本上まなみ(ほんじょう まなみ)さんはおっとりとした和の雰囲気が人気となり、テレビドラマやバラエティー番組でも活躍しています。
そんな癒しオーラの源は出身地にあったのか?学歴などについても見て行こうと思います!
本上まなみの自宅は京都にある?
本上まなみさんは映画やドラマなどでは標準語ですが、バラエティー番組などでは自然な関西弁がポロッと出たりする事があります。
小さい頃から20歳まで大阪や兵庫で暮らしていたので不思議ではありませんよね!
その後は上京して芸能活動をしており、仕事面や生活環境からも夫婦ともに東京が好きと語っていました。
しかし、子供は外で元気に遊びまわる環境が良いと思うようになり2013年4月から京都へ移住しました。
子供を育てるのが夢のひとつでしたし、今はそれを満喫できるのは幸せです
京都市内の築100年と言われる古民家に住んでいるそうでした!
具体的な地名は明らかになっていませんが、子供と鴨川で遊んでいると紹介していたので田舎ではなく中心地に住んでいるのかもしれませんね。
ちなみになぜ京都かについては自然だけでなく「東京へ出かけられる交通の便」も考えての事でした。
確かに、新幹線などがあり適度に自然もあると言えば京都なのかもしれません!
SSFF観光映像大賞でおなじみの観光動画コンシェルジュ「旅もじゃ」がTABIZINEにて知られざる京都の魅力を紹介する動画をお勧めしています!「まさか京都で喧嘩するなんて思わなかった」とはじまる興味深いドラマ😎
https://t.co/38LgyxYFKr #京都観光 #本上まなみ #観光動画 pic.twitter.com/vMTApEvJsk— SSFF&ASIA | 国際短編映画祭 (@s_s_f_f) 2018年10月15日
しかも、京都は観光や歴史を紹介する仕事なども多くあるので一石二鳥とも言えますよね(笑)
ちなみに旦那さんも滋賀県出身との事なので、両方の親元に近いのも良い環境ですね。
本上まなみの出身高校や学歴は?
本上まなみさんは茨木市立東中学校(大阪府)から大阪府立高槻北高等学校へ進学していました。
高槻北高等学校(偏差値:54)は運動・文科系の部活が活発で文武両道を目指す教育方針だそうです。
中学では陸上部に所属し、高校では水泳部に入っていたそうです(水泳部はすぐ辞めたそうです)
おっとりとした印象からは想像できない活発な学生時代を送っていた事に驚きました!
本上まなみも実はちょっとした知り合いなんですが、彼女は高校時代は勉強出来るヤンキーでした。妹とよく原付に二人乗りしてましたよ
— staley1985 (@staley1985) 2018年12月18日
念のためですが原付は年齢的にセーフです!しかし・・勉強のできるヤンキーとは(笑)
高校卒業後は池坊短期大学(京都市)に進学して日本文学を学んでいたそうです!
元々は福祉系の勉強をするために別の大学を志望していたそうですが、残念ながら合格には至りませんでした。
しかし、進んだ短大で文学を学んだことが芸能界デビュー後の執筆業に活きた可能性もありますよね。
短大在学中に「ユニチカ」のキャンペーンガールに選ばれ芸能界で注目される存在になりました。
京都で学生時代を過ごしたことが本上まなみさんの「和の雰囲気」を育てたのでしょう。
本上まなみの愛車が個性的と話題に?
芸能人の乗る車は色々と注目を集めますが、本上まなみさんの愛車もなかなか個性的で話題になっていました。
気になるその愛車は【アルファ156】※イタリアのアルファロメオ社が製作。
迫力のあるV型6気筒が人気でマフラー音は大きめですが、最近の車種だと音は控え目になったため古いタイプに乗り続ける人が多いそうです。
育児をするママが乗る車としてはなかなかパンチが効いていますよね!
車の色も必ずこれにするってのは無いですね。その時その時買い替える時にその車のデザインに一番合いそうな色を選んでいるのでこだわりとかは全くないですね
この辺の感性も芸術家肌っぽく、なるほどな~と思わせてしまいますよね。
子供の学校でも「カッコイイお母さんが来た」と話題になるかもしれませんね!
コメント