Popteen専属モデルで野々村真さん・俊恵さん夫妻の娘としても名高い、「のんのん」こと野々村香音(ののむら かのん)さん。
実は、弟さんもおられて、すでに共演まで達成されているようです。
しかも弟さんは”野球”の方で、姉に勝るとも劣らない、めざましい活躍をしているのだとか。
兄弟仲もいいと評判です。
一方、学歴のほうでは高校を卒業された香音ですが、成城学園へはいつから通われていたのでしょう。
野々村香音のプロフィール
本名:野々村香音
生年月日:2001年4月20日
身長:157cm
出身地:東京都
最終学歴:成城大学
所属事務所:スターダストプロモーション
野々村香音に弟がいた!
デビュー前から野々村真さんの娘さんが超絶可愛いと周囲で話題になっていたという野々村香音さん。
しかし、弟さんもいたとは驚きです。
香音だけじゃないんだよ!侑隼くん!! pic.twitter.com/NFObZXMW
— るい♡ (@ruipyonnnn) 2013年2月8日
お名前は、野々村 侑隼さんと明らかになっています。
また、野々村真さん・俊恵さん夫婦の息子さんということで2014年には、関西テレビ『さんまのまんま』にも出演されていました。
なんと、この時は、香音さん以外の3名という珍しい構成だったのです。
野々村真さんの月のお小遣いが3万円と、相変わらずの恐妻家エピソードも披露…果たして、子どもの前で話して良いのでしょうか。
その影響か、侑隼さんは家庭内でのお父さんをさほど強いと思ったことはないとのことです。
ただ、そんなお父さんも、侑隼さんが打ち込む野球の話となると、スパルタに変わるようです。
実は、野々村真さんは強豪・城西高校で1年制からレギュラーだった元豪腕だったのです。
ただ、周囲の白眼視などもあって退部となった過去があるだけに、精神的にもタフに育って欲しいという思いがあるのかもしれません。
その象徴的な話が、観戦していた試合で、エラーした息子を殴りに行こうとして、周囲に止められたというほどですから…。
普段、温厚な方ほど、怒ると怖いものです。
弟の現在は大学で野球部に所属!
当時出演していた番組でも、「夢はプロ野球選手」と語っていた野々村侑隼さん。
そんな彼も2023年で20歳となり、大学1年生を迎えられました。
果たして2023年現在、侑隼さんはどうしているのでしょうか。
そこで調査した結果、栃木県にある「作新学院大学」に通っていることがわかりました。
野々村真の息子、野々村侑隼 pic.twitter.com/WvpAX1jWUH
— 魚 (@jgdpwjdawgwp) October 12, 2021
作新学院大学といえば、甲子園常連校でも知られる野球の名門大学です。
幼少期から夢をかなえるため、今もなお野球に奮闘していることがうかがえます。
さらに詳細を調べたところ、作新学院大学では”内野手”として活躍されているのだそう。
2023年は大学3年生のため、彼がレギュラーとして活躍するのはこれからといったところでしょうか。
また、卒業を迎える2024年のドラフト会議にも注目が寄せられます。
弟の高校は東北高等学校
姉の野々村香音さんと同じく、成城学院の付属校に通ってきた弟野々村侑隼さん。
しかし、彼は野球のために付属高校には通わず、東京都外へ飛び出しました。
そこで調査したところ、宮城県仙台市にある「東北高等学校」に通っていたことがわかりました。
当初は、同姓同名説も囁かれていましたが、同校のPTAという方の証言がありました。
2020年に放送されたテレビ「ワイドナショー」にて、野々村香音さんが「弟は野球のために東北高校を選んだ」とも話していましたので、間違いありません。
高校時代も注目の選手だったそうで、宮城県のドラフト候補リストに掲載されたことも。
当時の侑隼さんの活躍をうかがわせる、このような紹介文も見つかりました。
「投球ではテンポが良く、スライダーとカーブと、ジャイロボールのようなストレートで打者を次々と打ち取れる投手」
「外野の守備では、守備範囲が広く送球も良い」
「打撃では、あまり体は大きくないので相手投手も投げにくいだろう」
当時から注目の選手であったことがうかがえます。
本校は、ダルビッシュ有選手も輩出している名門校としても知られています。
いつか侑隼さんも、ダルビッシュ選手のように世界を股にかけるプレーヤーになるかもしれません。
野々村香音の兄弟エピソード
以前は”野々村ファミリー”として、兄弟揃ってテレビ出演をしていた野々村香音さんと侑隼さん。
しかし、最近では侑隼さんのメディア出演がないため、兄弟そろって姿を見ることが無くなりました。
そんな中、2020年8月に野々村香音さんがSNSに弟さんとのツーショットを投稿。
弟✌️姉弟です
美容室帰りの2人です。
