三島由紀夫の娘、息子は父をを敬愛。 結婚、妻について。子孫の今

『潮騒』、『豊饒の海』などで知られる昭和の文豪・三島由紀夫(みしま ゆきお)。

死後50年が経っても、独自の美意識と、自身の内面を見事に掬い上げた作品で若者の心をつかんでいる人気作家です。

三島の壮絶な生涯に関心のある人は多いと思いますが、家族について詳しく調べた人はあまりいないかもしれません。

今回は三島の娘、息子はいるのか、結婚と妻の情報、子孫の存在について見ていきましょう。

三島由紀夫のプロフィール

本名:平岡公威

生年月日:1925年1月14日

死没:1970年11月25日

身長:163cm

出身地:東京都新宿区四谷

最終学歴:東京大学法学部法律学科

三島由紀夫の娘、息子はいる?

まずは三島の娘、息子がいるのか見ていきましょう。

三島には1959年生まれの娘が1人、1962年生まれの息子が1人ずついます。

娘は平岡紀子さんで、結婚後は冨田姓となりました。


父が書いた戯曲である、『葵上』と『弱法師』が舞踊劇化された際には演出を手掛けるなど、舞台演出家として活動しています。

学歴は、初等科から大学まで一貫して学習院に通っていました。

三島は自決の日、市ヶ谷駐屯地に向かう車中で学習院を通り過ぎた際、「俺の子供は今、ここで授業を受けている最中だ」と発言。

最後まで娘のことを思っていたことがうかがえますね。

1990年に外交官の冨田浩司さんと結婚し、シンガポールへ駐在、現地で出産しました。

次に三島の息子について見ていきます。

名前は平岡威一郎さんで、のちに実業家となっています。

また映画に造詣が深く、父の映画論の集成『三島由紀夫映画論集成』を監修。

2005年には、三島原作の映画『春の雪』でも企画から監修まで務めています。

経歴については、名門開成中学校を卒業後、アメリカに渡って現地の大学を目指していたそうです。

いかにもエリートらしい経歴ですが、映画の道を志し、帰国しています。

その後は市川崑監督の下で映画製作を経験。

しかし映画の道は断念したのか、1988年には「アウローラ」という宝飾店を開業しました。

さらにその後は作詞家を目指して売野雅勇さんに弟子入りしており、やりたいことを見つける度に、進む道を変更していたようです。

しかし作詞家の道も、威一郎さんの書く歌詞はあまりにも高雅で、ポップスには向かないと評され断念しました。

高雅な歌詞ゆえに断念という点は、流麗な文体で知られる三島の血を見事に継いだことが仇になってしまったといえますね。

三島は威一郎さんを大変かわいがり、ボディビルで鍛えた体を活かして怪獣役となり、息子とその友達を楽しませていたそうです。

自決を決意してからは、子供との時間をなるべく多く過ごすため、威一郎さんを後楽園の遊園地に連れて行きました。

デパートで買い物をしたある日、おもちゃを原因として親子喧嘩が生じます。

そこで威一郎さんが三島に対して、「お父様なんか死ねばいい」と口にしたそうです。

既に死を決意していた三島は、その言葉に本気でショックを受けた様子だったと言われています。

子供たちを残してでも、信念を曲げずに自決する道を選んだ三島。

紀子さんと威一郎さんは、複雑な感情を抱え、周囲からも後ろ指を指されることがあったかもしれません。

しかし成人後の2人が、偉大な父を敬愛していることは、その行動からうかがえます。

福島次郎さんが三島と愛人の関係をつづった小説『剣と寒紅』を出版した際、作中で三島の往復書簡が無断で使用されたことが発覚。

紀子さんと威一郎さんは、著作権侵害として文藝春秋を訴え、2000年に勝訴を果たしました。

三島の存在は、暗くも成り得た2人の生涯を、今では明るく照らしてくれているのかもしれません。

三島由紀夫の結婚と妻の情報

次に三島の結婚、および妻について見ていきます。

三島の妻は平岡瑤子(旧姓:杉山)という女性です。

父親は日本画家の杉山寧で、幼少期から能に親しむなど、芸術に造詣が深かったことがうかがえます。

非常に評判の良い美人で、日本女子大学英文科2年生の年に、三島と見合いをしました。

お嬢様育ちで、しかも丸顔のかわいらしい風貌が三島の好みに合い、順調に結婚まで進んでいます。

1958年に、三島の師匠にあたる川端康成の媒酌で、港区の明治記念館にて結婚式を挙げました。

21歳だった瑤子は専業主婦として夫を支えるため、大学を中退までしています。

それだけ愛情が強かったのか、三島周辺の女性に加え、三島の愛猫チルにまで警戒のまなざしを向けるほど嫉妬深かったそうです。

三島にとってはかわいいお嬢様だったかもしれませんが、周囲から見るとかなり気風の良い女性だったという瑤子。

夫の代わりに車を運転し、自宅でのパーティーでも段取りを仕切ります。

三島自決後は、作品の著作権保護と彼の名誉を守るために活動。

三島に関連した芸術作品に少しでも問題があれば出版停止に追い込むなど、しっかり者の妻らしく責任を果たしました。


そのため1995年に瑤子が無くなってから、ようやく出版できた書籍もあるということです。

見方によれば悪妻かもしれませんが、三島が自決した際に壊した器具を弁償したことを考えれば、良妻と言えるでしょう。

三島の自決直前、外出先の妻から自宅に電話がかかってきています。

用件を聞いた家政婦が受話器を置こうとするのを止めた三島。

そして受話器を耳にして、妻の声を聞いてから電話を切ったそうです。

かかってきた電話が、妻との最後の会話になることを察知したことによる行動だったはず。

三島が瑤子を生涯愛し続けたことがうかがえますね。

三島由紀夫の子孫の今

では、今でも三島の子孫がいるのかどうか見ていきます。

直接の子供は先述の通り、紀子さんと威一郎さんの2人です。

紀子さんはシンガポールで子供を産んだことが明らかになっていますが、子供は一般人のため情報はありません。

しかし、三島の孫にあたる人物が存在していることは確かだとわかりました。

文化芸術方面で活動しているなら、三島の孫だと知れ渡るはずなので、おそらく関係のない仕事で平穏に暮らしているのでしょう。

三島は小説家を「綱渡りのような商売」として、自分の子供が同じ職業に就くことを恐れていました。

そんな祖父の希望通り、不安定な芸術方面とは別の道に進んだのでしょう。


ただ紀子さんは演出家、威一郎さんは映画人ですから、その子孫となると1度は芸術方面を志したのかもしれませんね。

あるいは趣味で芸術関連の活動をして、今後情報が出てくる可能性もゼロではないでしょう。

家庭人としての三島は不器用ながら、常に家族のことを思いやる優しい人物だったのでしょう。

関連記事
三島由紀夫は天才なのか。東大首席ではない?英語・フランス語のレベルと経歴

三島由紀夫と家族の家。母親と疎遠だった生い立ち。豪華な家系図とは

美輪明宏の現在(2023)。結婚歴なし、彼氏は三島由紀夫?病気は脳梗塞、養子が元俳優だった

大岡昇平、妻や子供とのエピソード。家は成城。中原中也の死に号泣&経歴まとめ

芥正彦は天才?三島由紀夫との討論、赤ちゃんの現在(2023)。アパート、中島葵について

吉本隆明、妻や家族まとめ。家は猫屋台!エヴァ批評。三島由紀夫の評価&コムデギャルソン論争

コメント