「想い出のセレナーデ」などのヒット曲を歌った歌手・浜田朱里(はまだ じゅり)さん。
女優としても多くのドラマに出演し、とくに赤いシリーズの「赤い魂」に主演し、ポスト山口百恵と扱われました。
しかし1995年、子供の出産をきっかけに引退しています。
今回は浜田さんの現在、引退とその後、夫の情報と松田聖子さんとの関係を見ていきましょう。
浜田朱里のプロフィール
本名:宮崎珠里
生年月日:1962年11月1日
身長:不明
出身地:東京都
最終学歴:堀越高等学校
所属事務所:なし(引退済み)
浜田朱里、現在は一般人
引退から15年後の2010年、『浜田朱里 ゴールデン☆ベスト リミテッドーシングル・コレクション』が発売されました。
今でも多くのファンが、浜田さんの歌声を聞きたがっていることがうかがえます。
さらに2017年には、女優のつちやかおりさんがブログにて、浜田さんと映っている写真をシェアしています。
もちろんご本人に掲載許可を取ったのでしょうから、引退後の姿を見られることにさほど抵抗はないのかもしれません。
当時の写真からは、美しい容貌を保っていることがわかりますね。
ちなみにこの時、日高のり子さんも一緒に飲み会とカラオケを楽しんでいたようです。
えーと、今日ははた金さんのお声がけで、浜田朱里ちゃん、つちやかおりちゃんと新年会❣️
ほろ酔い酔いでカラオケへ。
テレサテンさんを歌ってもイルカさんを歌っても、「浅倉南💕」と言われてしまう…。
「ノンコはディズニーが合うと思う!」って。
うーむ、いつかは演歌が似合うと言われたい‼️ pic.twitter.com/L9HaKcH23X— 日髙のり子 #nonko40th (@nonko_hidaka531) January 13, 2018
近年の目撃情報
引退して一般人となったため、新たな情報は基本的に公開されていない浜田さん。
ですが、近年の様子がまったくわからないわけでもありません。
2022年は、週刊誌で目撃情報が紹介されていました。
同年4月頃、松田聖子さんと食事をしていた同年代の女性が、浜田さんだったというのです。
あとからその女性について調べてみると、聖子さんの親友だった元アイドルの浜田朱里さん(59)で、とても驚きました
詳しくは後述しますが、松田さんと浜田さんは友人の関係です。
この目撃情報が本当なら、引退してからもずっと交流を続けているのではないでしょうか。
ただ注意したいのは、「見た」と主張しているこの人物が、たまたまその場にいた松田さんのファンということです。
そのファンが浜田さんであることを特定したというのは、なんとも微妙な情報ですよね。
なぜ特定できたのかは不明であり、証拠についても言及していません。
食事の相手が本当に浜田さんかどうかは、よくわからないということです。
ちなみに、当時の記事では神田沙也加さんが亡くなった2021年のエピソードも紹介されていました。
松田さんをよく知る関係者によれば、松田さんを慰めるため、浜田さんが駆け付けたことがあるのだとか。
供花を贈るために連絡を取ったという話もあるようです。
その話が事実だとすれば、やはり交流は続いているのかもしれませんね。
松田聖子と浜田朱里
明星 1980年(昭和55年)12月号 #松田聖子#浜田朱里#昭和 pic.twitter.com/UtEsrhLi3Q
— 懐かしい昭和時代(女性) (@natsukashi__) June 8, 2023
復帰する様子はない
昔から浜田さんを応援してきたファンの中には、芸能界復帰を期待している人もいるかもしれません。
引退してからまた戻って来る人もいるわけですから、またテレビに出てくれることを期待する気持ちはわかります。
ですが、2023年現在、浜田さんの復帰につながりそうな情報は特に出ていません。
浜田さんが「また活動したい」といった発言をしたこともないようです。
これから復帰を発表する可能性は、かなり低いのかもしれませんね。
ですが、浜田さんが歌ってきた楽曲は、令和になっても多くの人から愛されています。
浜田朱里「さよなら好き」
1980.6.21
デビュー曲。浅野裕子さん作詞、平尾昌晃さん作曲、萩田光雄さん編曲。サンデーズのメンバー。
デビュー当時は山口百恵さんに雰囲気が似てました。
2番の "夏が2/3過ぎれば〜"という歌詞が妙に耳に残ります。#浜田朱里#80年代アイドル pic.twitter.com/EejI7Rbew9— applemint (@applemi21530980) June 20, 2023
「椅子」
浜田朱里 pic.twitter.com/gsvByK1J2t— まつ子 C#14 E#76 (@matsuko318) October 24, 2023
サブスクでも楽しめるので、これから新しくファンになる人もいるでしょう。
復帰がないとしても、浜田さんの活躍はずっと語り継がれていくのでしょうね。
結婚と引退その後
1980年に「さよなら好き」で歌手デビューした浜田さん。
松田聖子さんや三原順子さん、柏原芳江さんといった華やかなライバルが大勢いたためか、さほど活躍しないまま引退した印象を持つ人も多いです。
清楚な印象がある分、スターとして生き残り続けるにはインパクトが薄かったのかもしれません。
結婚について正確なことはわかりませんが、おそらく90年代前半に結婚し、その後子供の出産で引退しています。
ご自身としても、芸能界にさほどの未練はなかったのかもしれません。
引退後は、主婦として穏やかな生活をされているのではないでしょうか。
浜田朱里の夫は一般人?
