SKE48の6期生に見事合格した北川綾巴(きたがわりょうは)さん。
2016年の選抜総選挙では64位で、フューチャーガールズに選出されました。
そして、シングル曲のセンターも務めた彼女は、2017年には、チームSリーダーに選ばれ順調に成長しています。
この経歴からは、根性もリーダーシップもある彼女ですが、一部では、性格が暗くて塩対応ということもウワサされていたようです。
今回は、その真相とともに、彼女にまつわる姉妹のネタや、学歴について調べてみました。
北川綾巴のプロフィール
愛称:うは
本名:北川綾巴
生年月日:1998年10月9日
身長:163cm
出身地:愛知県知立市
最終学歴:愛知大学在学中(説・2023年現在)
所属事務所:GARO
北川綾巴の出身地、中学と高校
愛知県は愛知県でも、中学生になって、美浜町から知立市へと引っ越してきた北川綾巴さん。
実は、それまでも引っ越しを繰り返していたそうで、これも、後ほど出てくる彼女の人見知りの性格説の所以かもしれません。
しかし、以後2023年現在まで、北川綾巴さんは知立市に住み続けているとのことです。
よって、彼女にとってのアイデンティティーは、同市にあるようですね。
北川綾巴、知立くらしのニュースにインタビューが掲載!#SKE48 #北川綾巴https://t.co/QClREekhHK
— SKE48まとめろぐっ! (@ske48matomelog) January 8, 2021
そして、卒業した中学校も知立市立知立中学校とされています。
その当時のご自身を振り返って、『雑草娘』と呼んでいました。
一体、どんな日々を送っていたかというと、外で遊ぶ元気娘だそうです。
ルックスから、ギャルっぽいとイメージした方々にとっては意外かもしれませんね。
この元気はそのままに、ソフトテニス部に入部、そして中学2年生のときにSKE48に加入しました。
のちに、SKE48創始以来の不動のセンター『W松井』に代わって、『12月のカンガルー』でWセンターを張る未来をこのとき、想像できたでしょうか。
ところが、同曲でセンターを無事完走できたのは、同校で学んだ精神が彼女に息づいていたからと言って良いでしょう。
何故ならば、同校の校訓は、『真理を求め培う個性』だからです
センター抜擢当初は、松井珠理奈さんから、そのセンター論を事あるごとに叩き込まれていたそうです。
その厳しさは、芸能記者さんが恐怖を感じるほどで、北川綾巴さんに、気の強さがあったからこそ、耐えられたという旨の記事も出ていました。
この気の強さの源こそ、センターの真理を追求せんとする、彼女のハートでしょう。
まさに、北川綾巴さんこそ、知立中学校の申し子とお呼びするにふさわしい人物かもしれません。
また、高校に関しては公表されておらず、手がかりもあまりありません。
ちなみに、番組の企画で、農業高校に潜入したことはあります。
ただし、あくまでこれは、潜入であり、転入ではありませんね。
北川綾巴の性格が暗い?姉との関係
北川綾巴さんには、お姉さんと弟さんがいらっしゃいます。
しかし、ネット上には、妹がいて、北川綾巴さんとのツーショットも出回っていますね。
実は、この全てが北川綾巴さんを慕う後輩メンバーなのです。
井上瑠夏さんや、永野芹佳さん、岩花詩乃さんなどたくさんいるのがまだ面白いですね。
とくに岩花詩乃さんに至っては、エゴサーチした結果、自らが北川綾巴さんの妹扱いされていたことをネタにトークも展開したことがありました。
某まとめさんで「北川綾巴ちゃんの妹?」と話題になっている女の子はHKT48 TEAM KIV 『岩花詩乃』ちゃんです( •ω• )💓!
かわいい2ちゃんねらー(そのまとめも巡回済)な女の子です( •ω• )✰#HKT48 pic.twitter.com/O9sU5aF3K5— 岩花詩乃応援アカウント🌼 (@shino41_iwahana) March 6, 2017
実際にはいませんが、ここまで増えるのも、北川綾巴さんが姉御肌ということもあるでしょうか。
一部では、彼女の性格を暗いという説もあるようですが、それはストイックや初期の人見知りが由来していると思われます。
その辺りは、後ほど綴らせていただきます。
ちなみに、北川綾巴さんは『パフォーマンスのS』と言われるチームSのキャプテンに君臨するお方です。
仲良しの年長メンバー惣田紗理奈さんは、彼女が卒業を決めた際、『ひとりにしないで』と投稿するほど、頼りにしていました。
では、そんな彼女を育てたであろう姉はというと、北川景子さん説もありますが、これもまたデマですね。
実際のお姉さんは、忙しいご両親に代わって料理をするなど、非常に優しい一面があるようです。
また、2017年8月14日のブログには、お姉さんご本人が登場しました。
なんと、手だけです。
SKE48まとめはエメラルド(まとえめ) : SKE48北川綾巴の姉の手がこちらだ!!! https://t.co/Nl2yCWu20n pic.twitter.com/DYbUkUWtGe
— SKE48 まとめはエメラルド (@ske48matoeme) August 15, 2017
ピースを決めたお姉さんの手、姉妹登場は、スタンプで顔を隠すのが王道ですが、こういう『手』もアリですね。
北川綾巴の塩対応は自己評価?
北川綾巴さんの握手会が塩対応ではないかと話題になっていたことがありました。
しかし、それは傾向として、彼女が加入して間もない頃であり、かつ、自己評価でもあったのです。
握手会とは場数を踏むことによってそのセンスが磨かれていくものですし、ある程度最初はしかない部分もあるでしょう。
それでも、2016年9月13日のブログにて、握手会のレーンに人が来ないことを嘆く投稿も見られました。
4部あるにも関わらず、人が来ない時間が長いという旨ですね。
AKB48地下速報 : 北川綾巴、過疎レーンに悲しむ「握手会なんか時間の無駄」 https://t.co/jX7efOSaEq #AKB48 pic.twitter.com/DSe2fFOOvK
— AKB48地下速報 (@chikasokuhou) September 13, 2016
ただし、その要因としては、開催が平日というのもかなり大きく、須田亜香里さんらを別格として、他のメンバーもそのような人は多いです。
決して彼女が塩対応という原因ではないでしょう。
それよりも、4部も設けられたことが、北川綾巴さんの成果であります。
ちなみに、2018年8月10日の握手会では、ファンのみならず、メンバーにも神対応を見せていました。
どういうことかというと、その日は参加メンバー全員が浴衣を着て握手会に参加する日でした。
握手会場にも、ヨーヨーなど縁日の飾りがたくさんしてあります。
そのヨーヨーを熊崎晴香さんが冗談で弾いたところ、その衝撃が強すぎて、台から外れ、となりのレーンまで飛んで行ったのです。
そして、おとなりで握手をしていた北川綾巴さんの頭を直撃しました。
すると、北川綾巴さんは突然のことでも動じず、『ここは戦場です!』とアドリブをかましたのです。
ハプニングにも楽しい雰囲気を壊さないその対応、そして、ヨーヨーが飛んできたこと含めて、まさに、神が降りた神対応ではないでしょうか。
関連記事
二村春香は卒業後、現在は彼氏と結婚?大学&高校はどこ?SASUKEで結果は?
矢神久美 彼氏と結婚が卒業理由?ラジオで復帰。木崎ゆりあとのコンビが期待されたけど。。
鎌田菜月がダイエットでお腹と体重が激変。身長は?将棋が強い?出身高校や大学まで調査!
古川愛李が松井玲奈を好きすぎ?卒業理由はスタッフや彼氏。コスプレやアニメ好きで話題!!
コメント