アイドルグループ“乃木坂46”の元メンバーである伊藤寧々(いとうねね)さん。
可愛い顔と小柄な体格が人気で一時はセンターも務めました。
今回は伊藤寧々さんの現在、そして乃木坂46を卒業した理由に迫ります。
また経歴や特技など伊藤寧々さんが持つ様々な魅力にも注目していきます。
伊藤寧々のプロフィール
愛称:ねねころ、まめやん、まめちゃん
本名:伊藤寧々
生年月日:1995年12月12日
身長:149cm
出身地:岐阜県岐阜市
最終学歴:短期大学(名称不明)
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
伊藤寧々の卒業理由!新しい目標はパン屋?
2014年9月12日に乃木坂46卒業を発表した伊藤寧々さん。
伊藤万理華さんとの『いとうちゃんず』結成など、アンダーメインとはいえ、話題に事欠かなかった彼女。
その理由は一体何だったのでしょうか。
それは、乃木坂46での夢が叶い、また、次の目標ができたことでした。
前者は、アイドルになれたことであり、後者はこのとき具体的には語られませんでした。
その後、彼女の活動内容を見るに、この目標は、女優と考えるのが自然かもしれませんね。
現に、環境が変わっても、ひたすら努力し続ける伊藤寧々さん。
ご自身もファンであったFC岐阜の応援マネージャーに就任、そして、事務所もエイジアプロモーションに移籍します。
こちらは、益若つばささんや、高橋メアリージュンさんなどを擁する有名事務所ですね。
ただ、乃木坂46卒業後、一度芸能界からも卒業されていたことが、2017年11月18日放送の日本テレビ系「浜ちゃんが!」で明かされます。
#ねねころ 、久々にテレビで見た!#浜ちゃんが! #伊藤寧々#乃木坂46 pic.twitter.com/ic4J13zomX
— 乃木土反四六 (@nogitsuchihan46) November 15, 2017
前述のとおり、アイドルとなり、それをやりきったことで乃木坂46を卒業した伊藤寧々さん。
すると、同年代の一般的な子たちの生活に憧れたそうです。
その結果、地元へと戻り、短大生としてリスタートを切っていたそうです。
自らの夢であったとはいえ、15歳で上京し、乃木坂46として
全力で走り続けてきたからこそ、この理想像が描けたのでしょう。
そして、アルバイトも経験したそうです。
そのお店は、パン屋さんでした。
実は、この『パン屋さんで働く』というのは、彼女曰く、『夢』だったそうですね。
ただし、いわゆる『小さい頃からの』というわけではありません。
それこそ、上京したての15歳で覚えた寂しさを癒してくれた存在がパン屋さんだったとのことですね。
たしかに、様々な形や味のパンが所狭しと並んだあの空間は、居るだけで心が温かくなります。
しかし、このとき、伊藤寧々さんの心には、まさに染み入ったのでしょう。
そのお店で買って食べたパンを『幸せな味』と称し、涙したといいます。
このパンのおかげで、アイドルを納得いくまでやり遂げた伊藤寧々さん。
『一般的な生活』に憧れたなかで、パン屋を夢と語り、それをも叶えたのは、このときのパンへの恩返とも言えるでしょう。
けれども、ご存知のとおり、今や伊藤寧々さんは芸能界にカムバック、女優として様々な舞台で活躍しています。
もしかすると、芸能活動に疲れ果てた彼女の心を癒し、エンジンを掛かけ直したのは、またもや、パン屋さんだったのかもしれませんね。
伊藤寧々の現在。ナベプロ移籍でテレビへも!
