長岡 望悠(ながおか みゆ)さんは日本有数のスパイカーとして世界を舞台に活躍していました。
膝の怪我によって手術やリハビリ生活を送っていましたが、現在はどうなったのでしょうか?
今回は長岡望悠さんのプロフィールや膝の怪我、イタリア移籍と現在について見て行きます!
長岡望悠のプロフィールを紹介!
まずは長岡望悠さんのプロフィールについて簡単に見て行きましょう。
・身長:179cm
・出身地:福岡県みやま市
・生年月日:1991年7月25日
・ポジション:ウィングスパイカー
・最高到達点:308cm
・所属チーム:久光製薬スプリングス
三人姉妹の末っ子だった長岡望悠さんは姉の影響で小学2年からバレーボールを始めましたが、プロのバレーボール選手にまでなったのは家族の中で長岡望悠さんだけでした。
地元の山川町立小学(中学)を経てバレーボールの名門・東九州龍谷高校へ進学し、高校3年の時には主力選手として春高バレー・インターハイ・国体優勝に貢献しました。
さらに、2009年12月の皇后杯・全日本バレーボール選手権で東九州龍谷高校がパイオニアレッドウィングスを破った際には勝利の立役者として各方面から注目されました!
2010年4月に久光製薬スプリングスに入団し、早くも2012年4月に全日本代表へ選出されました。
以後は久光製薬だけでなく全日本の得点源として国際舞台で大活躍をする一方、プライベートではコートの中と正反対で穏やかな雰囲気がとても印象的でした。
大切にしている言葉として”目は高く 頭は低く 心は広く”を紹介していますが、短いながらも長岡望悠さんの人柄を表している良い言葉だと思いますよね!
また、特技のピアノでは一回聞いた曲をコピーできる音感の持ち主と紹介されていました。
もしかするとバレーボール選手を引退後はピアニストになってしまうかもしれませんね(笑)
長岡望悠さんに限らず、一芸に秀でた人に隠された才能があると言うのは本当かも知れません!
長岡望悠は膝の怪我を手術して選手に復帰?
次は長岡望悠さんの怪我や症状について見て行こうと思います。
2017年3月のプレミアリーグ(実業団リーグ)の試合中、いつも通り豪快なスパイクをした後の着地で左膝を痛めてしまい、起き上がることができずに途中退場していました。
病院での診断結果は「左膝前十字靱帯損傷」という選手生命に関わる大きな怪我で、左膝の手術とリハビリなどもあって復帰までに1年近く掛かってしまいました。
約1年後の2018年5月に開かれた「黒鷲旗全日本選抜選手権」で復帰を果たしており、会場ではチームメイトだけでなくファンから大きな歓声を受ける人気ぶりでした。
9月に開幕した女子バレーボール世界選手権(2018)では全日本代表として出場し、フル出場は出来なかったもののチームを勝利に導くスパイクを連発していました!
怪我から復帰した長岡望悠さんは日本の得点源として変わらぬ存在感を発揮していました!
長岡望悠はイタリア移籍の怪我で現在は引退?
最後に長岡望悠さんのイタリア移籍や再度の怪我、現在の様子について見て行きます。
膝の怪我から復帰して2018年8月にイタリア・セリエA1「imoco volley(イモコ・コネリアーノ)」への期限付き移籍が実現しますが、憧れの地で再びアクシデントが発生!
12月2日のClub Italia Crai(クラブ イタリア クライ)戦で再び左膝を怪我してしまったのです。
2017年と同じ左膝を痛めたので容体が心配されていましたが、帰国して検査した結果は前回と同じく「左膝前十字靭帯損傷」で全治8ヶ月と診断されてしまいました。
再び左膝の手術をすることになったので移籍していたイタリア・イモコへは戻らず、2019年7月1日に古巣の久光製薬スプリングスに復帰したことが発表されています。
続いて4人目‼︎28歳✨ #長岡望悠 選手‼︎
2度の手術を経て沢山の困難を乗り越えながら復帰に向けて頑張っています💪愛情深く何事にもまっすぐに丁寧に向き合う強さと楽しいこと大好きでその空間を笑顔😊にしてしまう望悠パワーが人を惹きつけます!!✨不死鳥のように復帰するその時を皆、待っています pic.twitter.com/112h78UmJy— 【公式】久光製薬スプリングス (@springsofficia1) 2019年11月28日
2021年にはは本格復帰に向けてトレーニングとリハビリの日々を送りましたが、「東京オリンピック」には選考から外れました。
大山加奈の結婚した夫は?双子を出産。両親のため結婚式。高校から代表
佐藤美弥に彼氏は?高校や嘉悦大学・プロフィールまとめ。怪我や現在の状態は?
コメント