髪型かっこよくなって姉喜んでます〜いえい pic.twitter.com/fJQGep0Pg8— 香音 (@kanon420_nonnon) August 19, 2020
距離感の近さからも、兄弟仲がいいことがうかがえます。
侑隼さんは高校から実家を出ていることや、香音さんも仕事で忙しいこともあってか、SNSに登場する頻度としては少ない印象です。
しかしながら、2人とも活躍が目覚ましいので、追々テレビなどでの共演もあるかもしれません。
野々村香音の成城学園中学校時代
幼稚園から成城学園に通っている野々村香音さん。
2020年に同学園の高校を卒業されたことをインスタグラムでも報告されています。
そんな彼女の中学時代は、ニコラも専属モデルとしてご活躍のほか、女優としても注目を集めていました。
2015年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』では、杉寿の少女時代を演じられたのですが、やがて成長した姿は優香さんが演じていました。
野々村香音さん起用の理由は、芝居のしっかり度合いとともに、一目で惹きつけられる可愛さとオーラだったそうです。
彼女のルックスの完成度の高さは、芸能界でも群を抜いていたということでしょう。
他方、学生生活も気になるところです。
大河出演の同年のブログを覗いてみると、月数回の更新ながら、その様子も少し垣間見れました。
なんと、この年の運動会は、野々村香音さんが所属するREDチームが優勝したとのことてす。
また、2、3年生合同で応援合戦のダンスも披露されたとのことですが、男子の視線は彼女に釘付けだったかもしれません。
では、学問のほうはといいますと、2学期の中間試験への勉強では、社会と、数学Bの暗記モノに四苦八苦されていました。
前者こそ、野々村真さんの出番かもしれません。
なんといっても、TBS系『日立世界・ふしぎ発見!』に初回から出演されております。
質問にも、スーパーヒトシ君で答えてくれることでしょう。
野々村香音の小学校時代
小学校時代からすでに芸能界デビューを果たしていた野々村香音さん。
もちろん、小学校は、成城学園初等学校です。
事務所入りのきっかけは、YUIさんのライブに行った際に、スカウトされたことだとご自身のYouTube公式チャンネルでも明かされています。
また、習いごとにもたくさんチャレンジされていまして、ピアノ、ドラム、ギター、ベース、さらには体操や習字を挙げていらっしゃいます。
そんな彼女が小学校当時、この音楽と体を活かしたデビューシングルがこちらです。
可愛さだけではなく、ドラムを叩く姿はとてもクール。
ちなみに、作中でバットを振っているのが弟さんで、ご両親も出演されている、いわば野々村家全員出演の思い出深い映像となります。
それらと同時に『ニコ☆プチ』のモデルにも抜擢されていた野々村香音さん。
芸能界入りの決断に至ったのが、モデルさんのファッションショーを見て憧れたとのことですから、いきなりそれが叶ったようなものでした。
当然、これもオーディションを勝ち抜いてのことです。
周りの子が輝いて見えたとのことですが、おそらく、周りの子からは、野々村香音さんのほうがオーラを放っていたのかもしれません。
野々村香音のプリクラが可愛すぎる!インスタやブログも?
また最近の若者らしく、野々村香音さんはプリクラも撮るみたいです。
プリクラは一時期のブームは去ったとはいえ、未だに若い女子を中心に流行しています。
プリクラでは、画像を盛ることができるので、楽しんでプレイする女子も多いようです。
友達と遊んだ帰りなどに、気軽に撮る方も増えています。
最近のプリクラはとても進化しているので、本当に可愛く写真を撮ることができておすすめです。
野々村香音さんのプリクラも、本物ももちろん可愛いのですが、プリクラによってより可愛く写っています。
野々村香音さんはインスタグラムも行っています。
インスタにも盛っている画像が多々、アップされているので、そちらも併せてチェックしてみましょう。
野々村香音さん、現在の様子が知りたいなら、SNSやブログもチェックしてみてください。
ブログでは、野々村香音さんの近況を見ることができるのでおすすめです。
将来的には、ご自身のファッションブランドを持ちたいという野々村香音さん。
野々村真さんからの教えである挨拶と周囲への感謝を守りつつ、活躍していけば、いつか実現できるのではないでしょうか。
関連記事
野々村香音(のんのん)に彼氏はいる?実際の性格は?家や部屋も公開!
虎南有香(ニコラ)と新垣結衣はまだ親友?結婚・妊娠した旦那は誰?本名が気になる!
黒崎レイナはハーフ?仮面ライダーに出演!本名と高校は?二コラは卒業?
清原果耶(ニコラ)はハーフだけど両親と出身は?身長が気になる!彼氏はいるの?
コメント