末次由紀、結婚し子供が4人!出産終え仕事に復帰?経歴や高校のエピソードまとめ

末次 由紀(すえつぐ ゆき)さんは「ちはやふる」の原作者として有名です。

私生活では結婚をしている噂や、子供の出産についても話題になっていました。

今回は末次由紀さんの結婚や出産などのプライベートについて見て行きます!

末次由紀が結婚、夫はどんな人?


末次由紀さんは自身の顔などプライベートについてかなり秘密にしています。

しかし、イベントやサイン会などには参加しているので熱心なファンの間では素顔も知られていますが、ネットやメディアでの顔出しはNGの様子でした。

そんな末次由紀さんが”結婚しているのでは?”と噂になっていました。

調べてみると末次由紀さんが結婚しているのは間違いなかったのですが、具体的な結婚時期や旦那さんついての情報はほとんどありませんでした。

ただ、次の項目で詳しく書いてある出産に関するSNSの投稿から見ても、結婚した時期については2000年代後半ぐらいでしょう。

旦那さんについては2歳年上らしく、家庭では子育てを担当しているそうです。

末次由紀は出産をして現在は仕事に復帰?

次は末次由紀さんの出産や子供について見て行こうと思います。

子供が何人いるか調べると、驚くことに4人も授かってらっしゃいました!

少子化の時代にとても珍しいですが、働きながらの妊娠や出産は男性が想像するよりも大変なので、それを実践した末次由紀さんは凄いですね。

末次由紀さんの出産について話題になったSNSの投稿はコチラになります。

当時大ヒットした「君の名は。」のパロディ漫画を書いていましたが、なんと出産の入院中だったのでノートとボールペンだけで制作したそうです。

この漫画では「2016年10月5日」のエピソードを書いていますが、その中で”なんてったって4人目の経産婦”であると説明していました。

つまり、今まで3人の子供の妊娠や出産をしながら「ちはやふる」を連載していた事になり、忙しいスケジュールで苦労も多かったと想像する事が出来ます。

出産した翌年1月から復帰して連載を再開して現在もバリバリ活動中でした!

現在は4人の子育てと「ちはやふる」の連載で仕事と家庭の両立が大変だと思いますが、この経験から新たな作品が生まれる可能性もありますね。

末次由紀の経歴や高校についてのエピソード


末次由紀さんは福岡県出身で小学校(高学年)の頃から漫画の制作をしており、中学1年生の頃から漫画を作品にして雑誌などへ投稿していたそうです。

1992年(高校1年生)の時に「末次由記」名義で投稿した「太陽のロマンス」で第14回なかよし新人まんが賞佳作を受賞してデビューしました。

後に現在の「末次由紀」名義に変更して活動をしますが、2005年に他人の作品から構図の盗用(トレース)が判明して一時的に漫画家活動を休止しました。

2007年3月に活動を再開して「ちはやふる」で”第2回マンガ大賞2009″を受賞しましたが、過去の騒動から授賞式への出席を辞退していました。

そんな中、出身高校の「福岡県立香住丘高等学校」のマスコットキャラクター「かすみちゃんとおかくん」を末次由紀さんが作成して話題になりました。

とてもかわいらしいキャラクターで今でも使用され続けています。


母校に関して追加情報ですが、1998年から1999年までの間に読み切りとして3回掲載された「いとしいキミ」は香住丘高校がモデルになっているそうです。

ちなみに、歌手のMISIAさんも香住丘高校出身として知られています。

新條まゆ、結婚相手は声優の噂と現在(2023)。伝説、銃の作画崩壊。母親とは同居

新條まゆの自宅豪邸。金持ちだが家を売却の理由、軽井沢の別荘を仕事場に

ひうらさとるの夫は館長。43歳で高齢出産。豊岡の城崎温泉に移住、家がユニーク

コメント