横浜DeNAベイスターズの梶谷 隆幸(かじたに たかゆき)さんは俊足好打のスラッガーとして注目をされています。
私生活では元芸能人の女性と結婚をしており、一部で”美女と野獣”との声もありました。
今回は梶谷隆幸さんの結婚や嫁さん、出身高校や自動車事故について見て行きましょう。
梶谷隆幸の結婚相手は元RoysのArin
まずは梶谷隆幸さんが射止めた結婚相手についてチェックして行きましょう。
2018年12月に結婚した嫁さんは女性コーラスグループ「Roys(ロイス)」のメンバーだったArinさんで、以前は”工藤えみ”名義でファッション雑誌「Seventeen」の専属モデルをしていたそうです。
アーティスト活動をしていた当時のMV(サムネ中央の女性)があったので是非ご覧下さい。
美人でスタイルも抜群なことから一部で「美女と野獣」との声が出たのも当然かも知れません。
野球選手は年上女房が多いですが、Arinさんは1993年2月7日生まれなので年下女房でした。
ふたりの馴れ初めは知人の紹介によって知り合うという割とありふれた経緯でしたが、お互い動物好きだったためにすぐ意気投合して一気に交際関係にまで発展したそうです。
結婚に踏み切ったのは梶谷隆幸さんが大きな区切りである”30歳”を迎えたからという説明がありましたが、実はデキちゃった結婚だったとも言われているので相性も良いのでしょうね。
子供の情報は誕生日や名前など一切出ていませんでしたが、梶谷隆幸さんのインスタグラムに子供とのツーショットが投稿されていたので紹介させて頂きます。
投稿された子供の服装や結んでいる髪型を見る限り、性別は女の子の可能性が高いでしょうね。
梶谷隆幸さんはArinさんのことを「僕の世界一のサポーター」と呼んでおり、今でも夫婦と子供の3人で仲睦まじく生活を送っている様子が目に浮かびます。
2020年は個人成績で大活躍しましたが、その背景は怪我の具合が良くなっただけではなく、嫁さんや子供といった”守るべき存在”ができたことが大きいのかも知れませんね。
ちなみにArinさんの本名は、旧芸名の「えみ」を漢字に直した「枝美」というそうです。
最初は一般人と発表していた妻
奥さんがArinさんという情報は今でこそ拡散されていますが、結婚当初は伏せられていました。
当時、球団が発表した結婚相手は「一般女性」となっていたのです。
この発表を見て、奥さんと芸能界にはつながりがないと思った人も多かったでしょう。
奥さんが元芸能人だったことはその後にわかったわけですが、これは梶谷さん本人や球団からの発表ではなかったようです。
2019年、芸能プロダクションの関係者を名乗る人物が、雑誌でArinさんであることを暴露。
結婚した時に一般人ではなかったことも明かしています。
現在は一般人かもしれませんが、梶谷選手と結婚したのは脱退発表の4か月前ですからね。当時は芸能人だったと思いますよ
とはいえ、球団からの発表が一般人なら、当初は奥さんの経歴などを公開するつもりはなかったはず。
それなのに、こうした報道ですっかり知れ渡ってしまったのです。
もともと伏せていた情報を強引に公開してしまうやり方には、あまり感心できないものがありますね。
報道後の球団は、「プライベートについては答えられない」とし、やはりArinさんであることは認めていません。
ですが否定もしなかったため、「やっぱりあのArinだ」と思った人もいたことでしょう。
ちなみに、奥さんの正体が報道されてからは、情報を伏せないことにしたようです。
前述のArinさんとのツーショットは2020年に公開されているので、オープンにしていることがわかりますね。
結婚したことで食生活が変化
結婚後の梶谷さんは、普段の食事が大きく変わり、より健康的な生活をしているようです。
若手時代は外食中心で夏場の体重減に苦しんでいたが、最近は自宅で食事する回数も増えていた。背景にはパートナーの存在も大きかったようだ。
外食で夏に痩せた理由は詳しくわかりませんが、猛暑の影響も大きいのかもしれません。
あまりの暑さで外出する気になれなければ、飲食店での食事も減ることになりますよね。
家で何か作るわけでもないなら、食事量ががっくりと落ち、必要以上に痩せてしまうこともありそうです。