浜田さんの夫について、詳しい情報はありませんでした。
そのため、芸能関連とは関係のない一般人である可能性が高いでしょう。
現在の浜田さんの名字も伏せられているので、夫の情報が漏れないように注意を払っているのではないでしょうか。
子供も複数いるようですが、その情報がないことからも、平穏な生活を乱されないようにしているのかもしれません。
浜田朱里と松田聖子は親友
浜田さんと松田聖子さんは、共に80年代アイドルとしてCBSソニーからデビューした同期にあたります。
2人は親友同士で、インタビューなどではいつも隣り合っていました。
「近代映画」の特写。
柏原よしえ・浜田朱里・松田聖子・三原順子・石坂智子・鹿取洋子・河合奈保子・岩崎良美・甲斐智枝美・田原俊彦…
1980年同期生 集合写真 ♪ pic.twitter.com/E0oonoxQvX
— 昭和太郎 (@RS3526) December 6, 2017
ドリフターズのコントに出演し、いかりや長介さん、前川清さんとの共演経験もあります。
浜田さんが早くに引退したのに対し、松田さんは今でも現役の歌手としてアイドルの面影を残したまま活躍しています。
しかし浜田さんが松田さんに比べて実力不足だったかと言えば、必ずしもそうではないでしょう。
浜田さんはその淡々と歌う芸風から、山口百恵さんの後継者として期待されすぎてしまったという印象があります。
「聖子ちゃん」という華やかなアイドルが登場した80年代。
バブルに向かっていく時代には、そんな明るい芸風の方が求められていたはずです。
落ち着いた印象のある山口さんの二番煎じ的存在は、必要とされなかったのでしょう。
それでも浜田さんの根強いファンは少なくありません。
清楚でいつまでも色あせない大人びた歌声の人気は、むしろ災害などで疲弊した21世紀の日本で再燃するかもしれません。
今回は浜田朱里さんについてご紹介しました。
浜田さん最大の不幸は、時代に求められるアイドルになりきれなかったこと、インパクトが弱かったこと、松田聖子という強力なライバルがいたことでしょう。
それでもファンたちの胸にしみいる歌の数々は、いつの日か新たなブームを巻き起こすかもしれません。
関連記事
伊藤つかさの現在。結婚と離婚について。子供はいる?
倉田まり子は現在カウンセラー。結婚歴あり。中江滋樹が引退理由?記者会見が話題
坪田まり子の評判。東京学芸大学の特命教授で講演。学歴や結婚について
浜田麻里の現在。活動休止の理由は病気?すっぴん綺麗の噂&年収は高い?
浜田麻里に結婚歴なし。旦那と噂になった樋口宗孝、高崎晃との交際&子供もなく独身
コメント
本名の宮崎珠里名で、SF系の少年ドラマシリーズに出演されていた記憶がある(自分は中学の後輩)のですが、
題名が分かりません・・どなたかご存じの方がいたら、教えていただきたいです。
明日への追跡かも
ご教授ありがとうございました・・また、確認が遅くなりまして申し訳ありません。
「 明日への追跡 」のダイジェスト版を見ることができ、出演も確認できました。