Warning: Undefined array key 1 in /home/asuneta/asuneta.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 186
芸人やタレントらが自身の人生においての「しくじり体験」を告白し、しくじり回避法を伝えるという人気のバラエティ番組「しくじり先生 俺みたいになるな!」。
この番組に、ゆうこりんこと小倉優子さんが教師役として出演されました。
その中で自身の「昔のキャラ」についての苦悩を明かされたそうですが、一体どんな内容だったのでしょうか??
小倉優子のプロフィール
愛称:ゆうこりん
本名:小倉優子(結婚前)
生年月日:1983年11月1日
身長:162㎝
出身地:千葉県/こりん星
最終学歴:法政大学 文学部二部(中退)
所属事務所:プラチナムプロダクション
小倉優子、「こりん星」について語る
小倉優子さんはグラビアアイドルでタレント(バラエティーアイドル)、現在は結婚されてお子様もいらっしゃいます。
かつては自分のことを「こりん星からいちごの馬車でやってきりんごももか姫です」と、メディアに出演されている時はよくおっしゃってました。
言葉の語尾には「〇〇りんこ」「〇〇りんこだプー」というフレーズをつけ、そのキャラクターはとても印象に残っています。
そしてそのキャラクターから、自らが創作した物語を1冊の本として発表したことも話題となりました。
このキャラクターは小倉優子さんの活躍に大きく影響したと思っています。
このキャラクターのおかげで「ゆうこりん」というニックネームも定着したわけですからね。
「痛いキャラ!!」などとの声もありましたが、「こりん星」というワードも「ゆうこりん」と同様に沢山の方が知っていましたし、意見はどうであれ名前を世に広めることに成功したキャラクターだったのではないでしょうか。
ゆうこりん「あの頃の私はウソキャラでした」と告白!!
「しくじり先生の小倉優子だー!りんこだプー!!」と当時の懐かしいフレーズで登場の挨拶をした小倉優子さんですが、彼女は19歳から28歳までの10年間を「こりん星からやってきたりんごももか姫」の設定のキャラクターを演じてこられたそうです。
プロフィールは「出身地はこりん星」「移動手段はいちごの馬車」「趣味は妖精とおままごと」という嘘のプロフィールだったことを告白されました。
しかし、あまりにもこのキャラクターが「素の自分」とかなりかけ離れていたことに、ストレスと罪悪感でずっと苦しんでいたといいます。
そしてそのストレスからボロボロになってしまい、こりん星キャラを卒業したということだそうです。
「将来はレモンになりたい!」というNMB48の「市川美織」さんを心配して、「キャラに悩んだらいつでも連絡してね!」と声をかけたといいます。
この回を見ていた人たちからは、
「ウソだって知ってたに決まってるじゃん」
「信じてた人なんて一人もいなかったでしょ」という声があがる一方で、
「でもこのキャラ設定のおかげで注目されたんだからいいんじゃないの?」
「こりん星設定は大成功だったと思う!面白かったもん」というような声も多数ありました。
どっちにしてもこうやって現在も芸能界で活躍されているという事は、やはり「こりん星」のキャラクター設定は大成功だったのかもしれませんね!!
関連記事
小倉優子の性格はいい?悪い?評判まとめ!こりん星が爆発&離婚して人気アップ!
小倉優子、離婚した元夫・菊地勲の現在。歯科医師の夫・S氏とも離婚
小倉優子の旦那の年収がヤバすぎて「太った」「バツ2」の噂も霞む?
小倉優子、子供の学校は?家が豪邸の噂。飽きっぽい性格で犬を元彼に押し付け?
コメント