ジャニーズの中でトップレベルの歌唱力を持つKinKi Kidsの堂本剛(どうもと つよし)さん。
ここ数年、左耳の病気が心配されていますが、他にも病気を患っていました。
現在の体調はどのような感じなのでしょうか。
堂本剛のプロフィール
本名:堂本剛
生年月日:1979年4月10日
身長:166cm
出身地:奈良県奈良市
最終学歴:堀越高等学校
所属事務所:ジャニーズ事務所
堂本剛のヘッドホンは病気のせい?
歌番組でヘッドホンをして歌唱する姿がお馴染みになっている堂本剛さん。
このことについて、パーソナリティーをつとめるラジオ番組で真相を告白しています。
「コードAがバリバリ・ビービー・ガサガサと割れて聞こえてくる」
と音響障害であることを説明しました。
そのため、ノイズキャンセルのヘッドホンをしているんだそうです。
堂本剛さんといえば、2017年に突発性難聴を発症し、一週間の入院後も通院治療を続けていました。
爆音は絶対禁止と医師から言われており、音楽番組の出演をキャンセルしたこともありました。
歌手に多いというイメージの突発性難聴ですが、実は誰にでも起こりうる身近な病気なのです。
明確な原因はわかっていないものの、内耳循環障害、ウィルス感染、そしてストレスが関係しているといわれています。
歌手の浜崎あゆみさんが突発性難聴で左耳の聴力を失ったことを公表していますが、発症した時ツアー中だったため十分な治療を受けなかったことで、聴力を失ったといわれています。
早期に適切な治療をすることが大切なんですね。
堂本剛さんが突発性難聴を発症したのは、ちょうどCDデビュー20周年という節目の時でした。
アニバーサリーライブは映像での中継という形にせざるを得ない状況となり、堂本剛さんは相当悔しかったのではないでしょうか。
ダイエットで痩せた!?特異体質だった
一時期ぽっちゃりした感があった堂本剛さんですが、最近は痩せたと心配する声もあがっています。
もともと太りやすい体質なのかなと思いきや、意外な事実がわかりました。
2018年、KinKi Kidsがパーソナリティをつとめるラジオ番組で、堂本剛さんは、DNAを調べた結果、糖質、脂質、炭水化物で太る体質ではなかったことがわかったと明かしました。
そして、一日に代謝できるカロリーが1300ちょっとと少なく、特異体質であることを告白したのです。
厚生労働省によると、30~49歳の成人が1日に摂る推定エネルギー必要量は男性2300~3050カロリー、女性1750~2300カロリー(日本人の食事摂取基準2015年版)となっています。
ですので、代謝できるカロリーが少ない堂本剛さんは結果、太りやすい体質ということになるのだそう。
痩せた理由は、自分の体質を知ったことで、自分に合ったダイエットをすることができたからなのかもしれませんね。
痩せるということは、心理的に何かあったのかも?ということも考えられます。
自律神経に支障をきたす病気につながりやすい体質なのでしょう。
こういった病気は何か身体的で直接的な原因があるわけではなく、精神的なストレスが要因だと言われています。
女性に多い病気なのですが、最近は若い男性でも多発している症状なんです。
堂本剛さんは繊細な性格であることは間違い無いので、こういった症状が出るのでしょう。
芸能界はただでさえプレッシャーやストレスが多いでしょうし、ファンもそういった部分を心配しています。
堂本剛の膝の原因は?ダンスが踊れないって本当?
また堂本剛さんは、膝の半月板を損傷しています。
これはあまり知られていないのですが、その膝のせいで、現在はほとんどダンスを踊れないそうです。
ジャニーズでは踊るのも仕事の一つ。
Kinki Kidsでも歌って踊る曲は結構あるので、コンサートなどで大丈夫なのでしょうか?
膝の原因はよく分かっていませんが、堂本さんのラジオで言っていたそうです。
担当のお医者さんからは、既に裂けるチーズのようになっていると言われているそうで、相当重症とのこと。
本人からも、膝がはずれそうになるといった声も聞こえてきます。
あまり無理をなさらずに、頑張ってもらいたいですね。
現在の体調とパニック障害
実は堂本剛さんは、過密スケジュールだった10代の頃に、パニック障害による過呼吸を発症しています。
初めて過呼吸の発作が起こったのが「金田一少年の事件簿〜上海魚人伝説」の撮影中だったそうです。
大ヒットした映画ですが、中国で2週間ほどの撮影で、ほとんど徹夜で撮影していたらしく、相当過酷な状況だったらしいです。
過呼吸もストレスによる自律神経の失調が原因であるとされています。
精神的な負荷も高くなり、体調がどんどん悪くなっていったのでしょう。
1日に3時間程度しか眠る時間がなく、それが2週間も続いて自律神経の悪循環が起こってしまったのでしょう。
心配されている突発性難聴は、医学的な治療をすでに終えているとのこと。
今は鍼治療のみ行っているそうです。
完治には至らず、現状と向き合いながら活動を続けているようですね。
パニック障害については、2019年9月に「いまだにぶり返すことがある」と告白しています。
この病気がなければ、もっとやれたし、もっといっぱいやりたいことがあったと悔しい胸の内も明かしていました。
一視聴者からすれば、十分すぎる活躍に見えますが、本人の中では納得していないようですね。
病気の苦悩から生まれた楽曲もたくさんあるので、これからも上手に病気と付き合いながら活躍していくことでしょう。
10代で発症した病気とは?原因は彼女!?
過呼吸については2003年のライブのステージ上で発作が出てしまい、病気であることを公表しました。
この病も芸能人に多いイメージですが、100人に1〜2人が発症しているといわれ、決して珍しい病気ではありません。
堂本剛さんがパニック障害を発症した原因は、長い期間交際していた彼女が亡くなってしまったことが原因という噂があります。
しかし、これは2004年に堂本剛さんが主演をつとめたドラマ「ホームドラマ!」が関係していました。
このドラマは、最愛の妻を亡くすという役どころだったため、このような噂に繋がっていってしまったようです。
実際のところは、忙しさのあまり本当の自分を見失ってしまい、偽りの自分で過ごしてしまったことで、精神の病に陥ってしまったとのことでした。
いつも自然体の堂本剛さんですが、こんな苦悩を抱えていたとは驚きですね。
関連記事
堂本剛の耳(突発性難聴)の後遺症は?入院&退院してヘッドホンでライブ復活!
堂本剛の家族まとめ。母は美人すぎて女優と勘違い。父との離婚疑惑。実家&生い立ちについて
堂本剛の好きなタイプは年上。恋愛観や結婚観、好きな髪型&好きな服装まとめ
堂本剛のかっこいいメガネ。私物にロエベの財布やキャンディの時計&愛用ブランドまとめ
コメント