しかし、料理上手な奥さんが何か作ってくれるなら、毎回外出しなくてもおいしいご飯が食べられます。
外食を減らして自宅で食べるようにしたのは、そうした理由からなのかもしれませんね。
梶谷隆幸の結婚式
ここでは梶谷隆幸さん夫婦の結婚式について見て行きます。
結婚式が執り行われたのは2018年12月15日のことで、場所については明らかにされていません。
ただ、オフでも多忙な選手たちや関係者が多数出席をしているので地元の島根県ではなく、ベイターズ拠点である横浜市のホテルで挙式した可能性が高いでしょうね。
結婚式の様子が気になるところですが、大のベイスターズファンとして知られる元ジョーダンズの山崎まさやさんがブログに画像を投稿していたので紹介させて頂きます。
さすがモデル出身だけあってウェディングドレスの着こなしもバッチリで美しい限りでした。
また、梶谷隆幸さん側からはプロ野球選手の友人が、奥さんの側からはモデル時代の友人などが参加したと思われるので、この結婚式が新たな出会いの場になった可能性もあります。
詳しい様子までは分かりませんでしたが、華やかな披露宴だったことは間違いでしょうね。
梶谷隆幸は島根の開星高校出身
次は梶谷隆幸さんの出身高校などについて見て行きましょう。
梶谷隆幸さんは島根県松江市の出身で、同市内にある「開星高校」へ進学をしています。
開星高校は島根県でも野球強豪校として県内外にも知られる存在で、糸原健斗さんや田部隼人さんといったプロ野球選手を輩出するなど全国的にも注目を集めています。
梶谷隆幸選手
(島根 開星高 3年時)#baystars pic.twitter.com/kF6rAGyva0— ☆トトロ☆ (@totoro19981008) July 31, 2018
当時の野球部のコーチだった山内弘和さんの勧めで同校野球部へ入部し、1年生の4月には早くも内野のレギュラーを獲得するなど才能の違いを見せつけていました。
1年秋にはヘルニアを発症するなど体の硬さがネックとされていましたが、入念なストレッチを続けたことで全身が柔らかくなって腰の具合も大いに改善したそうです。
また、当時の監督だった野々村直通さんは良くも悪くも野球ファンの間では知られています。
特に有名なのは2010年の選抜甲子園大会で向陽高校(和歌山)に負けた際に「21世紀枠に負けたのは末代までの恥」と言い放ち、高校野球ファンから猛烈な批判を浴びたことでしょうか。
しかしながら選手の育成には定評があり、梶谷隆幸さんは今でも恩師として慕っています。
高校3年時に開星高校は甲子園に出場したものの、1回戦で日大山形高校に敗れてしまいました。
それでも高校通算93盗塁という俊足ぶりや力強いバッティングがスカウトの目に留まり、2006年のドラフト会議で横浜ベイスターズから3巡目で指名されてプロ入りを果たしています。
その後の活躍を見る限り、プロのスカウトの目は確かだったと言わざるを得ませんね。
梶谷隆幸が愛車で事故を起こしていた
最後に梶谷隆幸さんが起こしてしまった車の事故について見ておきましょう。
2016年9月12日に川崎市内の住宅街で自動車事故を起こしたことが球団から発表されましたが、民家のブロック塀に衝突した内容だったのでケガ人は居ませんでした。
どうやら後退(バック)をしていた際に塀にぶつかってしまったらしく、運転の内容的にもスピードが出ていなかったのは不幸中の幸いとしか言えません。
そこで気になるのは梶谷隆幸さんが乗っていた車種ですが、他の有名選手と違って車を公表していなかったので愛車を特定することは出来ませんでした。
今は奥さんと子供が居るのでファミリーカーに乗り換えたかも知れませんが、いずれにしても安全運転を第一にしてドライブを楽しんで欲しいところです。
関連記事
丸佳浩の嫁は幼なじみでデキ結婚。子供や自宅について。FA後に実家が嫌がらせに遭う
石川雄洋は結婚した?引退後の現在はアメフトへ。彼女の噂、秋元玲奈や宇賀なつみとの関係
長野久義に2度の離婚危機?嫁・下平さやかとの結婚馴れ初め、子供と家族について
長野久義の性格がわかるエピソード。高校や大学、ホンダでの成績は?
中畑清の再婚は流れた!?病気の妻との別れ。家族に娘と息子あり
コメント