「はじこい」を皮切りに連続ドラマ3作に出演、映画も立て続けに公開と大活躍だった横浜流星(よこはまりゅうせい)さん。
認知度も急上昇して大ブレイク、2023年現在も注目される俳優の1人です。
ドラマデビューから約10年、同年代の俳優との共演も多いことから、芸能界には仲のよい友達もいるはず。
ここでは横浜流星さんの友達に迫るとともに、菅田将暉さん、中川大志さん、志尊淳さんとの間柄に注目します。
また、役づくりで練習したけん玉はかなりの腕前のようですね。
横浜流星のプロフィール
本名:横浜流星
生年月日:1996年9月16日
身長:174 cm
血液型:O型
出身地:神奈川県横浜市
最終学歴:日出高校卒業
所属事務所:スターダストプロモーション
横浜流星と仲のいい芸能人の友達は?
横浜流星さんにとっての2019年は、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの1年になりました。
ピンクヘアが衝撃的だった『初めて恋をした日に読む話』などのドラマ出演をはじめ、『チア男子!!』といった主演映画も次々と公開。
こうした活躍が認められ、『日経トレンディ』の「今年の顔」や「Yahoo!検索大賞」も手中に。
この濃い1年間で人気と認知度がぐんとアップし、俳優としても大きく飛躍したことは間違いありません。
これまでの努力が報われた気がすると喜びながらも、この幸運は一時的なものかもしれないと気を引き締めていたという横浜流星さん。
浮わつかずにいられたのは、俳優デビューから約10年間、自分なりに積み重ねてきた経験やキャリアのおかげなのだと思います。
2019年は流星くんと出会えて、ここで皆さんと出会えて、本当に楽しくて充実した幸せな毎日でした🍀💕
皆さん、こんな私と仲良くしてくれてありがとうございます😊
2020年もよろしくお願いします💜皆さん、よいお年を〜🎍✨2019年の最後に、ゆりゆりの中でも特に好きなショット🌸#横浜流星 pic.twitter.com/7MNnHnzYNY
— まろん (@clover_h5) 2019年12月31日
私は #横浜流星 くんが行列でこの位置に座っていることに心震えている😱😱
この位置に座ることの意味‼️‼️‼️‼️
しかもスペシャル回‼️‼️
ひぃーーー😭✨😍👍#行列のできる法律相談所 pic.twitter.com/4SouVZkgax— なかみん💜🐼💜 (@nakamin10) 2019年12月29日
横浜流星さんは1996年9月16日生まれ、横浜市出身。
スターダストプロモーションに所属しています。
身長は174cm。
芸能界入りのきっかけはスカウトでした。
CM出演やファッション雑誌のモデルを経て、2011年に『仮面ライダーフォーゼ』でドラマデビュー。
「横浜流星」という印象深い名前は本名なのだそう。
ご両親、グッジョブです。
同年代の俳優と共演する機会も多く、仲良しの友達もたくさんいそうな横浜流星さん。
ですが、意外にも俳優の友達は少ないと告白しています。
演技について共演者と語り合うこともほとんどなく、その時間があったら家で台本を読みたいタイプなのだとか。
そんな横浜流星さんの芸能界の友達が高杉真宙さんでした。
二人は日出高等学校のクラスメイトでもあり、これまで舞台『闇狩人』や映画『虹色デイズ』で共演した間柄。
今では親友ですが、当初はそれほど親しいわけではなかったという二人。
高校2年の時、高杉真宙さんは『仮面ライダー鎧武/ガイム』に出演。
かたや横浜流星さんは『烈車戦隊トッキュウジャー』のオーディションを受けていました。
いわば先輩である高杉真宙さんに戦隊ヒーローものやオーディションのことを訊ねるようになり、親しくなっていったそうです。
横浜流星は菅田将暉とグリーンボーイズでCDデビューも!
2019年に初出場した紅白歌合戦では、米津玄師さんの手による『まちがいさがし』を熱唱した菅田将暉さん。
紅白仕様の金髪に並々ならぬ気合いを感じたのは筆者だけでしょうか。
2019年お疲れ様でした。2020年も宜しくお願いします。ありがとうございました。 pic.twitter.com/lGW1oaulp2
— 菅田将暉 (@sudaofficial) 2019年12月31日
横浜流星さんが菅田将暉さん、成田凌さん、杉野遥亮さんとGReeeeNのメンバーを演じた『キセキ ―あの日のソビト―』という映画がありました。
彼らはグリーンボーイズ名義でCDデビューも果たしています。
グリーンボーイズはGReeeeNになる前のグループ名。
GReeeeNのデビュー10周年記念ライブでオープニングアクトを務めたほか、『ミュージックステーション』にも出演。
四人はクランクインの2か月前からレッスンを重ね、撮影中は菅田将暉さんと成田凌さんの年上組がリードして、演じやすい空気を作ってくれたそうです。
中川大志らとカルテット主演した『虹色デイズ』
『虹色デイズ』は主演俳優が四人というカルテット主演映画でした。
これは日本映画界では初めてのことだそうです。
主演は横浜流星さんと高杉真宙さんのほか、中川大志さん、そしてGENERATIONS from EXILE TRIBEから佐野玲於さんという今をときめく顔ぶれ。
四人のSNSフォロワーの総数がいったいどれだけの数字になるのかという話です。
スクリーンのどこを見たらいいのかという問題もありますね。
中川大志さんは同じスターダストプロモーション所属で、仲はよいのだそう。
二人とも『nicola』のメンズモデルとして活躍した過去もあります。
2歳年下の中川大志さんは、やはり弟キャラなのだとか。
人懐こくて甘えん坊で、相手の懐に入るのがうまいと暴露しています。
念願の戦隊シリーズで志尊淳と共演!けん玉を特訓!
2014年にスタートした『烈車戦隊トッキュウジャー』では志尊淳さんと共演。
男の子が夢中になる列車をモチーフにした戦隊ものでした。
主役のトッキュウ1号・ライト役は志尊淳さん。
横浜流星さんはトッキュウ4号・ヒカリ役。
ヒカリの特技がけん玉と聞いて、すぐにけん玉を購入して特訓をしたそうです。
志尊淳さんとの初顔合わせの際もバッグからけん玉を取り出して熱意をアピール。
撮影現場でも暇さえあればけん玉の練習。
努力のかいあって、かなりの腕前になったようです。
子供の頃に憧れていたヒーロー役を演じるにあたって、喜びもひとしおだったのでしょう。
2019年のブレイクが10代の頃に起こらなくてよかったと話す横浜流星さん。
20代前半の若者とは思えない、深い言葉です。
きのう今日デビューしたニューフェイスではなく、着実にキャリアを積み、努力を重ねてきた俳優であることがこの言葉に表れている気がします。
もしかしたら、起こるべくして起きた大ブレイクのタイミングだったのかもしれませんね。
関連記事
横浜流星、母との仲は良好&父は大工で無口。両親の写真が公開&ハーフ疑惑はデマ
横浜流星の兄弟&家族まとめ!名前は本名?サーフィンの実力とは
横浜流星は仮面ライダーフォーゼ&トッキュウジャーで人気!映画の出演は?歌声は特訓の成果?
横浜流星の空手。天心とのミット蹴り、世界大会優勝と道場・流派について
コメント