乃木坂46卒業後、小休止を挟み、エイジアプロモーションで活動していた伊藤寧々さん。
しかし、2020年7月1日からはその所属事務所を移籍しています。
その移籍先は、なんと、ワタナベエンターテインメントでした。
誰もが知るあのナベプロです。
46、48グループでいうと、SKE48の谷真理佳さんも同事務所に移籍後、飛躍的に活躍の幅が広がっていますね。
最もメジャーなのは、2020年9月まで務めたTBS系『ひるおび!』でしょうか。
彼女のように、伊藤寧々さんも地上波での活躍が見込まれます。
現に、2020年10月26日放送のフジテレビ系『痛快TVスカッとジャパン』にも出演されていました。
伊藤寧々、店員役で『スカッとジャパン』出演!共演のぺこぱについて「素敵なお2人」https://t.co/PT4td9eqgb#伊藤寧々 #Instagram @nene_ito1212 @N46lovers
— WWSチャンネル (@wwschannel) October 30, 2020
演じたのは、中華料理店の店員ということで、形態は違えど、パン屋での経験も活きたことでしょう。
ただし、共演したぺこぱのアドリブに思わず笑ってしまうハプニングもあったそうです。
渾身の芝居がNGとなり、共演者が共演者なら、怒っていたかもしれません。
けれども、相手はぺこぱです。
いつとのようにポジティブに捉えてくれたうえで、喜んで、時を戻してくれたのではないでしょうか。
また、2021年にはBS系『林先生の初耳学』にスタジオゲストで出演されていました。
初耳学の寧々ちゃんかわいかった!#初耳学 #伊藤寧々 pic.twitter.com/O5oSyfU2V3
— キリン (@viridianclover) January 17, 2021
この日は、林先生とROLANDさんの対談もありましたね。
オンエアを見て、彼の人生訓を聴き、得るものはたくさんあったかもしれません。
伊藤寧々が乃木坂で残した名言!
ちなみに、ROLANDさんの名言のなかでも代表的なものが、『俺か…俺以外か』ですね。
実は、乃木坂46時代の伊藤寧々さんも、ある意味これに近しいことを話されています。
それは、『そっちの伊藤落ちろ』です。
「そっちの伊藤落ちろ!」って思ってました 【伊藤寧々】
— 芸能人の迷言・名言bot (@geino_meimeigen) August 27, 2019
これは、オーディションの際、伊藤寧々さんが、伊藤万理華さんに対して抱いたときのものとしてファンの間では、有名ですね。
伊藤寧々さん曰く、伊藤万理華さんが可愛すぎるが故に、勝てないと察したからこそ、思ったそうです。
言うなれば、『乃木坂の世界に、2人の伊藤はいらない』といった感じでしょうか。
結果として、2人とも合格、のちの『いとうちゃんず』結成につながります。
世の中、両雄並び立つこともあるものですね。
伊藤寧々はバク転が得意で櫻井翔に似てる?
小学4年生まで器械体操、小学5年生から中学3年生まではフィギュアスケートを習っていた伊藤寧々さん。
シングルジャンプ全種類に加え、ダブルトゥーループの練習に明け暮れていた現役時代、あの人物と同じリンクで滑っていたそうです。
それは、幼き日の宇野昌磨選手です。
当時、伊藤寧々さんは、『すごく頑張ってる子』という印象で彼を見ていたといいますね。
宇野昌磨選手は、『すごくかわいい子』と思って伊藤寧々さんを見ていたかもしれません。
テレビでも、そこで培った運動神経を活かして、Y字バランスやバク転を何度も披露していますね。
おまけに、彼女の顔は、嵐の櫻井翔さんに似ているとも囁かれていて、もし、男の子に生まれていたら、乃木坂46ではなくジャニーズで踊っていたことでしょう。
🧐あ、気のせいだろうか…#櫻井翔 #伊藤寧々#乃木坂卒業生 #149cm#FC岐阜応援マネージャー#Sサイズモデル #タレント #舞台女優 pic.twitter.com/5MPbLALivz
— ☘️ワタナベエンターティメント所属伊藤寧々氏を応援して行こう会☘️ (@nene_papacoro) May 12, 2020
彼女のインスタグラムでは、その凄まじい能力の一端を、あの名曲に乗せて公開しています。
それが、映画版『鬼滅の刃』主題歌で、2020年のレコード大賞にも輝いたLiSAさんの『炎』(のカバー)です。
なんという身軽さでしょうか。
とくに、劔を片手に持った状態で、もう片方の手を地面について一回転するシーンは何度でも見たくなりますね。
これには、竈門炭治郎も顔負けですね。
関連記事
川後陽菜、乃木坂卒業後は日本酒の仕事。所属事務所は?高校は出身地の長崎ではなく日出
岩本蓮加の姉が美人?私服&メガネ、香水のブランドも話題。好きなタイプは子供が好き?
渡辺みり愛、山田涼介との噂と妊娠騒動。北海道出身で子役出身&卒業理由とは
能條愛未が引き寄せの法則で選抜?西野七瀬と高校が同じ?本名は?カラコン使ってる?
コメント