sia: 偽ザキヤマ(笑)かなり似てますね! RT @KOTEshinya フジテレビ『コンフェデ開幕SP国分くんち〜』あやかり飯のコーナーで"偽ザキヤマさん"として食レポをしていたのは私でした! pic.twitter.com/B9zmhaAoIP
— 小手伸也 (@KOTEshinya) June 15, 2013
こちらも小手さんです。
小手さんの明るさとサービス精神が光る1枚ですよね。
諸見里大介も話題
それ以外にもお笑い芸人の諸見里大介(もろみさとだいすけ)さんに似ていると言われています。
「さしすせそ」を言おうとすると「しゃししゅしぇしょ」になる滑舌が悪いのが面白い芸人さんです。
では、比べてみましょう。
諸見里大介 と 小手伸也 が似てる pic.twitter.com/Xq88LO3Lh1
— こんてぃ (@Conti0607) July 26, 2020
似ているのでしょうか。
鼻が大きいとことは共通点ですが、形は似ていませんよね。
小手さんが似ていると言われる人の多くは体型が似てるのではないでしょうか。
関連記事
小手伸也が結婚した嫁は一般人。子供は息子1人。家族公表後に浮気発覚!鷺沼で目撃
小日向文世の若い頃に似てる俳優は堺雅人!かわいいと評判&メガネ姿が若い世代にも人気
佐野勇斗の兄弟と家族について。演技の実力が凄いと評判?子役時代&モデルの過去
佐野勇斗の出身大学&高校はどこ?書道六段でその腕前が凄いと話題!
鈴木亮平の若い頃、モデル時代が話題。経歴に子役時代なし。演技の評判まとめ