真彩希帆(まあやきほ)さんは、宝塚歌劇団雪組トップ娘役を務め、「宝塚最高峰の歌声」と呼ばれた元タカラジェンヌです。
宝塚ファンの間では、真彩さんのご実家がかなりのお金持ちだと噂されています。
そんな真彩さんの家族や兄弟について、学生時代についてなど、お伝えします。
真彩希帆のプロフィール
愛称:まあや
本名:松浦奈津子
生年月日:7月7日
身長:164cm
出身地:埼玉県蕨市
最終学歴:関東国際高等学校卒業
所属事務所:株式会社チャロ
真彩希帆の実家は金持ち?
真彩希帆さんのご実家がお金持ちだと宝塚ファンの間では言われていますが、もちろん真彩さんが実家のお金事情に関して話したことがあるわけではありません。
また、芸能人として「実家が金持ち」を売りにしているわけでもありません。
真彩さんのご実家に関してはほぼ公式な情報はなく、出身地が埼玉県蕨市であるということしかわかっていません。
ただ、宝塚時代に関東で公演がある際は、いつも実家に行くと語ったことがありました。
実家は埼玉県蕨市にあるか、関東にあるというのは間違いないと思われます。
そんなご実家がお金持ちだと言われている根拠は、真彩さんの家族構成と育ちによるところのようです。
真彩さんはなんと5人姉妹で、4人目の子供として誕生されたそうです。
子供を5人を育てて行くにはかなりの財力が必要になるのは明らかです。
しかも、その内の1人を宝塚受験のための教室に通わせる場合、出費は高額になるのだとか。
受験のための費用など総合すると、1年間で250万円以上のお金がかかると言われています。
真彩さんは、1度目の宝塚受験は男役志望で受けたため不合格になり、2度目の受験で娘役を希望し合格しました。
つまり2度の受験をされていますので、単純計算しても宝塚に入るまでの費用だけでも500万円はかかっていると思われます。
もちろん5人娘がいれば1人だけに多額の教育費をかけていればいいわけではありません。
不公平なくそれぞれのやりたいことを尊重するためには、5人分の教育費が必要になってきます。
そんな真彩さんのご実家ですが、父親は一般人のためどんな職業に就いておられるのかは明らかになっていません。
女の子ばかりの家で父親はさぞかし肩身の狭い思いをされたのでは、と思いきや「しっかりと勉強しなさい」という教えの厳しい父親だったそうです。
母親は松浦美規子さんと仰る方で、「宝塚雪組娘役トップを育てた母親」として子育てに関する講演会を各地で開催しておられます。
宝塚雪組娘役トップを育てたお母さんのお話とピアノコンサート
ですって!? https://t.co/dS9ZIMkJow— エルマタ (@inuno_policeman) September 30, 2022
1986年から社団法人倫理研究所に所属し、2024年現在は一般社団法人倫理研究所生涯局講師に就任されています。
また、宝塚歌劇団退団後に真彩さんが所属している個人事務所「株式会社チャロ」も母親が設立した会社のようで、母親が代表を務めておられます。
ちなみに株式会社チャロの本社所在地は真彩さんの出身地である埼玉県蕨市になっているので、ご実家もそちらにある可能性が高いのではないでしょうか。
真彩さんの凛とした佇まいや高貴な雰囲気は、裕福な家庭としっかりしたご両親によって培われたものかもしれませんね。
兄弟は5人!
真彩希帆さんは5人姉妹の4番目の娘さんだそうです。
【真彩茶】思い出したことをぽつぽつと。実は希帆さん、5人姉妹!希帆さんは4番目だそうな。なんと華やかな!
— すーやんすー (@shinpainaisaa) September 14, 2014
今時5人姉妹というのもかなり珍しいですが、女の子ばかりのだと家の中でもガールズトークができて楽しそうですね。
おしゃれなどに関しても、早い時期から敏感になりそうな気がします。
他の4人の姉や妹は全員一般人のため、名前や年齢、顔写真などは一切公開されていません。
ですが、真彩さんのお姉さんや妹さんならきっとお綺麗な方ばかりでしょう。
美人5人姉妹がいるともなれば、その地域ではきっと有名だったでしょうね。
いつか5人全員で並んだ姿を、ぜひ見てみたいですね。
学生時代は変な子だった?
真彩希帆さんはご自身の学生時代を振り替えり、「へんてこな子だった」と仰っていました。
真彩希帆ちゃんの学生時代のエピが好き過ぎる芸人
— たむし (@tamutamushi) November 27, 2021
歌うことや表現することがとにかく大好きで、「エンターテイナーになりたい」という思いがずっとあったそうです。
その夢を見事に叶えられていますから、少しぐらいへんてこでも何の問題もなかったでしょう。
学校の休み時間には職員室に行き、いろんな先生に気になっていることを片っぱしから質問し、ずっと先生とばかり話していたそうです。
それは、真彩さんが人見知りをしないという事が根本にあるからのようです。
人見知りをしないし、色んなことに興味があり、自分の知らないことを人に聞くことを「恥ずかしい」と思わない性格だったそうです。
その時に学んだ色々なことを吸収し、表現に活かしているのかもしれませんね。
一方、やはりルックスは昔からよかったため、男子女子関わらず学生時代にはモテていたそうです。
ですが、宝塚に入りたいという一心で誘いには断り続けていたそうです。
関連記事
真彩希帆、結婚した旦那・生田大和との馴れ初め。子供はいない&結婚指輪の写真
望海風斗の弟は一般人。父親にパイロットの噂。実家の家族は3人?受験回数1回で宝塚合格
彩凪翔、退団理由は非公開。結婚せず彼氏もいない。兄と仲良し&実家は大阪
真風涼帆、父親がいない噂デマ。母親はダンスの先生、弟は6歳下。実家で地震&パン屋どこ?
明日海りお、父親とトップスターの年収。お嬢様育ちの幼少期&兄弟は?