子役デビューし、代表作「渡る世間は鬼ばかり」に出演し、幅広い層からの地名度を得ている俳優えなりかずきさん。
役者としてはもちろんですが、ちょっとクセのあるキャラとしてバラエティ番組にも出演していますね。
そんなえなりさん、仕事をしながら学業も両立させたようですが、出身校はどこなんでしょう。
また、長い芸歴だけに、年収や車も気になりますよね!
さらには、えなりさんにはそっくりな弟さんもいるようですよ!
えなりかずきのプロフィール
芸名:えなりかずき
本名:江成和己
生年月日:1984年11月9日
身長:167cm
出身地:東京都
最終学歴:成城大学
所属事務所:ジェーディーエス
努力家えなりかずきの出身校は?
子供のころから芸能界で仕事をしていたえなりさん。
芸能一本でもやっていけそうですが、勉強もちゃんとしていたんです。
高校は東海大学付属望星高等学校の通信制に通い、大学は1浪して成城大学文芸学部文化史学科に入学しました。
「卒業生100人メッセージ」更新。入学時には既に有名でとても忙しかったと思うのですが、熱心に授業に出席し、部活に入るなど大学生活も満喫されていましたね。部の活動費のためにちゃんとバイトもして。今回はえなりかずきさんです。https://t.co/rRaoPHDP8z pic.twitter.com/KjACr55cwc
— 成城大学 (@SeijoUniv) 2017年8月15日
浪人中は代々木ゼミナールに通っていたそうですが、仕事場にも勉強道具を持ってきて、合間をみては勉強していたそうです。
実は成城大学と一緒に受けた法政大学にも合格していたそうなのですが、少人数で環境の良い成城大学を選んだんだとか。
そんな勉強好きのえなりさんは博識もあり最近ではクイズ番組でもみるようになりましたが、実はえなりさんは芸能界きっての暗記王なんです。
ドラマのセリフをイメージ記憶という方法で、オリジナルの物語などにて覚えているそうです。
そっくりすぎ?!えなりがずきの弟
えなりさんには弟さんがいます。
江成正元(えなりまさもと)さんといって、えなりさんより5歳年下です。
お兄さんとキャラを変えようと意識していたのかはわかりませんが、坊主のえなりさんにたいして正元さんは髪を生やし、名前も平仮名ではなく本名の漢字のまま芸能活動をしています。
が、髪型を変えても顔はそっくりで、名前を出さなくても「えなりくんの弟」と言われていたようです。
NHKのドラマに出演したりえなりさんと一緒にバラエティ番組に出演していましたが、最近はえなりさんと比べると、露出が少ないようです。
実はえなりさん兄弟が所属する芸能事務所はえなりさんのお父さまが社長、お母さまがマネージャーを務める家族経営の事務所なんです。
なので、正元さんはこの事務所で俳優兼社員として働いているのではないか言われていましたが、東京農業大学の農学部を卒業したことから、農業関係の仕事をしているのではないかとも言われているんだとか。
最近毒舌気味のえなりさんと一緒にまた兄弟でバラエティに出演して欲しいですね。
えなりかずきの弟は長澤まさみの弟だった!?
身長はえなりかずきさんより2cm低く、165cmという江成正元さん。
かなり珍しい昭和64年、しかも1月1日生まれということも、お名前の『正元』の由来かもしれませんね!
特筆すべき出演は、やはり2002年の朝野連続テレビ小説『さくら』でしょうか。
ここでも、弟を演じておられるのですが…。
なんと、あの長澤まさみさんの弟なのです!
今日4月1日は長澤まさみ唯一のNHK朝ドラ出演作「さくら」放送開始からまる15年なんやさ。(飛騨弁)
15年前って乃木坂の岩本さんとかまだ生まれてないw pic.twitter.com/1NkyfcyWXB— 赤羽王子 (@akabaneouji) 2017年4月1日
お母さんは、浅田美代子さんで、現実でも彼女たちは仲の良いことで有名ですね。
もしかすると、江成正元さんも可愛がってもらっていたかもしれません。
撮影現場にて、柏餅を桜もちと誤解し、笹ごとバリバリ食べたという浅田美代子さんの伝説も、目の当たりにされたでしょうか。
これには、えなりかずきさんも、さぞ、嫉妬したことでしょうね!
ちなみに、高野志穂さん演じる主役・松下さくらのクラスの生徒であり、彼女の下宿先のろうそく屋の次男で店を継ぐ決意をするなど物語上でも、重要な存在でしたよ!
子役御殿に江成正元あり?
いつの頃からか、テレビ出演がなくなった弟の江成正元さん。
2020年現在は、えなりかずきさんと泉ピン子さんの確執を伝えるのがメインの記事に名前が登場していましたね。
結論からいえば、『実はこれが、えなりかずきさんのお母さんVS泉ピン子さんという構図ですよ』という流れのなかで、いわば江成家の構成が綴られていただけなのですが…。
近隣の方々が彼らの自宅を呼ぶネーミングに、江成正元さんの存在を感じることができます。
彼らの自宅は、今では住居兼事務所となるビルを購入するほどに至っているとのことですね!
