福岡ソフトバンクホークスで二軍投手コーチを務める若田部健一さんの娘としても話題だった元HKT48の若田部遥(わかたべ はるか)さん。
大学に合格したことから、学業優先のため2017年1月12日にグループを去った彼女は2023年現在どうされているのでしょうか。
中学、高校、大学という学歴とともに調べてみました。
若田部遥のプロフィール
本名:若田部遥
生年月日:1998年9月26日
身長:福岡県福岡市
血液型:AB
出身地:170cm
所属事務所:HKT48
若田部遥の現在はフジテレビの社員
グループ卒業後の若田部さんは、2021年からフジテレビに勤めています。
最初は、研修を経て報道局報道センターに配属。
同年5月からは内勤記者として働いており、『Live News days』『Live News イット!』などを担当しています。
報道で入社を知った人は、アイドル時代とは違ったまた違った魅力を感じたかもしれませんね。
就活生へエール
「夢が叶ってよかったね!」「働く姿もお美しい」 元HKT若田部遥、“フジテレビ新入社員”としてスーツ姿でインスタ登場 https://t.co/0xNuTG40Tg pic.twitter.com/sWqTC4ZjBK
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) June 14, 2021
元HKT48の若田部遥さん、フジテレビ報道記者としての近影を公開 父は元プロ野球選手の若田部健一氏 https://t.co/EGz5k9bD7C #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/YmFPPCOEms
— スポーツ報知 (@SportsHochi) December 16, 2021
記者としての仕事内容
若田部さんは、入社後にどんな仕事をしているのか説明しています。
基本的には社内で仕事をしており、先輩記者が取材をして書いた原稿に合わせて、映像をいろいろと編集するそうです。
映像を繋いだりスーパー(映像に重ねる文字や画像)を発注したり、オンエアに携わる部分を担当させてもらっています。
テレビで放送されている映像は、若田部さんがこうした作業を丁寧に行い、完成させたものなんですね。
編集の際は、「よりわかりやすく」「より興味を持ってもらえるように」といったことも考えるのかもしれません。
ニュースは番組からは多くの人が情報を得ているので、若田部さんの仕事はとても大切ですね。
ちなみに、ときには電話取材で若田部さんが原稿を書いたり、現場に出たりすることもあるのだとか。
記者として多くの仕事をこなし、充実した日々を送っているみたいですね。
楽しく仕事ができる職場
若田部さんの転職を知ったファンの中には、少し不安になった人もいるかもしれません。
テレビ局の記者となれば、アイドルとはまったく違う仕事をすることになるので、心配になるのもわかります。
ですが、若田部さんは仕事を楽しんでいるみたいですね。
私の場合は希望通りに報道の部署に配属をしてもらえましたし、「想像していたより楽しい!」というのが正直なところです。
入社前にいろいろな話を聞いている段階では、若田部さんも不安を感じており、「大変そう」「怖そう」と思っていたようですね。
ですが、実際には優しい先輩が助けてくれる良い職場でした。
何かミスをしたときでも、いきなり怒鳴られるようなことはなく、まずかった理由をきちんと説明してくれるそうです。
そのうえで、「こうすればもっとよかったね」といった指摘をもらえるのだとか。
本当に雰囲気のいい職場なんですね。
これなら、長く応援しているファンも安心できるでしょう。
若田部遥、中学、高校はどこ?
