黒崎真音(くろさきまおん)さんは、2010年9月22日にアニメ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」のエンディングテーマ曲集である「H.O.T.D.」をリリースし歌手デビューしました。
代表曲は、アニメ「とある魔術の禁書目録II」のエンディングテーマ曲になったデビューシングル「Magic∞world」などです。
2019年から「ALICes」というユニットを組んでいた神田沙也加さんが2021年12月18日に亡くなりショックを受けていましたが、黒崎さんも2023年2月に持病の悪化により亡くなったことが所属事務所から発表されました。
そんな黒崎真音さんの死因になったと言われている持病の硬膜外血腫について、引退を考えていた事について、各界から寄せられた追悼についてなど、お伝えします。
黒崎真音のプロフィール
愛称:ヲ嬢
生年月日:1988年(昭和63年)1月13日
没年月日:2023年(令和5年)2月16日
身長:160cm
出身地:東京都
所属事務所:ART ONE Entertainment
黒崎真音、死因の持病は硬膜外血腫?
2023年2月28日、所属事務所から黒崎真音さんが同月16日に、持病の悪化により亡くなっていたことが発表されました。
35歳という若さでした。
黒崎真音を
応援して頂いたファンの皆様、関係者の皆様へ pic.twitter.com/4G13N8oN5n— 黒崎真音Info&News (@infoMaon) February 28, 2023
あまりにも突然の訃報で、ファンからも多くの悲しむ声が挙がりました。
所属事務所の発表では、黒崎さんに関するドキュメンタリー映画の公開についてや新曲の発表など、先の仕事について前向きに話し合っていた中での突然の出来事だったとのことです。
死因については所属事務所からは「持病の悪化」としか報告がありませんでした。
ファンの間では「硬膜外血腫」だろうと言われています。
2021年9月にライブ配信中に倒れて「硬膜外血腫」と診断
黒崎真音さんは、2021年9月18日にライブの生配信を行っていた最中に倒れました。
ご本人のブログによると、救急搬送されて脳の緊急手術を受けられたそうです。
そして医師からの診断は「硬膜外血腫」とのことで、最低でも2ヶ月以上の療養期間が必要とされました。
「硬膜外血腫」とは、転倒などで強い力が頭部に加わる事により、脳を覆っている硬膜と頭蓋骨の間に血液型溜まり、塊になった状態だそうです。
黒崎さんのブログによると、9月上旬から予兆があったそうで、激しい頭痛に襲われることが何度もあったそうですが、偏頭痛持ちのため「いつもの頭痛」と思い常備薬を飲んで凌いでいたそうです。
生配信当日まで体調不良は続いていましたが、ライブの準備をしてタクシーで現場へ向かった所までしか記憶がなく、気づいたらICUに入っていたそうです。
配信ライブのリハーサルや本番の記憶は、全てなくなっているそうです。
黒崎さんはリハビリに励んでいましたが、黒崎さんが倒れてから3ヶ月後の2021年12月18日に、ALICesというユニットで共に活動していた神田沙也加さんが札幌市のホテルで転落して急逝してしまいました。
双子のように仲の良かった神田さんが逝去し、「突然の出来事で笑えなくなっていた」とその時を振り返っていましたが、「いつか会える時はいつもの笑顔で迎えにきてね」と神田さんへブログでメッセージを送りました。
その後、黒崎さんは悲しみを振り切って復帰に向け準備をし、約10ヶ月ぶりの2022年7月31日に復活ライブを開催しました。
「持病の悪化」は「硬膜外血腫」だった?
所属事務所から公表された黒崎真音さんの死因は「持病の悪化」でした。
ですので、「硬膜外血腫」だったかどうかは明らかではありません。
ですが、これまでに黒崎さんが他の持病を抱えていたという情報もなく、状況から考えても「硬膜外血腫」だったのではないか、と言われています。
引退も考えていた?
黒崎真音さんは2021年9月に硬膜外血腫により配信ライブ中に倒れてしまった際、引退も考えていたそうです。
2021年10月のブログに、「もう元の自分には戻れないと思って黒崎真音を辞めようと思った」と書かれていました。
その時点では後遺症がどうなるかなどもわからず、とにかく不安でいっぱいだったようです。
ですが、看護師の方などが親身に優しく接して下さったり、「未来のことは体を治してから考えればいいからね」と励ましてくれることで、少しずつ前向きになれたそうです。
ブログの最後には久しぶりの自撮り写真も投稿し、硬膜外血腫という病気を知ってもらうために、自身が発症してからのことを覚えている範囲で書き記していこうと決意した、とポジティブに締められていました。
中川翔子、緒方恵美らが追悼
2023年2月28日に所属事務所から黒崎真音さんが亡くなっていたことが発表されると、様々な業界から追悼の声が届きました。
アニソン番組などで共演の多かったタレントの中川翔子さんは、「真音ちゃんがいない世界なんて信じられない」とTwitterに投稿しました。
真音ちゃん 信じられないよ
いっぱい優しくていつも心配してくれて
あまり人に言えないような、
色んな大事な相談もして
お互いに色んな話とまらなかった
またご飯に行く話をしていたのに
あなたは強くて優しくて
どれだけ私は真音ちゃんに救われたか
真音ちゃんがいない世界なんて信じられない— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) February 28, 2023
2016年にリリースした「DEAD OR LIE」は、アニメ「ダンガンロンパ」の主題歌。
出演していた声優の緒方恵美さんは、「真音ちゃん、ゆっくり休んでください」と追悼しました。
SNSにはファンの方の追悼イラストや音楽、追悼のための生け花を制作されている方もいらっしゃいました。
黒崎真音さんへの花を作りました
せめて画像だけでも、真音さんの元に届いてくれればきっと真音さんなら、花すいのだと解ってくれるから
ですので、願わくばこれを見た方は、リツをお願いします
また、追悼の意を共にということで、いいねを使っていただけたらと思っています pic.twitter.com/0h6CL1Nm68— 花すい (@ueno_hanasui) March 1, 2023
多くの方に愛された黒崎真音さんの歌声は、これからも残り続けていくでしょう。
黒崎さんのご冥福をお祈りします。
関連記事
川田まみ、引退理由は前向き。現在復帰しない理由は結婚?似てる声はKOTOKO
田村ゆかりの現在。引退説はデマ。サッカー「アビスパ福岡」観戦で炎上?ハワイイベント論争
鈴木このみに結婚歴なし。現在は社長兼アーティスト!手術の過去&かわいい曲
上坂すみれの整形説に証拠なし。メイクもすっぴんもかわいい&体調不良で痩せた?
喜多村英梨が結婚して引退の噂なぜ。性格が闇?事務所退所でフリー&子役時代の出演作