都心で、400平方メートルの3回建て、そのお値段3億円はくだらないようですよ!
当初は、10坪の2DKのマンションだったのですから、シンデレラストーリーですよね!
このビルは通称『子役ビル』と呼んばれているそうです。
えなりかずきは16年前に住居兼事務所としてビルを買い、ドラマで頑張ったえなりくんの功績から、そのビルは近所では“子役ビル”と呼ばれているそうだ
— showgunn (@showgunn) 2019年10月10日
購入できたのは、TBS系『渡る世間は鬼ばかり』でのえなりかずきさんの功績が大きいのは自明のことですが、それならば、『渡鬼御殿』でも、『眞御殿』でも良いですよね?
江成正元さんは、2020年現在は、JDSで汗を流しておられるのか、はたまた一般企業などに就職されているのかはわかりません。
しかし、これを『子役御殿』と呼ぶのは、地域の皆さんにも、しっかり江成正元さんの活躍が頭に刻まれているからでしょう。
江成正元がテレビから消えたのは、家族の方針?
また、江成正元さんを最近見なくなった背景には、江成家の教育方針もあるかもしれません。
いわば、息子たちに一家の命運がかかっている江成家ですから、とくに小さい頃はお母さんがその人生のタクトを振っていたそうです。
週刊誌によっては、『操り人形』とまで喩えられていましたね。
有名なところでは、えなりかずきさんが、二十歳まで携帯電話を持たなかったという話があります。
実は、これも、お母さんの意向なのだそうですね!
その環境のなかで、改めて、江成正元さんは、近年、その姿を見なくなりました。
そして、東京農業大学へ進学したとなると、もしかすると、自分のやりたいことをさせてほしいという旨の家族会議が行われたのかもしれません。
ステージママとしては、スパルタなお母さんですが、他方、それ以外のときは非常に優しい性格だということも、週刊誌で綴られていました。
都心に自社ビルも購入できたことですし、えなりかずきさんは、ドラマ以外にも、クイズ番組やトーク番組の出演が絶えません。
その結果、弟には好きなことをということになった可能性も考えられますかね!
なお、2020年現在、江成正元さんの最後の主だった出演作品は、2014年のNHK『妻たちの新幹線』のようです。
[映画ニュース] 中村雅俊、主演ドラマ「妻たちの新幹線」で新幹線は「おれが作った」と実感? http://t.co/npAmZVMyZP #映画 #eiga pic.twitter.com/anIzK9a3wk
— 映画.com (@eigacom) 2014年9月19日
中村雅俊さん、南果歩さん、伊東四朗さん、溝端淳平さんなど豪華メンバーで演じられた島家の一員、島直役を演じておられました。
年齢などを考えると、少なくとも東京農業大学を卒業して、新卒で一般企業に就職したという可能性はなさそうです。
タレント名鑑にも載っているようですし、となると、事務所スタッフ兼役者という説も再浮上してくるのでしょうか?
やっぱり気になる!えなりかずきの年収
子役時代から芸能活動しているえなりさん。
やっぱり気になるのが年収ですが、えなりさんの事務所は家族経営のせいか全くお金関係の話が出ていなんです。
えなりさん自身も自分の給料を把握していないのではないかとも言われていますが、さすがにいくら親の経営でもお給料はそこそこもらっているでしょうね。
えなりさんは実は車好きで、アルファロメオ(アルファ156)というオシャレなイタリアの車にも乗っていたんです。
【おぎやはぎの愛車遍歴】
ジープラングラー えなりかずき編
『深々と90度』&『マッチョ』
面白おかしく悪意あるBS日テレ編集😝
各関係者様ありがとうございます😊最新モデル〜ビンテージモデルまで
整備専用ハードウェア&ソフトウェア完備の8282styleで愛車遍歴😜
アメ車〜国産車〜輸入車までOK💪 pic.twitter.com/SlTUMuCNJQ— 🌴8282style🌴 (@Ichao8282style) 2019年2月24日
さらには、上記番組にて、歴代の愛車をまとめておられました!
8才でトヨタタウンエース、これは、親の車でしょうか?
、
そこから同社のハイエース レジアスや、オリジンを愛車とされておりましたが、18歳でいよいよベンツの登場です!
ただ、1年後にはジープ ラングラー、そこから、4年後には前述のレンジローバー スポーツと様々な車を購入されていました。
そして、2014年にはベンツに戻るのですが、今回はG500となっていまして、また異なるものを所有されています。
そんなえなりかずきさんにとって車とは「奥さん」とのことですね!
・・・言葉だけ見ると、奥さんをとっかえひっかえしているイメージになってしまいませんか?
また、高級バッグを女の子からおねだりされたら買ってあげるという太っ腹さ。
しかし、そんな高級なものをすぐねだるような女性とはお付き合いできないということで、プレゼントを機に連絡を絶つそうです。
また貯金が趣味で無駄遣いなども好きではないそうなので、相当な額を持っているのではないでしょうか。
コメント