歌手の石川幸子さんは、ザ・ヴィーナスのボーカルとして「キッスは目にして」を歌っていました。
バンドが解散した後も、コニー名義で歌を歌っています。
2024年現在も、日本各地でライブツアーを行うなど積極的に歌手活動を続けているようです。
石川幸子のプロフィール
愛称:コニー
本名:石川幸子(いしかわさちこ)
生年月日:1958年(昭和33年)8月17日
石川幸子はザ・ヴィーナスの元ボーカル
石川幸子さんは、芸能界に入った当初はアイドル歌手路線を目指していたようです。
というのも、最初に所属していたのはスクールメイツでした。
バックで明るく元気にダンスをして、アイドルを盛り上げる役。
そこから有名になった人は野口五郎さんやキャンディーズ、吉川晃司さんら多数います。
それにしても、なんとも豪華な顔ぶれです。
石川さんは1979年にザ・ヴィーナスに加入して、ボーカルを担当できることになりました。
歌のコンテストを経て芸能界入りしていたので、とても嬉しかったのではないでしょうか。
ポニーテールとふんわりと膨らんだスカートがトレードマークで、よく似合っていました。
元気で伸びやかな歌声で、いつも生き生きして見えたものです。
ザ・ヴィーナス自体は、1974年に結成されていたグループ。
最初は「ビーナス」という名前で男性ばかりの5人でスタートしており、曲調も全く異なるものでした。
#私的もっと知られて欲しい曲
ビーナス
イブの匂い
'74/8/?発売
詞:たかたかし
曲/編:馬飼野康二メンバーチェンジ等ありながら後にThe Venusとなるビーナスのデビュー曲。
作家陣を見れば納得のコーラスが特徴的なイントロ。
スローに始まり途中からテンポアップしてノレる1曲。 pic.twitter.com/KYjPiMThHs— Summer0825 (@mhmk_8561) March 24, 2021
歌を出してもなかなかヒットせず、低迷期が続いたそうです。
変化が現れたのは、1979年のこと。
石川さんと阿部明美(あべあけみ)さんが加わり、華やかな雰囲気になりました。
その後、歌のジャンルをアメリカンオールディーズに変更します。
女性2人のうち阿部さんが脱退した後、ボーカルは石川さん1人に。
そして間も無く、大ヒット曲「キッスは目にして!」が生まれたのです。
クラシック界の有名な作曲家・ベートーベンが生み出した「エリーゼのために」が元曲でした。
ピアノの発表会で、ある程度上達した人達がよく弾く曲で広く親しまれています。
その「エリーゼのために」をアレンジして、1959年にザ・ピーナッツが「情熱の花」をリリース。
双子のデュオが息ぴったりで、一度聞くと覚えて口ずさんでしまうヒット曲になりました。
さらにその「情熱の花」をアレンジしたのが、ザ・ヴィーナスの「キッスは目にして」。
結成されて7年経ち、ザ・ヴィーナスはようやくヒット曲に恵まれたのです。
長い間親しまれ続け、2014年には「第8回僕らのモバイル音楽大賞」を受賞しています。
コニー名義で歌手として活躍
石川幸子さんは、最初から「コニー」という名前で歌手活動していたわけではありませんでした。
所属していたザ・ヴィーナスでも、「石川幸子」で活動していたのです。
しかし1980年に、バンドが完全にアメリカンオールディーズ専門に路線変更しました。
その際に、メンバー全員の名前も洋風の名前に変えたそうです。
確かに日本人の名前より、芸名と分かっていてもカタカナ(アルファベット)の名前の方が曲調に合うでしょう。
ちなみに、石川さんの「コニー」という名前は、コニー・フランシスという有名な米国歌手名から来ているのだそう。
コニー・フランシスさんが歌った有名な曲を見ていきましょう。
「ヴァケイション(Vacation)」や「ボーイ・ハント(Where The Boys Are)」「可愛いベイビー(Pretty Little Baby)」などがあります。
どれも世界各国でカバーされており、もちろん日本でも売れに売れました。
石川さんは1983年にザ・ヴィーナスが解散した後も、歌手としてオールディーズを歌い続けています。
現在(2024)もオールディーズを歌っている
ザ・ヴィーナスのヒット曲は「キッスは目にして」だけでしたので、次第にテレビ出演が減った石川幸子さん。
ひょっとして、芸能界を引退したのではないかと言われていました。
1958年生まれですから、2024年には66歳になります。
一般人になって普通の生活を楽しんでいるかもしれません。
しかし、2024年もライブ活動を続けているようです。
石川幸子という名前ではなく、ザ・ヴィーナス時代からのコニーとして歌っていることがわかりました。
2024年4月28日と29日は沖縄でツアーを開催。
5月3日から6日には、4日間連続 でCONNY STAND BY ME Tour 2024 GWスペシャルを行っています。
東京・愛知・静岡の3都県でのコンサート。
かなり精力的に歌い続けているようです。
石川さんが行っていたのはコンサート活動だけではありませんでした。
2022年には、コンピレーションアルバムを発売。
これは石川さん自身だけでなく、全国のライブハウスでオールディーズを歌っている女性ボーカリスト22名を集めました。
色々な方の歌声が1枚に集約されて楽しめるお得な作品です。
関連記事
阿木燿子の病気と現在。料理の腕前が抜群&天才と呼ばれる理由。宇崎竜童と結婚の馴れ初めとは
伊藤銀次は妻と結婚していた!家族構成まとめ。若い頃バンドデビュー目前&イカ天で毒舌
湯川れい子の家族と結婚歴、息子と夫について。兄の戦死。病気はC型肝炎