今回はネオギャルの植野有砂(うえのありさ)さんのカラコンやメイクなどについて、ご紹介します。
そのカラコン、メイク、マツエクやネイルなどが知りたいという方も多いですね。
植野有砂プロデュースのカラコンが人気!
いつも時代の最先端をいく、おしゃれな植野さんに憧れる女性が増えています。
植野有砂さんがモデルと務めるカラコンですが「IT EYES」というものです。
ブラウン系が3色と、グレー系が1色展開されています。
発色が良いので、ハーフ顔になることができます。
植野さんはいつもカラコンをされていますよね。
それがおしゃれで、かっこいいと話題でした。
そして自身がイメージモデルを務めるカラコンが発売されたのですね。
様々な通販サイトで取り扱われているので、購入しやすいと思います。
植野有砂さんがデザインし、プロデュースしたカラコンなので、ファンは絶対に欲しいですね。
イットアイズはとても人気があります。
是非チェックしてみてくださいね。
カラコン 送料無料 IT EYES(イットアイズ) [度あり度なし]シアーグレー 植野有砂プロデュースワンデーカラコン登場! エバーカラー
植野有砂のマツエクとネイルが気になる!
植野有砂さんのメイク方法を見る前に、マツエクについて見ていきましょう。
植野さんはマツエクももちろんされていますね。
今のおしゃれな若い世代の方は、ほとんどマツエクをしているのではないでしょうか?
最近はマツエクも安くなりましたよね。
植野有砂さんも上まつげ付け放題、7,500円でマツエクをされたそうです。
デザインはCカールがお気に入りなようですね。
2017年2月のブログに、マツエクをしたことが書かれています。
またネイルも同じサロンでしてもらっているようですね。
ネイルのデザインも今はとても増えていて、大体がジェルネイルだと思います。
ジェルネイルも色々なデザインがあるので、選ぶのが楽しいですよね。
ちなみに植野有砂さんは紫のパールのようなネイルをしていました。
植野有砂さんのイメージにぴったりで素敵ですね。
植野有砂のメイクの方法を教えて!
最後に植野有砂さんのメイクの方法について、調べてみました。
メイクの方法も、アメブロに書かれていましたよ。
2013年8月16日の記事ですが、植野有砂さんのメイクの方法が紹介されています。
化粧の時間は、何とだいたい12分だそうです。
意外と短いのが驚きですね。
ファンデーションは使用しないというのもびっくりです。
ベースをしっかりとすることで、ファンデーションは使用しないのだそうです。
化粧下地を塗り、コンシーラーでくすみを隠し、お粉をはたいて完成です。
またシェイディングを塗ることによって、外国人のような顔立ちになります。
チークは頬がこけるように、塗るのがポイントです。
KATEのノーズシャドウも愛用されていました。
これによって、メリハリのあるはっきりとした顔立ちになるのですね。
眉も軽く書いて終了です。
アイラインはリキッドで目尻を跳ねるように描いていきます。
まつげはビューラーをしてから、マスカラを沢山塗ります。
これで完成ですね。
是非、参考にしてみてくださいね。
コメント