2011年にHKT48へ研究生として加入した若田部遥さん。
当時まだ中学生だった彼女の通っていた学校は、公言こそされていませんが、福岡市立姪浜中学校と言われています。
2018年のデータでは、生徒数が925人という福岡県内でも有数のマンモス校のようですね。
中学校の修学旅行では、京都や大阪、奈良へ行ったそうです。
大阪では、ユニバーサルスタジオジャパンに行かれたそうですよ。
ジュラシックパークのウォータースライダーに乗って、ティラノサウルスの迫力にキャーキャー言っていたかもしれませんね。
また、高校については諸説あるようです。
最も有力視されているのが、第一薬科大学付属高校です。
福岡県内で唯一の芸能コースを設置してある高校ということで、他のHKT48メンバーもたくさん通われていますね。
田中菜津美さん、秋吉優花さん、地頭江音々さんなどは同校で確定のようです。
若田部遥さんについてもそうではないかとは言われているのですが、中学時代から芸能界デビューを飾っているので可能性は高そうですね。
また、情報の信憑性については疑問符がつくところですが、若田部遥さんと同じ高校に通っているという人物が「Yahoo!知恵袋」に現れたこともあるのだとか。
その人物は、第一薬科大学付属高校に通う下野由貴も同じ高校だと主張したそうです。
本当ならば若田部遥さんも同校となるわけですが、もちろん証拠はありません。
ネット上に出現する「有名人と同じ学校です」という話を、素直に信じる人はまずいないでしょうね。
若田部遥、大学は東京へ!
学業優先のためにHKT48を去った若田部遥さん。
いま運ばれて来ました若田部遥卒業公演黒板です pic.twitter.com/TO4r9eS7nb
— セリナ🎃🌏🍤 (@SERIyuripon) 2017年1月12日
進学先は東京の大学ではないかとウワサになっていました。
実際に、東京の法政大学であることが判明していますね。
4月からは法政大学に進学し、東京での生活をスタートさせた。
ウワサの段階で出ていた大学名については、明治、駒沢、さらには慶應義塾なんてものまであったようです。
もう東京にある有名大学の名前が列挙してあるというような状況ですね。
一応、駒沢と法政が有力視されていましたが、本人のコメントなど参考にできるものがなかった頃は、ほぼ予測だったことでしょう。
若田部遥がHKTを卒業して、東京の大学に進学とのことだが、進学先はどこなのだろう。駒沢? #HKT48
— daizen (@daizen_mkt) 2016年12月19日
慶應義塾に至っては、『アナウンサーを目指している』というウワサから、ならば出身者の多い同校ではないかというレベルだったようです。
ちなみに、大学合格から卒業に至るまでが12月から1月ということなので、一般入試ではない可能性があります。
芸能人が多く利用するAO入試での合格かもしれませんね。
若田部遥、西日本シティ銀行での活躍
若田部遥さんはHKT48を卒業する際、以下のコメントを残されています。
新たな道できちんと4年間頑張って、また、みなさんの前に立てるような人になりたいなと思います
将来的な芸能界復帰などを視野に入れた発言ですが、実は、西日本シティ銀行の宣伝キャラクターを卒業後も務めています。
2017年10月2日から『ワンク de SLOT キャンペーン』における起用を皮切りに、翌年には、『第57回博多どんたく港まつり』において、『どんたくパレード隊』の一員にも任命されていますね。
2019/05/03
博多どんたく港まつりパレード
西日本シティ銀行 #若田部遥 さん(無断転載・加工🙅) pic.twitter.com/BjhHaBzz7M
— めごたん🐻 (@sayaka1ove_mego) 2019年5月3日
さらには、2019年3月1日からは、TVCM『歌う遥さん』篇として、なんと歌声まで披露されています。
まさかの西日本シティ銀行専属タレント状態だったということでしょうか。
さすがは若田部健一コーチと、福岡のローカルタレントだった徳丸佳代さんの間に生まれたサラブレッドですね。
これならば、いつ芸能界本格復帰となっても大丈夫でしょう。
関連記事
森保まどかの高校・大学はどこ?ピアノが得意&性格は?松岡菜摘とのコンビが人気!
朝長美桜の現在。半月板の怪我の影響は!痩せた?歯並びも可愛い?
多田愛佳の現在。卒業や移籍の理由は?渡辺麻友や指原莉乃との関係は?
村重杏奈、阿部顕嵐と交際?現在は!ハーフでロシア語も堪能&兄弟はいるの?
指原莉乃が握手会欠席もガラガラだった?やすす(秋元康)は将来「内閣」を作ってさしこを総理に!?
コメント
若田部さんは、法政のキャリアデザイン学部ですね。自主マスコミ講座に参加しています(わたしの友人が同じクラスだそうで・・)。お父さん野球選手でお母さんがアナウンサーでアイドルときたらもうキー局内定しているでしょうねw